タグ

結婚に関するnicoyouのブックマーク (495)

  • 【ドヤコンガ婚】任意の相手の苗字を奪って結婚する方法|観里なも

    こんにちは。観里なもです。 結婚しました。 我々夫婦は少々特殊な結婚をしたので、その方法を書いていこうと思います。 まず、私が置かれていた状況を書いていこうと思います。 めんどくさい人のためにスキップ置いときます 経緯私はパキスタン人の父親と日人の母親の間に、日国籍のみの子供として産まれました。 母親は海外に憧れているタイプだったので、結婚の際に夫の苗字を選択しました。 私は日人なのに外国の苗字として生まれてしまいました。 私は自分の事を日人だとしか思ってないのに、周りから外国人として扱われるのがとても嫌だったので、すごく苗字を変えたかったのですが、母親が嫌がったので家庭裁判所で苗字を変えるという選択はできませんでした(同一戸籍内の人は同じ苗字というルールがあるので、1人が変えようと思うと家族全員変わってしまいます) ちなみに通名は外国籍しか名乗れません。外国姓の日国籍が日

    【ドヤコンガ婚】任意の相手の苗字を奪って結婚する方法|観里なも
    nicoyou
    nicoyou 2024/11/10
    ご結婚おめでとうございます。そんなバグ?裏技?みたいなことができるんだね
  • 「ラブホおじさん」と言われた婚活男性のその後ーーフラれ続けてたどり着いた幸せな結末 #ザ・ノンフィクション #ydocs(フジテレビドキュメンタリー) - Yahoo!ニュース

    人生100年時代」と言われる今、長い時をより良く生きるために、教育、医療、経済など様々な分野で変革が求められている。私が9年間取材を続けた婚活の現場にも、変化の波が訪れている。その一つが中高年の婚活者の増加だ。 【画像】お見合いの席で脱毛したすねを見せ、カウンセリングで叱られる内田さん 大手結婚相談所が今年行った調査によると、50~70代の独身者で「結婚相手や恋人が欲しい」と思う人は2割を超えているという。 先行き不透明なこの時代に、手を取り支え合いながら歩んで行ける相手を探す。それが中高年の婚活…のはずなのだが、事はそう簡単にはいかないらしい。 2023年3月。手土産のシュークリームを片手に東京・青山の結婚相談所「マリーミー」を訪れた内田さん(当時55)は、待ち構えていた婚活アドバイザー植草美幸さんに開口一番こっぴどく叱られた。 お見合い中の男女でひしめく一流ホテルのラウンジで内田さん

    「ラブホおじさん」と言われた婚活男性のその後ーーフラれ続けてたどり着いた幸せな結末 #ザ・ノンフィクション #ydocs(フジテレビドキュメンタリー) - Yahoo!ニュース
    nicoyou
    nicoyou 2024/11/06
    結婚てタイミングと相性なんだよなあ。出会えて良かった。今度こそ末永くお幸せに
  • 結婚しなかったことに対する後悔ってある?

    独身貫いてても楽しいって意見ばっかり見るせいで結婚に対するモチベーションが上がらない。 周りは既婚者ばっかりだから何となく肩身狭いけど結婚しないとどんなデメリットがあるのか正直見えてこない。 結婚しなかったこと後悔してる人いたら何に後悔してるのか教えて欲しい。

    結婚しなかったことに対する後悔ってある?
    nicoyou
    nicoyou 2024/11/04
    旅行や食事のハードルが高い(誰かを誘わなければならない時もある)、子供がほしかった、老後の心配、位では
  • 夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、当に? 当に夫婦別姓選択制が導入されたら、同性を選択した人も当事者の自由の行使として認めるの? そうは思えないんだよなぁ… 女性側の姓に男性が改姓するならともかく、男性側の姓に女性が改姓したら非難轟轟になるのはほぼ確実では。 別姓選択制が導入されたあとで 「有名人が結婚しました、夫婦同姓を選び、が改姓して夫の姓になりました」てニュースが流れたとき、 今「どっちを選ぶも自由」と言ってるブクマカはじめ別姓選択制を主張してる方々が、「結婚おめでとう!」とだけ言って笑顔で祝える?無理でしょ。 今でも当事者の完全な自由である、成人同士の結婚に対して、年の差があったら「気持ち悪い」とゲロを吐きかける呪いのブコメが一番スター集めてトップブコメになってるんだぜ…ブコメ

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..
    nicoyou
    nicoyou 2024/11/01
    芸能人が名字変えようがそのままでもどうでも良い。友人でもそうなんだーで終わり。まあ珍しい名前を変えてしまうのは(男女問わず)ちょっと残念な気持ちにはなるかもしれないが。増田は他人の選択に興味あるんだね
  • 結婚して大量の書き換えが必要で、「面倒くさい」と言ったら、配偶者に「楽しもうよ!」と言われ、デートとしてすべての変更に付き合わせた

    あもう@心療内科医 @QjadtncbKrPf3Ed あもうです。心療内科専門医。 (精神科医ではありません。)心療内科を広く知っていただきたく、心身医学を舞台に小説を書いています。 医療相談は受け付けておりません。 DMで人生相談をされてもお受けできません。専門は心身症一般、サイコオンコロジー。緩和ケアチーム所属。 あもう@心療内科医 @QjadtncbKrPf3Ed 結婚して私が姓を変えたけど、 ・銀行口座 ・クレジットカード ・携帯 ・運転免許証 ・医師免許、医籍、麻薬取扱者免許(保健所) ・保険医登録(厚生局) の書き換えが必要で、「面倒くさい」と言ったら、配偶者に「楽しもうよ!」と言われ、デートとしてすべての変更に付き合わせた。 2024-09-11 18:29:34

    結婚して大量の書き換えが必要で、「面倒くさい」と言ったら、配偶者に「楽しもうよ!」と言われ、デートとしてすべての変更に付き合わせた
    nicoyou
    nicoyou 2024/09/13
    これ書き換えしないとどうなるんだろ?面倒くさくて私には無理そうだし放置しそう/と思ったら給与明細やクレカ引き落としにも弊害があるのか……
  • 「移住婚」女性に60万円 金額加算も、一極集中是正 | 共同通信

    Published 2024/08/27 22:40 (JST) Updated 2024/08/28 14:50 (JST) 政府が、地方への移住支援金を拡充し、東京23区に在住・通勤する女性が結婚を機に移住する場合を対象に加えることを検討している。関係者が27日、明らかにした。金額は、現在の支援金の1人最大60万円を軸に、さらなる加算金も検討している。若い女性の東京への流出が続く中、「移住婚」を支援し、過度な一極集中に歯止めをかける。内閣官房が2025年度概算要求に関連経費を盛り込む。 女性に限定することが議論を呼ぶ可能性もあり、年末の予算編成に向けて詳細を詰める。内閣官房は25年度、移住対象として複数の市町村を選び、モデル事業を実施すると想定している。 現在の支援金は東京23区の居住者か、東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)から23区に通勤している人が対象。男女問わず引っ越し先での就業

    「移住婚」女性に60万円 金額加算も、一極集中是正 | 共同通信
    nicoyou
    nicoyou 2024/08/28
    そもそもどちらから迷っている人たちのちょっとしたメリットにしかならないかなあ
  • モロッコの結婚式に参加したがとんでもねえ→すべてが異文化過ぎてすごい…「日本の結婚式より全然楽しそう」

    Kiki /كيكي 🇬🇧🇯🇵 @kiki_pmpmprn モロッコの結婚式とんでもねえ。写真をネットに載せるの禁止なので文字だけでシェア…💃 1.モロッコ人はvery punctualなので絶対遅れるな言われるので言われた午後8時式場着。誰もいない。私ら最初のゲスト。 2.元々午後8時開始聞いてたのに午後10時までゲストがゆっくり到着。 2024-08-04 11:59:16 Kiki /كيكي 🇬🇧🇯🇵 @kiki_pmpmprn 3.新郎新婦まだ来てないけど、フロアはもう激アツ。アンティ、アンクルたちが踊り始める。とりあえず輪に入って見よう見まねで踊る我ら🇬🇧メンバー。 4. 午後11時新郎新婦入場。そろそろお腹空いて、眠くなってる我ら🇬🇧メンバー。 5.午後12時音楽は止まらず踊り続ける集団。音楽爆音。会話不能。 2024-08-04 11:59:16

    モロッコの結婚式に参加したがとんでもねえ→すべてが異文化過ぎてすごい…「日本の結婚式より全然楽しそう」
    nicoyou
    nicoyou 2024/08/06
    午後8時って午前8時の間違えでは?と思ったら午後8時だった。“お酒、お茶は出ます!お酒はないです…”どういうこと??飲み干してるってこと?
  • 打算で結婚するのは女さんだけじゃないんやで

    まあ俺のことなんだが、率直な音を書かせていただく。 今俺は30歳だが、学生時代から付き合った彼女と結婚した。3年前の出来事だ。 付き合ってから10年くらい経つので、どうしようもないくらい別れたいこともあったが、なんとか耐えた。 正直、この選択は正解だったように思う。 そんな風に思う理由をつらつらと書いていく。 まず俺のスペックについて。俺は収入、貯金学歴はそこそこだが、ルックス、対人能力は人よりも劣る。 特に対人能力は致命的だと思っていて、人と仲良くする方法、とりわけ恋愛まで発展させる方法がいまいち理解できない。 こんな俺にも仲良くしてくれる人がいて、そういう人と長く関係を続けることはできるんだけど、「初めまして」からのステップがどうにもダメ。 だから今のマッチングアプリからの恋愛は肌に合わない。ついでに言うと社会人サークルで女友達を作るのもダメだった。 それともう一つ致命的なのが、身

    打算で結婚するのは女さんだけじゃないんやで
    nicoyou
    nicoyou 2024/07/01
    同じ人と10年付き合えるのからしてすごいよ。結婚して気が楽になったならいいんじゃない?結婚に向いてる増田だと思う
  • 韓国男性との結婚を真剣に検討されている日本人女性に、韓国のいわゆる由緒正しいお家出身の私から事前に確認してほしいと思うこと

    文化や価値観の違いの威力が凄すぎます…! エンタメでしか触れたことがなかったので、地域によって根強く残っている考え方が非常に勉強になりました。割と日にもありますしね…

    韓国男性との結婚を真剣に検討されている日本人女性に、韓国のいわゆる由緒正しいお家出身の私から事前に確認してほしいと思うこと
    nicoyou
    nicoyou 2024/06/28
    そりゃ婚姻率も出生率も下がるわ…
  • これはいくらなんでも歴史修正し過ぎぃ 氷河期世代は、社会に出る1990年代の..

    これはいくらなんでも歴史修正し過ぎぃ 氷河期世代は、社会に出る1990年代の段階で十分、 女が結婚しない人生、子供を産まない人生も認められていた時代だよ 山口智子さんや小泉今日子さんが肯定的に見られていた時代だったよ。 多様性の欠片もなかったどころか、今よりも寧ろずっと多様性良いねの時代だった。 なのに突然少子化が叫ばれ出してバックフラッシュが起きたのは21世紀に入ってから。 だから敢えて結婚出産した人達は全員、自ら望んでその人生を選んだ事を無視してはいけないと思うよ。 氷河期世代の女性に子供を産まなかった人が多いのは、多様性どうこうじゃなくて純粋に経済問題だと思う この人は医者になれる上級国民だから理解出来ていないのか? 宋美玄🐰子宮体がん検診は実は不要です @mihyonsong 子供を欲しくなければ産まなくても人生全然いいと思う。 でも氷河期世代は、20代終わりに、30すぎて結婚

    これはいくらなんでも歴史修正し過ぎぃ 氷河期世代は、社会に出る1990年代の..
    nicoyou
    nicoyou 2024/06/25
    結婚や出産予定を面接で聞かれたなー。2000年ちょうど。あと弊社で2000年代はまだ結婚=寿退社だった。女性が30歳すぎると貰い手が…とひそひそ噂されてた。
  • インド人女性・アラブ人女性と結婚するのが現実的でない理由インド人男性やアラブ人男性と結婚する日本人女性はたまにいますが、インド人女性... - Yahoo!知恵袋

    アラブ人というのをイスラム教徒と仮定すれば 彼らは基的にイスラム教徒としか結婚できません。 であれば日人がイスラム教に改宗することになります。 イスラム教徒に「棄教」は不可能です。 他国へ嫁ぎ、その地に適応することの多い女性なら それも可能なのですが、日で嫁を取り日で暮らす男性だと それはなかなか困難なことです。 まず一般的な日の飲店での事もできません。 イスラム教は「ハラル」という、に対する厳しい制限があります。 これでは会社のつきあいの飲も不可能となりますし 昼の事も弁当を持参するしかありません。 その上、一日五回のお祈りなどは それに慣れていない日人には、なかなか困難なものです。 インドの場合は、そこまで困難ではありませんが 基的にカースト内での結婚が普通で その婚姻相手は両親が決めるものです。 なので自由恋愛は、ほぼ許されないことになります。 両親が日人の

    インド人女性・アラブ人女性と結婚するのが現実的でない理由インド人男性やアラブ人男性と結婚する日本人女性はたまにいますが、インド人女性... - Yahoo!知恵袋
  • 効いてて草

    今日の誕生日だったんだけど、プレゼント結婚指輪を渡してやったわwww 増田は3年前にになって休職から退職したんだわ。その時に、今のが「私が支える!」って結婚してくれて、扶養家族に入ったんだよ。マジであの時は泣きそうになったわwww そのあと色々あって、復職して2年。コツコツ貯めたお金でやっと指輪を買ったんだ。ティファニーのオープンハート リングだよwww 安物www で、さっきに渡したら、顔真っ赤にして震えててワロタwww 「ありがとう」って、これしか買えんかったのに泣いてて草www めっちゃ嬉しそうで、俺も泣いちゃったわwww そしたらが「結婚指輪は二人分必要でしょ?」って言うんだよ。ウェwww知らんかったwww 俺だけの分しか用意してなくて超恥ずかしいwww だから今度の週末、俺の分も買いに行くことになったww それからが指輪をはめるとまた泣いてて草なんだwww愛してる

    効いてて草
    nicoyou
    nicoyou 2024/06/23
    うはwww泣きすぎワロスwww懐かしいノリだなそのままずっと幸せにな
  • アイドルが趣味だった友人、結婚後に「妻がいるのにアイドルに金かけるのおかしくない?」と禁止された結果「休日はやることないから朝から酒を飲んでいる」状況らしくてヤバそう

    とあるコンサルタント @consultnt_a 先日一緒に飲んだ友人アイドルの追っかけが趣味だったんだけど、結婚したら「がいるのにアイドルに金かけるのおかしくない?」って言われて趣味を禁止され、やる事ないから休日は朝から酒飲んでるのでだいぶヤバそうな気がしてる 聞いてる感じ側に生きがいを奪った自覚が無さそうなのもヤバい 2024-06-12 08:41:32

    アイドルが趣味だった友人、結婚後に「妻がいるのにアイドルに金かけるのおかしくない?」と禁止された結果「休日はやることないから朝から酒を飲んでいる」状況らしくてヤバそう
    nicoyou
    nicoyou 2024/06/13
    これ嫁側も旦那側も禁止する両方のケースがあるので男女対立に持っていくのは違うでしょ。ってかコンサルかよ。解散解散
  • 結婚ってどうですかに対する最適解について

    サイコーと答えることにしたが、それがベストな回答というかしっくりくる回答だと未だに思えずにいる。 私は周りよりも比較的早く結婚したお陰で、そんな質問を話のとっかかりとしてされる。 オープン過ぎる質問は罪だなと思いつつ、これに対して、ほぇーと思われるような回答をしらっとしたいがために、一旦ここに自分の考えとか思いとかを書き殴って整理させていただきたい。 この質問する相手は、もちろん未婚の方々である。結婚をすでにしてる人は自分が経験しているわけだから、結婚ってどいうものなのかは、わかっているので質問はしないわけである。 そしてこれは結構自信があるが、結婚した人間はかなりの高確率で拍子抜けすると思う。なぜなら、婚約の紙をだして、氏名が変わる場合は各所のカード手続きを行い、ありとあらゆるところで新しい性を名乗る。言ってしまえば、ただそれだけのことだからだ。 何か新しい能力が備わり、社会から圧倒的に

    結婚ってどうですかに対する最適解について
    nicoyou
    nicoyou 2024/06/05
    ゼクシィの「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです。」は名コピーだと思う
  • 女性にとって「結婚・出産の価値」が急落している…経済学者が指摘する「30代前半女性の未婚率4割」の背景 | PRESIDENT BOOKS | ベストセラー著者と読者をつなぐメディア

    最近出生率の回復に成功していたように見えていた国々でも、出生率が低下している。なぜか。亜細亜大学経済学部教授の権丈英子さんは「仕事(ワーク)に比べて生活(ライフ)の魅力が相対的に低下すると、結果として少子化が起きる」という。『少子化 女“性”たちの言葉なき主張』を上梓した雇用ジャーナリストの海老原嗣生さんとの対談をお届けしよう――。 「女性が仕事をすると出生率が下がる」のウソ 【海老原】権丈先生がすごいのは、血の通わない経済学の定説に対して、しっかりと反論をして、「より現実に近い」話をして下さるところですね。たとえば、「女性が仕事をすると、出生率は下がる」なんて話が、かつては統計データの分析から語られていました。でも、そんな「常識」が、ある時期から綻びを見せだした。数字しかいじっていないダメな学者は、この変化を説明できませんでしたね。 【権丈】今回海老原さんが、豊富なデータを用いて、女性の

    女性にとって「結婚・出産の価値」が急落している…経済学者が指摘する「30代前半女性の未婚率4割」の背景 | PRESIDENT BOOKS | ベストセラー著者と読者をつなぐメディア
  • 40歳の時、生涯独身を覚悟してヲタ活邁進を決意した私が44歳で結婚することになった

    【追記】 思わずしていろいろな方に読んでもらえて嬉しいです。 ただ、一部の私の言葉の使い方がまずくて気分が悪くなってしまった方には当にごめんなさい。 祝ってくださった方、ありがとうございました! 【編】 40歳の誕生日を迎えた日に私は、自称”地元の郷士”を名乗るご年配のご婦人に罵倒されていた。 なんでも、絹ごし豆腐と思って買ったそれが木綿豆腐だったらしく、絹ごしの気分だった喉が酷く傷ついたらしい。 何できちんと「これは木綿です。絹ごしではありません」と明記してくれなかったのか、と。 たしかにそれはたいへんだ、申し訳ないことをしたと思いながら無心で謝罪をしていた。 その心の裏側では今どきのゴーシさんって自分で豆腐を買いにくるのか、ゴーシさんもご多分に漏れず人手不足なのかなぁ、と余計な憐れみを感じていたことをあわせて詫びていた。 申し訳ないことをしたと思う反面、やはり自分の心は荒むもの。

    40歳の時、生涯独身を覚悟してヲタ活邁進を決意した私が44歳で結婚することになった
    nicoyou
    nicoyou 2024/05/27
    いいねえ!お幸せに!
  • 今月、結婚する。

    先月から書いて準備してある婚姻届は、実は3回も書き損じてしまった。 なんだあの普段の生活で見慣れない言葉の数々は。世の既婚者さん、よくストレートに書けましたねという気持ちだ。 「結婚はしてもしなくてもいい」わりとそんなスタンスで生きてきた。結婚は相手の気持ちがあることだし、今の時代は必ずしなければいけないものでもないと。でも、提出予定日を間近に控えた今、とてもワクワクしている。 結婚をより楽しみで素敵なものに変えてくれたのは、彼はもちろんだけど周囲の人たちの反応もとても大きい。 「顔合わせも結婚式もいらんでしょ。なんなら結婚指輪も婚約指輪もなくてもいいよ」 基的にはそんなスタンスだった私だけど、「いや、結婚指輪はつけるでしょ」という彼の言葉に「そうなんだ!」となり、一緒にいくつかのお店を見て回った。なんだかんだ、ふたりとも同じ温度感で気に入ったお店が見つかり、近々また訪問する予定だ。刻印

    今月、結婚する。
    nicoyou
    nicoyou 2024/05/22
    うわあ、なんて良い!眩しい!おめでとうございます!!わんころべえと彼と仲良くお幸せに!
  • 魔女と結婚なんてするもんじゃない! - 藍田鳴 / 【コミックDAYS読み切り】魔女と結婚なんてするもんじゃない! | コミックDAYS

    魔女と結婚なんてするもんじゃない! 藍田鳴 周囲の反対にも負けず、魔女のアーシャと結婚した村の人気者ハリス。が魔女がゆえのトラブルに巻き込まれることも日常茶飯事のハリスだけど、アーシャと二人きりの結婚生活はどこまでも続いていく!? 病めるときも健やかなるときも、終わりなき愛に胸を衝かれる特別読み切り!

    魔女と結婚なんてするもんじゃない! - 藍田鳴 / 【コミックDAYS読み切り】魔女と結婚なんてするもんじゃない! | コミックDAYS
    nicoyou
    nicoyou 2024/05/08
    途中のページからタイトルのフォント変わってるの気づかなかった!ブコメありがとう
  • 妻4人に子供3人……一夫多妻のヒモ男が告白「将来は精子バンクを利用して子供54人ほしいです!」 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    妻4人に子供3人……一夫多妻のヒモ男が告白「将来は精子バンクを利用して子供54人ほしいです!」 | FRIDAYデジタル
    nicoyou
    nicoyou 2024/03/17
    なるほどヒモ状態なのは必然になるんだ。異常な状態だけど本人たちが納得してるならいいんじゃないですか。親に言えないのはかわいそうだけど
  • 絵描きの婚活レポ - ジャンプルーキー!

    「そのうち結婚できるだろう」と のんびりしていた絵描きが ふと気づけば30代になり 一念発起して 婚活をする漫画です。

    絵描きの婚活レポ - ジャンプルーキー!
    nicoyou
    nicoyou 2024/02/11
    エルフ夫とドワーフ妻に繋がる話だなあ。よい出会いがあって何より