逆引き Linux アプリ開発デバッグコマンド はじめに ローカル環境では検証したのに、実環境にデプロイしたら動かない。そんなとき printf を仕込んでリビルドしアップロード、を繰り返すばかりではなく、複数のデバッグ手段を持っていると開発効率が大きく上がります。 中核となるのは GNU bintuil と GCC toolchain です。しかしこれらのツール群は、 UNIX 哲学 に基づいて個々のコマンドがシンプルで素っ気ないうえ、日本語の情報も少ないため、開発経験が長い方でも使い道を知らない場合があるようです。 そこで本記事では、デバッグに使える様々なコマンドを、使い道ごとに並べて一覧化してみました。 なおコンパイラは gcc 前提に記載していますが、LLVM も概ね同じツールチェインが提供されているようです。 バイナリ解析 バージョンや実行ターゲットの取り違えなど、そもそも狙い通
![逆引き Linux アプリ開発デバッグコマンド](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/776f78c714e5633a2a20dd5df99cd6427145df09/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fres.cloudinary.com%2Fzenn%2Fimage%2Fupload%2Fs--nxRH3BU0--%2Fc_fit%252Cg_north_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_55%3A%2525E9%252580%252586%2525E5%2525BC%252595%2525E3%252581%25258D%252520Linux%252520%2525E3%252582%2525A2%2525E3%252583%252597%2525E3%252583%2525AA%2525E9%252596%25258B%2525E7%252599%2525BA%2525E3%252583%252587%2525E3%252583%252590%2525E3%252583%252583%2525E3%252582%2525B0%2525E3%252582%2525B3%2525E3%252583%25259E%2525E3%252583%2525B3%2525E3%252583%252589%252Cw_1010%252Cx_90%252Cy_100%2Fg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_37%3Aparmaski%252Cx_203%252Cy_121%2Fg_south_west%252Ch_90%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9zdG9yYWdlLmdvb2dsZWFwaXMuY29tL3plbm4tdXNlci11cGxvYWQvYXZhdGFyL2IzODlmYjc3N2EuanBlZw%3D%3D%252Cr_max%252Cw_90%252Cx_87%252Cy_95%2Fv1627283836%2Fdefault%2Fog-base-w1200-v2.png)