今回の国勢調査から東京都内で試験的に導入されたインターネットによる回答の受付件数が、7日の締め切りまでに都の世帯総数の7・8%にあたる約49万3000件に上ったことが8日、総務省のまとめでわかった。 同省は「想定を上回る利用数だ」として、締め切りを今月11日まで延長することを決めた。 ネット回答は、各世帯への調査票配布が始まった9月23日から実施。当初、全世帯の5%程度を見込んでいたが、3日の時点で5%を突破した。同省は、今後、ネット回答の全国への拡大も検討する。
今回の国勢調査から東京都内で試験的に導入されたインターネットによる回答の受付件数が、7日の締め切りまでに都の世帯総数の7・8%にあたる約49万3000件に上ったことが8日、総務省のまとめでわかった。 同省は「想定を上回る利用数だ」として、締め切りを今月11日まで延長することを決めた。 ネット回答は、各世帯への調査票配布が始まった9月23日から実施。当初、全世帯の5%程度を見込んでいたが、3日の時点で5%を突破した。同省は、今後、ネット回答の全国への拡大も検討する。
プリンストンテクノロジーは、iPhone 4に装着するレンズキット「PIP-CK4」シリーズを10月中旬に発売する。 【拡大画像や他の画像】 今回発売されるレンズキットは、魚眼レンズキット「PIP-CK4F」、マクロ&ワイドレンズキット「PIP-CK4M」、望遠レンズキット「PIP-CK4Z」の3種類。いずれもブラック、ホワイトの2カラーが用意され、iPhone本体を専用ケースに入れ、専用ケースのレンズ穴に各キットを装着して利用する。 魚眼レンズの「PIP-CK4F」は180度画角、マクロ&ワイドレンズの「PIP-CK4M」は、約2cmでの接写や28mm相当の広角撮影ができる。また望遠レンズ「PIP-CK4Z」は8倍ズームが可能でフォーカスリングをまわしてピントを調整する。パッケージにはアルミ三脚と三脚固定用ホルダーが付属する。 価格は、魚眼レンズキットが4480円、他の2製品は3
蓮舫行政刷新相が国会内でファッション雑誌の写真撮影に応じた問題で、民主党は8日の参院議院運営委員会理事会で「本人も反省している」と陳謝した。 蓮舫氏も記者会見で「懸念を抱かせてしまったら本意ではない」と述べた。 問題提起した自民党は、谷垣総裁が「ふざけている」と不快感を示し、同日の参院代表質問では片山さつき氏が「事業仕分けをやった方が1着百数十万円のドレスを取っ換え引っ換え着ている」と皮肉った。 ただ、片山氏も衆院議員時代、国会内で雑誌撮影に応じたことがあり、記者団に「私は大臣ではなかった」と釈明。片山氏は当初、代表質問で官房長官の見解を求める予定だったが直前になって取りやめた。 自民党の小池総務会長は記者会見で「外国では議会でコンサートなども開かれている。国会が閉ざされたままのほうがおかしい」と述べ、国会の閉鎖性に議論の矛先を向けた。
「あってはならないこと」=内部情報ではないと強調―NHK幹部、険しい表情で説明 時事通信 10月8日(金)19時46分配信 大相撲の野球賭博事件をめぐり、報道局スポーツ部の記者が日本相撲協会関係者に家宅捜索情報をメールで漏らしていたことが発覚したNHK。「あってはならないこと」。冷水仁彦報道局長は8日午後、集まった約30人の報道陣に事実関係を説明した場で、視線を上げず険しい表情で語った。 「事件取材の情報は厳格に運用していた」「(問題の)記者は捜査情報にアクセスすることになっていない」。苦い表情で繰り返し、この記者が局内の事件取材担当記者に連絡を取ったことも「内部調査の限りではない」として、内部情報を漏らしたのではないことを強調した。 一方、懲戒処分が行われていないことなどを理由に、記者の氏名は明かさないまま。問題発覚の経緯を「情報源にかかわる」としたり、警視庁など捜査機関から照会があ
【日本・アルゼンチン】前半、ベンチから飛び出して選手に指示を出すザッケローニ監督=埼玉スタジアムで2010年10月8日、佐々木順一撮影 ◇キリンチャレンジカップ(8日・埼玉スタジアム) ○日本1−0アルゼンチン● 日本代表の監督初戦で強豪を降したザッケローニ監督は「結果に満足している。それ以上に内容も見られて良かった」と、落ち着いた口調で話した。新体制の始動から練習はわずか4日間ながら、攻撃面で目指す形が実を結んだことに、手応えを感じていた。 【写真でよみがえる興奮】ザックJAPAN、アルゼンチンを撃破! 長谷部や遠藤が中盤の底から積極的に縦パスを前線に送り、それを受けた本田圭や森本が直線的な動きでゴールへ突進する。「リズムを上げること、縦に向かうことをやってくれた」と指揮官。前半19分の決勝点も、本田圭が縦に突っかけ、そのこぼれ球を長谷部が思い切り良くミドルシュートを放ったことが
【パリ時事】フランスの法律に関する違憲審査機関の憲法会議は7日、公共の場所でブルカやニカブなど全身を覆うイスラム教徒の女性衣装の着用を禁じた法律について、おおむね憲法違反には当たらないとの見解を示した。これにより同法は、6カ月の周知期間を経て来年春にも本格施行されることになった。 9月に議会を通過した同法は、ブルカなどを名指ししていないが、公道など公共の場所で全身を覆う衣装を着用した場合、罰金150ユーロ(約1万7000円)または市民教育プログラム受講と規定。妻や娘に着用を強制した者は、罰金3万ユーロと禁固1年が科される。 【関連記事】 〔写真特集〕響け歌声 中東のディーバたち 【こぼれ話】非喫煙者を候補者に擁立へ=マレーシアのイスラム政党 〔写真特集〕2011年春夏 パリコレクション 〔ファッションニュース〕セレブ&パーティー 〔写真特集〕海外アンダーウエアショー
10月7日、ルワンダの農場がブタにヒップホップなどの音楽を聞かせ、生産増加などの効果につなげている。写真はスピーカーが設置された豚の厩舎(2010年 ロイター/Hereward Holland) [NYIRANGARAMA(ルワンダ) 7日 ロイター] ルワンダ北部の農場で、ブタにヒップホップやレゲエ、R&Bなどを聞かせるという新たな試みが、生産増加などの効果を挙げている。 農場の責任者ジェラード・シナ氏は、「人間は音楽が好きだから、動物にも聞かせてみようと思った」と説明。「動物が気に入る音楽を選ばなければならない」と語った。 同氏によると、このアイデアはベルギーで6年前に思い付いたもので、劇的な成果がみられている。音楽を聞かせて育てたブタは、音楽を聞かせなかったブタに比べ、2倍も子ブタを産んでおり、体重の増え方や肉質も良いという。 シナ氏は、富を分配するという伝統的な方法に従って
【大沢啓二氏逝く】大沢啓二さんが出演していたTBS「サンデーモーニング」(日曜前8・00)の関係者にもショックが広がった。 番組司会の関口宏(67)は「私の大先輩、そして私の父の後輩だったことから幼いころよりかわいがっていただきました。そして長嶋さん、杉浦さん、本屋敷さんの立教大学黄金時代の下地を作られたことは立大OBの誇りでもありました。本当に野球がお好きだったことはおそばにいてひしひしと感じとっておりました。本当に本当にご苦労さまでした」と追悼コメントを発表した。大沢氏は「御意見番スポーツ」コーナーに張本氏と出演。同局は「コーナーは張本さん1人で続けていただく予定」としている。 【関連記事】 張本氏「現実がまだ受け入れられない…」 みのショック「球界は貴重な人失った」 立大の後輩、ミスターも沈痛「頼もしい先輩でした」 骨折エースが登板!?大沢監督忘れられぬ“伝説” サンモ
Facebookで友だちやめる理由、1位は「つまらないこと書きすぎ」 ITmedia News 10月8日(金)12時41分配信 Facebookに些細なことを書き込みすぎたり、不適切なことを書くと、友だちをなくすかもしれない――米研究者がこのような調査結果を発表した。 この調査は、米コロラド大学デンバービジネススクールの博士課程生クリストファー・シボラ氏が実施した。ユーザーがFacebookで友だち登録を解除する理由について、1500人のFacebookユーザーをTwitterで調べた。 友だち登録を解除する理由で最も多かったのが、「取るに足らないことを頻繁に投稿する」だった。2位は宗教や政治などの偏った話題、3位は下品なコメントや人種差別的なコメントなど不適切な投稿だった。 ユーザーのうち57%は、友だち登録をやめた理由としてオンラインでの言動を挙げ、26.9%はオフラインでの言
ハンガリー西部デベチェル(CNN) ハンガリー西部のアルミニウム精錬工場で、工業廃液をためる貯水池が4日に決壊し、有害物質を含む赤い汚泥が周辺の村に流出した事故で、同国政府は7日、欧州連合(EU)に汚泥除去作業の支援を緊急要請した。 MTI通信によると、政府は被害が深刻な3つの村で専門家の支援を受けたいとしている。 流出した汚泥は7日、欧州第2の大河であるドナウ川に達した。事故を起こした貯水池は修繕され、現在流出は止まっている。 災害対応当局幹部はCNNの取材に対し、汚泥の危険性は事故発生時に比べ低下していると語った。当局ではアルカリ度は許容範囲内にまで薄まっており、ドナウ川は安全だとみているが、魚が死ぬなどの毒性の兆候を監視するとしている。 作業員らは、石膏(せっこう)や肥料をまいて汚泥と結合させるなどの中和策をとっている。 地元住民には、汚泥に覆われた土壌で栽培された作物を食
朝日が差し込む中、ピークを迎えた涸沢カールの紅葉を楽しむ大勢の人たち。中央の峰は涸沢岳=長野県松本市の穂高連峰で、手塚耕一郎撮影 北アルプス穂高連峰の涸沢(からさわ)カール(長野県松本市、標高約2300メートル)で、紅葉がピークを迎えた。 【そろそろ本格的】特集 日本の紅葉情報 今年は猛暑の影響もあり、例年に比べて1週間ほど遅れているという。斜面に朝日が差し込む中、赤く色づいたナナカマドや黄色に染まったダケカンバなどが美しい色彩を描いている。15年前の夏に涸沢の山小屋でアルバイトをした友人同士で訪れた兵庫県明石市の岡本千代さん(35)は「紅葉の季節に来るのは初めて。こんな色の服があったら買いたい」と絶景に心奪われていた。涸沢にある二つの山小屋には今週末、既に合計500人以上の予約が入っている。【手塚耕一郎】 【関連記事】 <こんな涸沢カールも> <毎日植物園・秋>コスモス、彼岸花
矢野経済研究所は10月7日、「教育産業市場に関する調査結果」を発表、2009年度の教育産業市場※は前年度比6.0%減の2兆4644億円と縮小したことが分かった。2009年前半の新型インフルエンザや、2008年秋のリーマンショックなどが影響したと見る。 【拡大画像や他の調査結果を含む記事】 ※教育産業市場……学習塾、語学スクール、資格取得学校、資格検定試験、カルチャーセンター、幼児教育、企業向け研修、eラーニング、幼児通信教育、学生向け通信教育、社会人向け通信教育、英語教材の主要12分野を指す。 分野別に見ると、最大市場の学習塾・予備校市場が前年度比2.6%減の9000億円。景気動向に左右されにくいとされる分野ではあるが、同研究所では「受験学年でない生徒層(小学校低中学年、中学校1年生、高校1年生など)の入塾時期が遅れる、または取りやめになるといった現象が大手学習塾で多々見られた。また
神奈川県警薬物銃器対策課と山手署が日本航空客室乗務員の菅浪真理容疑者(43)=東京都渋谷区道玄坂=を、覚せい剤取締法違反(譲り受け)容疑で7日に逮捕したことが分かった。捜査関係者によると「会社の将来に対する不安と好奇心から、数カ月前から使用していた」と供述、容疑を認めているという。 逮捕容疑は9月23日午後6時半ごろ、交際相手の豊島区雑司が谷1の無職、望月孝敏容疑者(45)=同法違反(営利目的所持、譲渡)容疑で逮捕=のマンションで、覚せい剤0.9グラムを約3万円で、望月容疑者から譲り受けたとしている。県警によると、菅浪容疑者は国内線に乗務。自宅マンション寝室から、覚せい剤が入っていたとみられるポリ袋や吸引用のストローが見つかっているという。【宗岡敬介、吉住遊】 【関連記事】 <日航再建なるか>管財人「整理解雇を覚悟」…削減計画優先達成 <日航再建なるか>日航:成田−ブラジル便32年
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く