via ユーザあてメール通知 日本でlivedoor Readerに、英語圏でGoogle Readerに押されっぱなしの老舗サーバサイドRSSリーダーサービスbloglinesが、インタフェースを作り直してベータとして公開してきた。既存Bloglinesユーザは http://beta.bloglines.com/ からログインして使い始めることができる。 全体的に今風のデザインに。今のデザインはすごい無骨だった 開いた直後のページに好きなフィードの最新を置けるようになった エントリのタイトル一覧だけ見るモードや、タイトルとエントリ内を見る3ペインモードがついた 一度見た過去のエントリリストを指定して再度見る手順がワンクリックに短縮 キーボードショートカット 左ペインの既読数更新とか、閲覧時の既読への変わり方のルールがまだちょっとわからないな。下へスクロールさせると既読になるということだ
![Bloglinesの新インタフェースがbetaで登場 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2bd060cec46da708e58f5e83ffff66f08283c827/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fdeveloper.cybozu.co.jp%2Fakky%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F06%2Fbloglines-beta-enter-thumb.png)