ゴルフにハマった人であれば、きっと共感してもらえるだろう。ふと信号待ちをしているときなどに、横断歩道の対岸までのアプローチをイメージして「何ydだろう?」「あのビルを狙うとしたらどのクラブで狙うのがベストだろう?」などと、妄想でゴルフをしてしまうことはないだろうか。実際に距離測定器を持参し渋谷のスクランブル交差点で思いっきり妄想してみた。 渋谷駅側、歩道のフロントティ(最前)からショットするイメージで実測。ツタヤ方向にアプローチする場合37yd。52度のウェッジで25ydくらいキャリーさせればナイスショット。思い切ってセンター街方向にショットしてみる。突き当たりのビルまでが130ydなのでショートアイアンでビタっと行きたいところ。ただ、フェアウェイがかなり狭いので正確性が要求される。 女子高生の聖地「109」を狙ってみる。166ydとロングアイアンで狙える距離ではあるが、せり出した左サイド
