タグ

プログラミング言語に関するnantanのブックマーク (7)

  • ANTLR のターゲットに Go が追加されたので Gogland とあわせて遊んでみる - 押してダメならふて寝しろ

    概要 ANTLR ってのは,いわゆるパーサジェネレーターです. 去年の年末に出たバージョン 4.6 からターゲットに Go が追加されました 🙌 . かなり昔に使ったことあったんですが,v4 になってだいぶ整理されて洗練された感じになってました. この記事は結構適当にやってしまっていると思うので,ちゃんとやりたいならリファレンスを読んだ方がよさそうです(ぉ. The Definitive ANTLR 4 Reference 作者: Terence Parr出版社/メーカー: Pragmatic Bookshelf発売日: 2013/01/22メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログを見る ANTLR の簡単な紹介 入力のあるプログラム書いていると,入力が well-formed であるかどうかをチェックする必要があることがあります. 正規表現とか使って自分で入力が正しいかどうかチェ

    ANTLR のターゲットに Go が追加されたので Gogland とあわせて遊んでみる - 押してダメならふて寝しろ
  • org-rabo.com

  • プログラミングを始めたい人のための言語一覧 | Divide et impera

    沢山あるプログラミング言語、 何からはじめて良いかわからないという人が多いと思うので、自分の知っている範囲でまとめてみた。 でも間違っていることもあると思う。 ※ぜんぶ僕が使えるわけではない。 それぞれの言語は、以下の4つ指標で表現した。 難易度 難しいかどうか 仕事仕事があるかどうか 悟り度 プログラミングをとうして精神がさらなる高みに行くかどうか 推奨度 総合的に初心者に薦められるかどうか それぞれを3段階で評価 では行ってみよう。 C言語 難易度 ★★★ 仕事度 ★★★ 悟り度 ★★★ 推奨度 ★ 昔(1972年)からあるベストセラー言語。 どこもかしくもC言語。誰もが皆お世話になっている。 今も需要がある。 組み込み系(パソコンではなくてリモコンとか制御盤とか)で使われている。 逆にWEB系とかには使われない。 ハードウェアに近い部分を触ることができるので深いことができる。 自

    プログラミングを始めたい人のための言語一覧 | Divide et impera
  • JavaScriptの変数についての考察 | Like@Lunatic

    最近、Code Complete第2版というを読んでいて、「変数の使用(第10章)」がとても為になる内容だったので、会社のチームメンバーに少しそのことについて話したら、JavaScriptについて興味深い話をすることができた。 第10章の内容について、議論の対象となった部分を引用する。 10.3 変数の初期化のガイドライン 変数は最初に使用する場所の近くで初期化する リスト10-2: 悪い初期化(Visual Basic) ' すべての変数を宣言する Dim accountIndex As Integer Dim total As Double Dim done As Boolean ' すべての変数を初期化する acountIndex = 0; total = 0.0 done = False ... ' accountIndexを使用するコード ... ' totalを使用するコード

    JavaScriptの変数についての考察 | Like@Lunatic
  • イマドキのIDE事情(118) Eclipse発の新言語「Xtend」を試してみよう!

    作成されたプロジェクトにはsrcディレクトリ配下にxtendのソースコード、そしてxtend-genディレクトリにXtendのソースファイルから生成されたJavaソースファイルが格納されている。たとえばチュートリアルプロジェクトの中には以下のようなXtendコードがある。 def String sayHelloTo(String to) { return "Hello "+to+"!" } このコードから生成されたJavaコードは以下のようになっている。機械的に自動生成されたJavaコードであるため変数名など可読性の面でやや問題はあるものの、確かに実行可能なJavaコードであることがわかる。 public String sayHelloTo(final String to) { String _operator_plus = StringExtensions.operator_plus("

    イマドキのIDE事情(118) Eclipse発の新言語「Xtend」を試してみよう!
  • プログラミング言語「ほむほむ」 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    なんか、極めると「ほむほむ」だけで会話できるみたいですね? 俺はまだそこまでの域には至ってないんですが、「ほむほむ」だけでプログラミングできたらステキですよね? そこで、ちょっと草植えときますね型言語 Grassを元にして以前作ったプログラミング言語「天使ちゃんマジ天使」とか 「ブブゼラ」をベースに、 またまたネタ言語を作りました。 Grassの文法と異なる点は以下のとおり。 wがほむ スペース・タブにはさまれた"ほむ"がW vは改行 wを出力するプログラム: ほむ ほむほむ ほむほむほむほむ xを出力するプログラム: ほむ ほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほむ ほむ "Hello, world!"を出力するプログラム ほむ ほむ ほむ ほむほむほむほむ ほむ ほむほむほむほむほむほむ ほむほむほむほむほむ ほむ ほむほむほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほ

    プログラミング言語「ほむほむ」 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • RubyからScalaに乗り換えた15くらいの理由 - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2010-04-26)

    ● [Scala] RubyからScalaに乗り換えた15くらいの理由 [注意] この文章を読むと、既存のRubyコードをScalaでrewriteしたくなる、 Rubyコードで型チェックをやるのがになる、Ruby案件でやる気が出なくなる、 などの幻覚や異常行動が報告されています。 現在関わっているプロジェクトや家族のことを常に意識し、 気を強く持って冷静に読むとよいでしょう。 「Scalaプログラミング入門」を読みはじめて、いきなり大きく頷いてしまった。 "コーディング時間の半分をテスト作成に費やさなければならなかった"(p.3) "Railsによって得られた生産性の向上は、テスト作成の作業に失われてしまいました"(p.3) まさにここ数年私が抱いてた漠然としたストレスの正体が、的確に文章となっていたからだ。そしてほどなく、「あ、この機能がRubyに欲しかった!」という驚きと共に Sc

  • 1