タグ

韓国に関するnanakosoのブックマーク (10)

  • 韓国 YouTube が動画アップロードとコメント機能を停止 | スラド IT

    ストーリー by reo 2009年04月13日 11時00分 実名確認制にして何らかの発展的解決が導かれるとも思えん 部門より 韓国の YouTube が動画アップロード機能とコメント機能を停止したようだ (中央日報の記事より) 。 グーグルコリアは 4 月 9 日、韓国 YouTube のトップページに「韓国政府の実名確認制によって、ユーチューブは今日から、国を韓国に設定した場合、動画のアップロードや書き込みの機能が制限されるという方針を決めた。アップロードの機能がなくなっただけに、人かどうかの確認も求めない」という公示を掲載した。 「匿名性前提の表現の自由」を優先した結果らしい。

  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • 日韓トンネルと麻生太郎氏 - ARTIFACT@はてブロ

    対馬トンネル - jkondoの日記 日韓トンネルといえば、統一教会!と即連想してしまう人間なのだが、はてな近藤氏の日韓トンネル発言で調べていたら、興味深い事態であるようだ。 ※歴史的な流れについてはWikipediaに詳しい 日韓トンネル - Wikipedia 麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に white NPO法人 日韓トンネル研究会 日韓トンネル研究会の九州支部顧問として、麻生太郎氏や山崎拓氏、古賀誠氏が参加しているという。日韓トンネル研究会のサイトは組織図に名前が出ておらず(これも怪しいよな…)、この情報の精度は不明なのだが、麻生太郎氏は以前総務大臣時代に自民党の夢実現21世紀会議の議長を務めており、ここでも日韓トンネルプロジェクトは推進されていた。 夢実現21世紀会議 - Wikipedia 夢実現21世紀会議のページは自民党のサイトから消えているので、Webar

    日韓トンネルと麻生太郎氏 - ARTIFACT@はてブロ
    nanakoso
    nanakoso 2008/02/12
    >北朝鮮と韓国の直通がほぼない現在では、大陸横断交通路としての価値はないんだし、現段階では韓国との交通投資としてなら九州の港湾整備に投資したほうがいいと思う。
  • 株式日記と経済展望 韓国人の一般に知的な関心は低く、年問平均読書量も世界一低い

    韓国人の一般に知的な関心は低く、国民一人あたり年問平均読書量も 世界一低いといわれるような惨憎たる知的荒廃が生み出されている。 2007年8月27日 月曜日 ◆「反日」を捨てる韓国 呉 善花(著) ◆「八○パーセント以上の語彙を失った」 戦後の韓国で漢字が廃止されたことによって引き起こされた弊害のなかでも、もっとも大きなものは、日常的にあまり使われない漢語、しかし非常に重要な語彙が、事実上一般の韓国人のあいだからしだいに失われていったことである。とくに高い精神性と抽象的な事物に関する語彙の大部分が、多くの人々にとって縁遠いものとなっていった。 たとえば「日帝問題」となると、韓国人はインテリだろうと庶民だろうときまって感情論となり、世界的な水準から歴史をみつめた冷静な議論になることがまずない。それは通常、反日教育や固陋な小中華主義のせいだとされてきた。しかし、そればかりではない。そもそも現代

    株式日記と経済展望 韓国人の一般に知的な関心は低く、年問平均読書量も世界一低い
  • 痛いニュース(ノ∀`):【竹島】アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答【幻の文書】

    1 名前:依頼409 投稿日:2006/05/28(日) 00:37:53 ID:/vG06W9Q0 ?# 1951年7月19日 韓国大使(ヤン)から国務長官への書簡 一、大韓民国政府は、第二条a項の「放棄する」という語を、「朝鮮ならびに済州島、巨文鳥、欝陸島、ドク島およびパラン島を含む日による朝鮮の併合前に朝鮮の一郡であった島々に対するすべての権利、権原および請求権を、一九四五年八月九日に放棄したことを確認する」と置き換えるよう要望する。 1951年8月10日 国務次官補(ラスク)から韓国大使への回答 草案第2条(a)を日が「朝鮮並びに済州島、巨文島、陵島、ドク島及びパラン島を含む日による朝鮮の併合前に朝鮮の一部であった島々に対するすべての権利、権原及び請求権を、1945年8月9日に放棄したことを確認する」と改訂するという韓国政府の要望に関しては、合衆国政府は、遺憾ながら

  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
    nanakoso
    nanakoso 2006/05/28
    竹島問題の資料のweb魚拓
  • enjoy Korea - アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答

    注;この文書自体は1994年の塚孝氏の論文にて紹介されています(韓国では未発見というか見えないnidaぽいですがw)。文の訳も塚氏のものです。 1951年7月19日  韓国大使(ヤン)から国務長官への書簡。 一、大韓民国政府は、第二条a項の「放棄する」という語を、「朝鮮ならびに済州島、巨文鳥、欝陸島、ドク島およびパラン島を含む日による朝鮮の併合前に朝鮮の一郡であった島々に対するすべての権利、権原および請求権を、一九四五年八月九日に放棄したことを確認する」と置き換えるよう要望する。 1951年8月10日 国務次官補(ラスク)から韓国大使への回答 草案第2条(a)を日が「朝鮮並びに済州島、巨文島、陵島、ドク島及びパラン島を含む日による朝鮮の併合前に朝鮮の一部であった島々に対するすべての権利、権原及び請求権を、1945年8月9日に放棄したことを確認する」と改訂するとい

  • マンションに図書館 - 生活日報

    韓国では、300世帯以上が入居する共同住宅には、読書施設を作らないといけないらしいですってよ!国立国会図書館の発行するメルマガ・カレントアウェアネス-E No.83に載っていた。バックナンバーは遅れてWEBでも公開されるはず。http://www.ndl.go.jp/jp/library/lib_research.html読書施設は、33平方メートル以上の建物,6席以上の閲覧席,1千冊以上の資料を有する読書施設を事業者が設置しなければならないと定められている。とルールもある。とはいえやはり、スペースだけ確保されているがうまく運用されていないケースも多いもよう。一方で新しいマンションでは電子書籍まで備えることがブームになっていて、読書感想を住人たちが交し合うためのシステムもあわせて提供されているらしい。えー、すごい。高級マンションにしか整備されてなさそうだが。文庫の設置されている各マンション

    nanakoso
    nanakoso 2006/05/24
    韓国では習俗として読書の習慣があまりないらしいから推進したいのかな。
  • 『http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50377034.html』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『http://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50377034.html』へのコメント
  • DNAフィンガープリントを眺める

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    DNAフィンガープリントを眺める
  • 1