タグ

日本に関するnamiskのブックマーク (84)

  • 韓国経済の奇跡は終わったか─過去の成長モデルに固執して改革を怠った国 | 英経済紙が報じる「韓国の失速とその原因」

    かつて「漢江の奇跡」とまで言われた韓国経済の失速が著しい。製造業への依存や財閥支配といった過去の成長モデルから脱却できないからだと、英経済紙「フィナンシャル・タイムズ」が報じている。そんななか、韓国政府はAI特需を見込んでソウル郊外に巨大な半導体集積地を築こうとしてるが……。 世界最大規模の半導体クラスター ソウルから南に40キロ離れた龍仁(ヨンイン)市郊外では、韓国の大統領が世界的な「半導体戦争」と呼ぶ状況に備えて、無数の掘削機が準備を進めている。 掘削機は1日に4万立方メートルもの土砂を運びだし、山を真っ二つに切り崩しながら、新たな半導体クラスター(集積地)の土台を築いている。その一角には、世界最大規模の3階建て製造工場も建設される予定だ。 半導体メーカーのSKハイニックスが910億ドル(約14兆円)を投じて建設したこの1000エーカーの製造拠点は、サムスン電子による300兆ウォン(約

    韓国経済の奇跡は終わったか─過去の成長モデルに固執して改革を怠った国 | 英経済紙が報じる「韓国の失速とその原因」
    namisk
    namisk 2024/06/05
    “財閥の多くは創業家の3代目が経営”“「既得権益マインド」”“低価格を押し付けられた国内サプライヤーの犠牲の上に成立”“80%以上を雇用する中小企業は、従業員やインフラへの投資資金が不足し、生産性の低下”
  • 大雨の渋谷駅で道に迷った家族 見えたウクライナ国旗に母は号泣した:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大雨の渋谷駅で道に迷った家族 見えたウクライナ国旗に母は号泣した:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2024/05/20
    "帰国の意思については、約4割が「できるだけ長く日本に滞在したい」と答え、1年前の1・6倍" 戦況が見通せないものね。。
  • エピソード - 視点・論点

    終結する兆しが見えないイスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘。イスラエルが戦闘を続ける背景の一つに「大イスラエル主義」の影響があるという。今後の動向を考える。

    エピソード - 視点・論点
    namisk
    namisk 2023/04/29
    あんまり規則で縛るには向かないことが理解できた。結局、親の常識の範囲でってことにしとくのが無難なのか。
  • システム内製の理由は「コスト削減」、日本企業の残念な実態がガートナー調査で判明

    ユーザー企業はシステム内製を志向しているものの、その目的が「コスト削減」になってしまっている――。ガートナージャパンが2023年1月に公表したユーザー企業の内製化・外製化に関する調査リポートから、こんな実態が浮き彫りになった。 ガートナージャパンは2023年1月18日、「日におけるソフトウェア開発の内製化に関する調査結果」を発表した。自社の今後の開発方針を「内製化」と回答した割合は54.4%となり、「外製化」の35.4%よりも高い結果となった。同調査は2022年4月、日国内のユーザー企業のソフトウエア開発従事者を対象に、自社の内製化・外製化に対する考え方についてアンケートを実施したもの。有効回答者数は300人だった。 内製化の理由には「正直驚いた」とアナリスト 「ユーザー企業のシステム内製の意欲は着実に高まっている」。同調査を手掛けた、ガートナージャパンの片山治利リサーチ&アドバイザリ

    システム内製の理由は「コスト削減」、日本企業の残念な実態がガートナー調査で判明
    namisk
    namisk 2023/02/10
    SIerの上位の社員を相応の賃金・地位で引き抜いて組織作りさせなきゃ内製なんてできるわけない。ユーザー企業のシステム部門なんて開発のこと何もわかってないんだから。リスク管理も自前でやる覚悟なさそう。
  • (30代のRe:1)低賃金と閉塞感、日本脱出を決断 カナダですし職人めざす、夢は「普通の生活」:朝日新聞デジタル

    【視点】日は「低賃金・低物価・低投資・低出生」で縮小均衡している。政府にできることがあるとすれば、公務セクターでの人材登用だと思う。 日では低賃金で人が使えるので、長時間労働させても労働コストが安い。労働コストが安いから、機械設備などに省 …続きを読む ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfpt

    (30代のRe:1)低賃金と閉塞感、日本脱出を決断 カナダですし職人めざす、夢は「普通の生活」:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2023/01/06
    “展望が「普通の暮らしがしたい」というのは危なっかしい。「とくにビジョンがありません」と言っているのと等しい”“物価と賃金が高い分だけ、日本の数倍稼がなくてはならない” そっすね
  • イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は7日、ツイッターへの投稿で「当たり前のことをいうようかもしれないが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日はいずれ存在しなくなるだろう」と述べた。かねて世界の出生率の低下傾向に警鐘を鳴らしてきた同氏だが、日に言及するのは珍しい。2021年10月1日時点の日の総人口が前年から64万4000人減の1億2

    イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 - 日本経済新聞
    namisk
    namisk 2022/05/09
    国土は増えないんだし、この調子でしばらく減らしてドイツ並みの密度=総人口9000万弱くらいで穏やかに落ち着けばいいと思う。今のペースで50年かかる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/国の人口密度順リスト
  • 地域によって、人のお酒の強さが違うような気がしていたら、実は本当にそうだったみたいで、酒豪遺伝子というのがあるらしい

    Kohyoh Yang @00ur0b0r0s いろんな地域出身の人とお酒を飲んでいると、人よりも地域によって、お酒の強さがなんとなく違うような気がしていたら、実は当にそうだったみたいで、酒豪遺伝子というのがあるらしい。そして近畿などかつての日の中心から離れるほど、酒豪遺伝子の発現率が高まるらしい。 style.nikkei.com/article/DGXBZO… pic.twitter.com/Q6uhwO6Z6I

    地域によって、人のお酒の強さが違うような気がしていたら、実は本当にそうだったみたいで、酒豪遺伝子というのがあるらしい
    namisk
    namisk 2021/11/11
    東北家系のハイブリッドだからか(福島・山形・新潟)、親戚にも強い人が多い気がする。酒で体を壊した人も。自分も飲める方なので気をつけないと……。
  • 「大手ITベンダーは無能」と幹部が豪語も、デジタル庁が結局NTT・富士通に依存の理由

    ITゼネコンの巣窟 デジタル庁 いよいよ9月に、デジタル庁が鳴り物入りで発足する。霞ヶ関省庁のデジタル予算を一手に握る“最強組織”という触れ込みだ。民間人材の登用と役所の縦割り排除により、国民が享受するITサービスの向上と劇的なコスト削減を狙っている。しかし、その目的の実現は容易ではない。日は世界でも稀有なIT丸投げ大国だ。1990年代以降、官公システムの構築は、NTTデータや御三家(富士通NEC、日立製作所)らを頂点とする重層下請け構造「ITゼネコン」に依存をし続けてきた。デジタル庁は大きな裁量を武器に旧来の商習慣を断ち切る構えだが、すでにITベンダーやコンサルティング会社の暗躍は始まっている。特集では、デジタル庁に群がる企業の構図と、IT後進国ニッポンの切実な実態に迫った。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルス対策の給付金を国民に配るシステムの不備などにより、日政府は「デジタ

    「大手ITベンダーは無能」と幹部が豪語も、デジタル庁が結局NTT・富士通に依存の理由
    namisk
    namisk 2021/08/16
    発注する側が自分たちの業務をデータ、プロセス、ルール、イベント、バッチの観点で整理できてるならねぇ。先進国ではそういうものだと聞いてるけど、日本ではそんな客は見たことないわぁ。
  • 「軍歌を歌う幼稚園」森友学園の愛国教育は、戦前だったら不敬罪!?(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    注目の幼稚園の「あまりに戦後的な実態」 国旗、国歌、軍歌、「教育勅語」、「天壌無窮の神勅」、御真影、修身、靖国神社、八紘一宇――。 「戦前っぽいもの」をカット・アンド・ペーストして、なんとなく愛国的な世界観を作り上げる。戦後、そんな「二次創作」がなんども繰り返されてきた。 国有地の売却問題などに絡み、大阪市の学校法人・森友学園が注目を集めているが、その教育もまたそうした「二次創作」の典型例である。 同法人が運営する幼稚園では、「君が代」や軍歌を歌い、「教育勅語」を暗唱し、御真影を掲げているという。これには、戦前回帰との指摘も少なくない。 だが、その詳細をみると、どこが戦前なのだろうといぶかしく思われる。 天皇皇后の写真は覆いもなく無造作に置かれ、「教育勅語」は園児たちによって不揃いに唱えられ、「君が代」は毎朝のように歌われる。戦前では、天皇に関するものごとは厳格に管理されており、こんなカジ

    「軍歌を歌う幼稚園」森友学園の愛国教育は、戦前だったら不敬罪!?(辻田 真佐憲) @gendai_biz
  • トイアンナ/メディア運営代行 on Twitter: "実家が太いの定義が「奨学金なしで大学へ行ける」なの、もう日本貧しくなりすぎだよウオオオオン……って気持ちですよ……"

    実家が太いの定義が「奨学金なしで大学へ行ける」なの、もう日貧しくなりすぎだよウオオオオン……って気持ちですよ……

    トイアンナ/メディア運営代行 on Twitter: "実家が太いの定義が「奨学金なしで大学へ行ける」なの、もう日本貧しくなりすぎだよウオオオオン……って気持ちですよ……"
    namisk
    namisk 2021/04/13
    大卒がすごく増えたのに、生み出す富があんまり増えなかったから。残念な話。/両親は専門卒だけど学資保険を積み立てて兄と私の学部までは全て出してくれた。母は毎晩、家計簿つけてた。太いとは言いたくない。
  • 偽りの共生:入管の外国人長期収容「恣意的ではない」 政府主張は正しいのか | 毎日新聞

    国連人権理事会の恣意(しい)的拘禁作業部会が、日で難民申請中の外国人の入管当局による長期収容を「恣意的拘禁で国際法違反」とした意見書を巡り、日政府側と、外国人らを支援する弁護士グループが激しく対立している。政府は「恣意的拘禁でなく、意見書に事実誤認がある」と主張。弁護士らは「政府の手続きには問題があり、事実誤認もない」と反論する。部会の判断や政府の対応は、米国務省が今年発表の年次報告で言及するなど国際的にも注視されている。現状を報告する。【和田浩明/デジタル報道センター】 国連作業部会「長期収容は恣意的拘禁」 作業部会が昨年秋に出した意見書の対象になったのは、在留資格を失い強制退去命令を受けたクルド人男性とイラン人男性だ。2人とも「母国に帰れば迫害される」と帰国を拒み、難民認定申請を続けている。 2人はこれまで合計4年半~5年間にわたり入管施設に収容され、抗議のハンガーストライキを行う

    偽りの共生:入管の外国人長期収容「恣意的ではない」 政府主張は正しいのか | 毎日新聞
    namisk
    namisk 2021/04/06
    人道的なラインを下回ってる収容時の待遇は早急に改善すべき。そもそも、内戦や民族弾圧でメチャクチャな地域から安定した我が国にきた人くらい、素直に受け入れて国内で働いてもらったら良いだろうにと思う。
  • 焦点:コロナで溢れるマネー、「低成長バブル」で際立つ日本の二極化

    3月30日 日中が沸いた1980年代のバブル景気と異なり、低成長時代に溢れるマネーは通貨価値の下落と資産の膨張を同時に引き起こし、「持てる者」と「持たざる者」の格差を一層際立たせている。写真は2017年9月東京渋谷で撮影(2021年 ロイター/Toru Hanai) [東京 30日 ロイター] - 新型コロナウイルス渦中に各国が競うように供給した「緩和マネー」が、株や暗号資産(仮想通貨)などの高騰を通じ、世界的に富裕層の懐を膨らませている。日では1億円以上の別荘が短期間で完売し、高級ブランド時計が市場から姿を消す異常な事象が起きている。日中が沸いた1980年代のバブル景気と異なり、低成長時代に溢れるマネーは通貨価値の下落と資産の膨張を同時に引き起こし、「持てる者」と「持たざる者」の格差を一層際立たせている。 東京都内で会社を経営する41歳のTDさん(インターネット上のハンドルネーム。

    焦点:コロナで溢れるマネー、「低成長バブル」で際立つ日本の二極化
    namisk
    namisk 2021/03/30
    "日銀内からも、金融緩和の長期化が所得の再分配に何らかの影響を及ぼすことは排除できないとの声が聞かれる。一方で、金融緩和がなければ景気がより悪化していた可能性がある"
  • 日本の演劇界が停滞しているのは「チケットが高すぎるから」か「給料が安すぎるから」か?

    Tuscan Blue @tuscanblue2015 今、高畑充希がボクらの時代で「舞台やミュージカルやってるって言うと『観てみたいけどチケット高いよね』と言われることが多い。だいたい同じような層のお客さんで回ってしまって業界が停滞する感じも」と言っててさすが子役からキャリア積んでる人はよくわかってるなと思った。→ Tuscan Blue @tuscanblue2015 実際、チケットが高額である限り客層は広がらないと思う。例えコロナがなくても今の日の経済状況で1万越えのチケット買って観劇しようという人は多くない。実に得難い、特殊な層。映画のように気楽に来てほしいのであれば映画並みかせめて倍額程度の価格でないと無理。 Tuscan Blue @tuscanblue2015 舞台のスポンサーは大体観客なので、そんなチケット価格で公演が打てるはずもないから多少高くなるのはしょうがない。でも

    日本の演劇界が停滞しているのは「チケットが高すぎるから」か「給料が安すぎるから」か?
    namisk
    namisk 2021/03/11
    高校の芸術鑑賞会で小劇場で「十二夜」を見せてもらったのがストレートプレイの観劇の初体験だったな。親にはミュージカルしか連れてってもらったことなく。教育から裾野を広げるといいのかも。
  • 米議事堂突入直前に行われていた日本のトランプ支持者の「最後の戦い」<陰謀論問題だけでは片付かない日本的ナショナリズムの危うさ1> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    アメリカ大統領選をめぐって米国時間の1月6日、米連邦議会にトランプ氏支持者らが乱入し、5人の死者を出した。この少し前、日時間の同日6日、日ではトランプ氏を支持する人々が東京・銀座で「最後の戦い」とするデモ行進と街宣を行っていた。こちらの「戦い」は暴力を伴わないものだった。 これまでの類似のデモの取材とあわせながら、日トランプを支持する運動を展開してきた「Jアノン」がどのような運動だったのか、改めて整理したい。 アメリカの陰謀論「Qアノン」をもじって、日トランプを支持しQアノン同様の陰謀論を唱える一群が一部で「Jアノン」と呼ばれる。その実情を知る上でも、まずは、これまで日トランプ氏を応援するデモや集会を開催してきた主要団体の顔ぶれを整理しておこう。 日トランプ応援デモや集会は、米国大統領選があった昨年11月以降だけでも大小無数に開催されてきた。実際には、1月6日の「最後の

    米議事堂突入直前に行われていた日本のトランプ支持者の「最後の戦い」<陰謀論問題だけでは片付かない日本的ナショナリズムの危うさ1> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    namisk
    namisk 2021/02/25
    なんのドラマだ “(統一教会分派の) サンクチュアリ協会関係者と思しき人々が相乗りしている「トランプ米大統領再選支持集会・デモ実行委員会」のデモと、幸福の科学系のデモ”, “過去の因縁を乗り越えての大同団結”
  • 10年前にあった仕事、気がつけば凄い勢いで日本から消え始めの兆候 : 市況かぶ全力2階建

    QPS研究所、小型SAR衛星5号機の故障でまともに稼働している商業衛星が残り1機となり株価が大気圏突入始める

    10年前にあった仕事、気がつけば凄い勢いで日本から消え始めの兆候 : 市況かぶ全力2階建
    namisk
    namisk 2021/02/24
    代わりに増える仕事もあるけど、それは消えた職業よりも高度な知的能力を要する度合いが高いのではないかと思う。
  • 「そこまで言うんなら結婚しなきゃいい、みんな天皇の子」ETV特集 夫婦別姓に反対の亀井静香氏のインタビューが恫喝やセクハラ発言で批判殺到 #ETV特集

    NHKで放送の「夫婦別姓“結婚”できないふたりの取材日記」 番組の最後10分で反対派の亀井静香氏にインタビュー 画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/E3IHQIsUcAgqXoD?format=jpg&name=medium 衆議院議員を13期務め、運輸大臣(第69代)、建設大臣(第64代)、 自由民主党政務調査会長(第43代)、国民新党代表(第2代)、 内閣府特命担当大臣(金融担当)などを歴任した。 2017年10月5日に、地元である広島県尾道市で 「一緒にやっていく相棒が見つかりそうにない」などの理由から、 第48回衆議院議員総選挙に立候補しないことを表明した。 2019年5月21日発令の春の叙勲で、旭日大綬章を受章。 亀井静香氏が夫婦に言った胸糞の言葉一覧 亀井静香「あんたたちはこういうさ、ややこしいことをして生きていかなあかんの?」 夫婦「お互いの名

    「そこまで言うんなら結婚しなきゃいい、みんな天皇の子」ETV特集 夫婦別姓に反対の亀井静香氏のインタビューが恫喝やセクハラ発言で批判殺到 #ETV特集
    namisk
    namisk 2021/02/18
    (旭日大綬章受章者によるショッキングな侮蔑・セクハラ発言を含むので閲覧注意) ETVでもいろいろ検討した上で敢えてカットせずに放送したんだろうけど、生放送なら事故扱いされるレベルでは……。
  • すもも on Twitter: "低年収の男性はモテる努力をしています。それに対して日本の女性たちは低年収の男性からも選ぼうと努力をしてきましたか?していないでしょ?していないから男性は低年収であるほど未婚率が高まる傾向が強まりました。低年収の男性を選ばない言い訳… https://t.co/2bK7ATsu90"

    年収の男性はモテる努力をしています。それに対して日の女性たちは低年収の男性からも選ぼうと努力をしてきましたか?していないでしょ?していないから男性は低年収であるほど未婚率が高まる傾向が強まりました。低年収の男性を選ばない言い訳… https://t.co/2bK7ATsu90

    すもも on Twitter: "低年収の男性はモテる努力をしています。それに対して日本の女性たちは低年収の男性からも選ぼうと努力をしてきましたか?していないでしょ?していないから男性は低年収であるほど未婚率が高まる傾向が強まりました。低年収の男性を選ばない言い訳… https://t.co/2bK7ATsu90"
    namisk
    namisk 2021/02/17
    性や人種やは変えられない初期条件だから社会で「女性からも選ぶ」「アフリカ系からも選ぶ」は努力して叶えていこうとなってるけど、「低年収者を恋人にしない」は内心の自由かな……。
  • 「普通」の日本人ほど陥る陰謀論 「免罪符」の危うさ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「普通」の日本人ほど陥る陰謀論 「免罪符」の危うさ:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2021/02/10
    “①北朝鮮と日本の政府は裏でつながっている、②安倍政権を批判する勢力は裏で外国政府から支援を受けている”“全体では①を肯定したのが27%、②が17%”“「普通自認層」では①が37%、②が41%”/「普通」な人がヤバい
  • 内製化は、きっとうまくいかない - orangeitems’s diary

    最近はDXという言葉が独り歩きしてしまい、結局はどうすればいいのかと考えたあげく、内製化に舵を切る企業が多いと聞きます。 でも、この内製化、非常に危ない面を持っていると思っています。結局はユーザー企業が、SI部門を自前で持つということにほかならないからです。このSI部門、立ち上げるときにはだいたいが、大手のSIerが出身で、それまでの知識や経験をもとに組織を組み立てるのが通常です。 これ、はじまりはうまく行くんです。むしろ、一から作ったのでSIerよりもスマートに内製をスタートできる場所もあるぐらいです。そう、そこまではよい。問題は、この内製化部門が成長できるかどうか、です。 SIerはいつも競争にさらされていて、いつでも新しいトピックを主にアメリカから輸入し、常に最新化、モダナイズしないといけない強迫観念を持っています。 過去、外資のベンダーのイベントが都内ホテルであったときに、基調講演

    内製化は、きっとうまくいかない - orangeitems’s diary
  • GitHubでの業務ソースコード流出 背景にIT業界の二極化と多重下請け構造|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    45歳のプログラマーの男が仕事で書いたコードを年収判定のためGitHubに上げて、複数企業の業務で使われていたコードの一部が流出した。GitHub来、公開して構わないオープンソース等のコードを共有する場で、年収判定サイトは、コミュニティでの活動を評価に結びつけようというコンセプトだった。しかし男は業務として開発した商業機密として保護すべき顧客のソースコードを不当に持ち出して、自分の年収を判定してもらうために丸ごと公開してしまった。 GAFAはじめネット企業を中心に、自社サービスを構成する部品で汎用的に使えるコードをGitHubなどを通じてオープンソースとして公開する動きが広がっている。一方で伝統的なシステム開発では、ソースコードは委託した業務の重要な成果物、秘匿すべき商業機密として組織内で管理することが一般的で、開発環境からはGitHubなどのサイトにアクセスできないよう遮断している場

    GitHubでの業務ソースコード流出 背景にIT業界の二極化と多重下請け構造|楠 正憲(デジタル庁統括官)
    namisk
    namisk 2021/02/01
    “「人月単価100万以上」→元請でもPGはそこまでいかない” 弊社から100万upで委任してる案件たくさんあるが。/うち社員は稼働率目標8割で残りはスキル習得に当てていいのだが、BP側は100%での契約を念押されること多い