タグ

はてなに関するnagatafeのブックマーク (73)

  • 「2006年のはてな・キッズ」から、ゼロ年代の差異化ゲームを振り返る - あままこのブログ

    要旨 90年代以降、文化が島宇宙化する中で、「〇〇はカッコいい/ダサい」という評価も、島宇宙ごとに分かれていった しかしそこで「カッコいい/ダサい」を決める差異化ゲームのやり方は、少なくともゼロ年代と2020年代では異なっているのではないか ゼロ年代は「どれだけ他人に説得力あるロジックで、かっこよさ/ダサさを説明できるか」という、 ストックの構造・強度 を競っていたのが、「どれだけかっこいい/ダサいという言及を集められるか」という、 フローの流量 で競われるようになったのではないか 以上の仮説を、2006年ごろはてなダイアリー上で行われた音楽趣味についての議論を参照しながら、展開していく記事になっています。 「ってだけの話」なのか? 2024年12月31日に、NHK紅白歌合戦が放送されました。そして、同番組内でのB'zのパフォーマンスが、SNSで大きくバズっているようです。 誰もが収録だ

    「2006年のはてな・キッズ」から、ゼロ年代の差異化ゲームを振り返る - あままこのブログ
    nagatafe
    nagatafe 2025/01/05
    懐かしすぎて泣いたw
  • はてなはマッチング機能を実装すればいいのに

    はてなーは30代40代の独身だらけなんだから、はてなー同士をマッチングする機能があればいいと思う 夫婦とか恋人が破綻するのって相手に対して勝手に高望みしすぎて、現実との落差に幻滅するってパターンが大半のはず これがはてなー同士だったら 夫が仕事の飲み会で泥酔した挙げ句自宅の玄関で寝ながら失禁してた → まあはてなーなんだから漏らすのはデフォルトだよね 夫がネット上でフェミ叩きしまくってた → 強きを叩き弱きを更に叩くのがブクマカの性よね 夫がこっそり人デリヘルを利用してた → ひょっとしてうちの夫 実はデリヘル増田なの? みたいな感じになって普通の夫婦なら離婚の危機になるところが、はてなー同士ならなんの問題にも ならないんじゃないかと思う はてなー各自の書き込み内容やブクマなんかも分析して 下方婚増田ー高収入女医 ハッタショ増田ADHD女子 みたいなwin-winなマッチングとか可能だ

    はてなはマッチング機能を実装すればいいのに
    nagatafe
    nagatafe 2024/12/28
    クンニワンチャン?!
  • はてなアイドルの今

    今から15年くらい前に「はてなアイドル」って呼ばれてた女性達のことをふと思い出したんだけど、今どうされているのか気になったので、ちょっとだけ調べてみた。 asami81(桜口アサミ)Xアカウントが現存している。 https://twitter.com/asami81 この方は当時から既婚者だったが、2020年に離婚したらしい。 現在は、3人の子どものシングルマザーで、小さな会社を経営しているとのこと。 離婚に至るまでの経緯がこちらにまとめてある。 https://note.com/asami81/n/nad1f4eacac43 dropdb(斉藤のり子)はてなブログもXアカウントも消滅していて、現在、表立った活動はされていないようだ。 どうも結婚して息子がいたみたいなんだけど、その後、離婚したみたいで、けど2021年に、ゆーすけべーさんと再婚したらしい。 ゆーすけべーさんは、今でもたまに技

    はてなアイドルの今
  • なぜはてなから「Twitter」が産まれないのか

    なんでやろなあ

    なぜはてなから「Twitter」が産まれないのか
    nagatafe
    nagatafe 2024/01/24
    もし生まれたら地獄やろう…
  • ブックマークについたスターを眺められるサイト「はてなギャラクシー(β版)」をリリースしました - 一番星はての開発ブログ

    まえがき 2023年も終わりなので「2023年 一番星はてのコメント10選」みたいな記事を書こうと思い、とりあえずスター数の多かったコメントを集計していました。 集計自体はすぐ終わったのですが、はての以外の人でもこれ知りたいなあと思い、サービスとして公開することにしました。 というわけで、ブックマークについたスターを眺められるサイト「はてなギャラクシー(β版)」をリリースしました。 はてな★ギャラクシー どういうサイトなのか サイト自体を見てもらった方が早いので、一番星はてののページを見てみます。 一番星はてののブックマーク firststar_hateno - はてな★ギャラクシー 一番星はてののはてのギャラクシーのページ ユーザーの全ブックマークを取得し、スター数の降順に並べます。 あとはキーワードと日付によるブックマークの絞り込みができます。 キーワードはブックマークコメントとブック

    ブックマークについたスターを眺められるサイト「はてなギャラクシー(β版)」をリリースしました - 一番星はての開発ブログ
    nagatafe
    nagatafe 2024/01/04
    クソみたいなコメしかしてない自覚あるんだけど星15000以上あってびっくりした
  • はてなってオフ会しないの?

    ネタだとかはさておき、実際にはてな限定のリアルイベント開いてオフ会するって話ってあるのかな 殺人事件のことを引き合いにするのはわかるけど、裏で仲良くしているはてなーって結構いそうなんだよね むしろ一度の事件だけで人と交流するのをためらっている人なんかいないでしょ コミュニティ形成能力が低い場所ではあるものの、”元々は”テクノロジー関係の人たちが多くいた界隈なんだし、ツールの一つとしてとらえればそんなに非現実的とも思えない ブロガーや同人誌のオフ会なんて普通にあるし、discordとか作られてても不思議じゃないよね ニートとか社会不適合者とかみんないってるけど、そこらへんにる普通の人ばかりなんだし

    はてなってオフ会しないの?
    nagatafe
    nagatafe 2023/11/06
    昔けっこう大人数のオフ会あったよなー オフ会じゃないけどはてなの人には数人会ったことはある
  • 物理的にはてな村があるとしたら、住みたい?

    意外と仲良くできそうな気がする 弱者男性が多くて、みんな共感し合えそう はてサとかフェミのサークルがあってさ、毎日ワイワイ楽しく話してるんだ 漫画を貸し借りしたり、新作アニメをみんなで見たりしてさ 割と仲良くできると思うんだよなぁ 住みたくない?

    物理的にはてな村があるとしたら、住みたい?
    nagatafe
    nagatafe 2023/10/22
    住まずに手斧持って物理でヒャッハー!
  • はてな ( hatena )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

    はてな ( hatena )の公式アイテムの通販サイト。はてなブックマーク、はてなブログなどを運営する株式会社はてなの公式アカウントです。(GMOペパボ社の承諾を受けて販売しています。)

    はてな ( hatena )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
    nagatafe
    nagatafe 2023/02/20
    全部ダセェ
  • はてな土産、あります(増田まんじゅう入荷中)

    増田まんじゅう(何が入ってるか分からないが、稀に美味しい) ・はてなブックマークブックマーク(しおりです。コメントを書ける余白あり) ・はてなスター(実物が手に入るのは当店だけ!お手持ちのスターと交換も可能。黄スターは星の砂サイズです) ・はてなブログダイアリー(あなたのブログを日記にします。要予約) ・獲得スターカウント腕時計(あなたの獲得したスターが液晶画面に表示されます) ・増田ビンゴ(https://anond.hatelabo.jp/20230217022813。当たればあの増田と握手できるかも?) ・はてなおむつ(増田御用達。これで漏らしても安心) ・増田文学100選ミニ(キーホルダーになっている小冊子です) ・はてなタペストリー(あなたの渾身のブコメを獲得スター付きでタペストリーに印字できます) ・はてな湯呑み(煽られてカッとなったらこの湯呑みでお茶を飲みましょう) ・ゲー

    はてな土産、あります(増田まんじゅう入荷中)
    nagatafe
    nagatafe 2023/02/18
    ちょっとほしいモノがいっぱい
  • ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの誹謗 - Hatena Policies

    ユーザーのブックマーク一覧ページをブックマークし誹謗しているユーザーがいるが、これはガイドライン上許認される行為かとの問い合わせあり 特定ユーザーのブックマーク一覧ページやコメントページについてブックマークをする行為や、そのユーザーのブックマーク傾向、コメントの内容について言及する行為については、コメント表現が論評の範囲にとどまる限り、ガイドライン上特段の問題はない。しかし、コメント表現が論評の範囲を超え、人身攻撃に相当する場合は、利用規約で禁ずる権利侵害情報の発信、または迷惑行為、嫌がらせ行為に相当するものと判断する 問い合わせの対象となったブックマークコメント群では、言及対象ユーザーに対し「チンカス」「ゴミ」「キチガイ」といった直接的な罵倒に類する表現があったため、投稿者に対し注意勧告を行った 注意勧告を行った後、しばらくの間は類似の投稿は行われなかったため利用状況が改善されたものとみ

    ブックマーク一覧ページに対するブックマークコメントでの誹謗 - Hatena Policies
    nagatafe
    nagatafe 2022/12/20
    今どき「ネトウヨ」って言葉使うおとこのひとって…つか「たぶん」ってなんだよw
  • 老人SNSと判明したはてな改革案

    昔話禁止 自慢話禁止 豆知識禁止 あと何を禁止にすれば、若々しくなるのか分からん

    老人SNSと判明したはてな改革案
    nagatafe
    nagatafe 2022/09/06
    パンティーとクンニとアナルは禁止しないでくれ(切実)
  • はてなの一番の魅力はブログでも増田でもなくブクマカであるという話、あるいは一人の冷笑系の内心

    お気持ち長文です。さっきはてなid取得して書き捨てた文章です。 はてな政治界隈をROMして一年ほどになる。当初はあるブログを読んでいて、そのブログが「ブクマカ」「増田」などと言い出して、なんだその用語は?と思い、 調べてみるとはてなブックマークなるものが存在することが分かった。当初は誰が誰だかさっぱり分からなかったが、だんだん強烈なブクマカのことは覚えるようになった。 そして今では毎日暇な時にふと思い立って「〇〇〇(はてなid)のブックマーク」のページを20人程度さっと確認し、どんな言動をしているか見る。 これが結構癖になるんだよ。個人名は出さないけど、「このブクマカ頭おかしいなー」と思っているやつがたまに正論を言い出すと面白いし、 例えば「左右」の対立があって、「右」が有利な記事で左をたたき、「左」は撤退している中で、「左」のブクマカが「左」としての理屈を言い出したりとかしてると 「お、

    はてなの一番の魅力はブログでも増田でもなくブクマカであるという話、あるいは一人の冷笑系の内心
    nagatafe
    nagatafe 2022/07/07
    はてなの一番の魅力はパンティーでもクンニでもなくアナルであるという話、あるいは~ という話を書こうと思ったが長いのでやめた
  • はてブに左翼が多い理由ってなんなの?

    はてブを見るようになったのはここ4-5年なんだが、政治的な記事のブコメでは基的に自民党などに対して厳しい言葉、特に安倍晋三さんに対しては「さっさとホテルニューオータニの明細だせよ犯罪者」みたいなブコメがトップになったりするよね。 一方で、ヤフコメみたいに中韓氏ねみたいな露骨なネトウヨコメントを見たことは一度もない。 最初は安倍政権・菅政権のあまりの酷さに政権批判コメントがついてるだけかなと思った。だって今ではネトウヨですらアベガーとかスガガーとか言ってるし。 でも全体の思想的にはやっぱり左よりすぎると思う。 むしろここまで左翼一色なコミュニティーってあんまないんじゃないのかな。 より民度の低いTwitter2ちゃんねるは右左のくそみそテクニックみたいな感じだし。 2009-2012年の民主党政権だったときはどんな感じだったのか当時を知る人は教えてよ。

    はてブに左翼が多い理由ってなんなの?
    nagatafe
    nagatafe 2021/01/15
    どっちが悪目立ちするかって話じゃないの?
  • 「本来のシロクマ先生」をお望みの方へ - シロクマの屑籠

    https://b.hatena.ne.jp/entry/4672567703114422914/comment/iguana_marikob.hatena.ne.jp 林先生の「コンサータによって自己連続性」を失った話に、上記のようなはてなブックマークコメントがついていたので、ちょっと考え込んでしまいました。 題に入る前に、林先生のところの案件から自分が思い出したことをツラツラと書いてみます。 今回の林先生のところの話題は、精神薬理学的に自己のありようが変化し、自己の連続性、ひょっとしたらアイデンティティにまで疑問を感じる時の話で、ここまで言語化された例は未経験です。が、たとえば芸術肌の人が特定の向精神薬を「治療」のために飲むようになったら表現に影響が出てしまった時などに、たぶん関連したことを考えさせられます。表現は、その人の精神性やその人のありかたと密接に結びついたものだろうけれども

    「本来のシロクマ先生」をお望みの方へ - シロクマの屑籠
    nagatafe
    nagatafe 2019/08/11
    このエントリは”らしい”と思う。↓それにしても先生あんまり好かれてないねw↓
  • はてなユーザー怖くない? 名前的に「はてはて?」みたいな感じで好奇心持..

    はてなユーザー怖くない? 名前的に「はてはて?」みたいな感じで好奇心持った小人みたいのが集まるかと思ったら 言葉の暴力で殴りたい放題の戦場だった はてなっていうサービス名をやめろ

    はてなユーザー怖くない? 名前的に「はてはて?」みたいな感じで好奇心持..
    nagatafe
    nagatafe 2019/06/03
    はてなーにゃ
  • 2018引用スターまとめ(上) - AQM

    ハイクでやってたんですけど、ハイクがなくなるので、保存用にここから転記。 スマホで見るのはちょっと厳しいねw 引用ってなんだろう・・・ 「アダルトコンテンツを報告」の隣に表示されてるところもポイント高い。 vlxst1224さんから「はてブがぶっこわれたのかな?」ってぐらいスター通知がきたので 「引用スター失敗で悪戦苦闘しているのだろう。よほど伝えたい事があるのだろう。」と楽しみに待った結果があまりにもハイコンテクストすぎて何言ってんだかよくわからない。 ハイク民ラリってる。 JK増田やJDブクマカがオフ会に集まって「アクメさんアクメさん」言ってる図を想像して少し心が豊かになった。 そんな真面目に引用スターしてもらうほど良いこと言ってないです。 あなたはもう練習いらないです。 来てくれるって信じてた。 おこなの? あれ・・・計算どおりのはずなのに予定より心が痛い・・・ 山田くん、座布団一枚

    2018引用スターまとめ(上) - AQM
    nagatafe
    nagatafe 2018/12/03
    どんだけノーパンしゃぶしゃぶ好きなんだよ
  • 殺すほどのことでもなければ、死ななければならないほどのことでもなかったはずなのに - 関内関外日記

    くだんの事件の話をする。とはいえ、おれは被害者である、はてなid:hagex氏と個人的にやり取りをしたこともなければ、実際にお目にかかったこともない。もちろん、容疑者と目される「低能先生」とも、だ。だから、以下に書かれることは、ひとりのはてなユーザー、当事者たちから少し離れたはてなユーザーの所感に過ぎない。 hagex氏は、いつ頃からかはてなで見かけるようになった。おれの方が古いユーザー、あるいは村民であるような気がしていた。ただ、それは観測範囲の問題、単なるおれの勘違いであって、彼の方が古参であることも充分にありうるだろう。 それはどうでもよい。彼が主にしていたことはネットウォッチだったと思う。だれとは言わぬが、ネット上の有名人の炎上などに駆けつけ、それをまとめている人、という印象だった。それ自体、品のいいことだろうか。そうではないだろう。しかし、そういうジャンルの割には、彼なりのライン

    殺すほどのことでもなければ、死ななければならないほどのことでもなかったはずなのに - 関内関外日記
    nagatafe
    nagatafe 2018/06/26
    ”はてなの風景が違って見えた”
  • バカのid:gamecomeさん、あんたはてなに向いてないよ

    id:gamecome 的外れだと指摘すればいい事で、バカだアホだとまずカマす態度は改めた方が宜しいかと そのうちネトウヨと区別付かなくなりますよ http://b.hatena.ne.jp/entry/365662733/comment/gamecome は?お前バカ?もしくはアホ? ブックマーク数も少ないから最近はてなに来た世間知らずのノータリンとお見受けするが、はてな空間は元来そういう所だ馬鹿野郎。 お前が知らずにいるだけだ低脳。 歴戦はてなー達はバカだアホだ言われまくって、バカだアホだ言いまくってレベルアップしていくものなんですよ。バカな頭には理解できないかもしれないけど。 そんな所だとも知らずに来て「バカとかアホとか言っちゃいけませ~ん」だなんて、バカとアホの波状攻撃だわな。 最近はこういうバカやアホがはてなに流入してくるから困る。 そんなわけでバカでアホなid:gamecome

    バカのid:gamecomeさん、あんたはてなに向いてないよ
    nagatafe
    nagatafe 2018/06/11
    他人にネトウヨっていうやつは大体アレ
  • 「散るログ。ポジ熊。青二才。」 - シロクマの屑籠

    ※これは、はてなブログ周辺をウォッチしていない人には全く意味のわからない文章です。興味のない人は引き返してください。 www.cild.work こんにちは。散るログのチルドさん。上記リンク先を読んで、どこかの先生とは私のことではないかと思い、お手紙を書いてみることにしました。 ひと昔まえ、どこかの先生がインターネットでは、みんなお金じゃなくて承認を求めているんだって、そう言っていた。僕も、そんな潮流にのって、もっと目立ちたい、インターネットで強くなりたいと、そう願ったんだよ。 ところが、その承認欲求の行き先は、なんとお金だった。ユーチューバーやイケてるブロガー、ビットコインの億り人に代表されるように、承認欲求を最大化する養分は、お金だったんだよ。 時代は巡るというけれど、お金を否定した承認欲求が、お金を産むことでしか評価されなくなるというのは、なんとも逆説的だよね。 なんだか、私のブログ

    「散るログ。ポジ熊。青二才。」 - シロクマの屑籠
    nagatafe
    nagatafe 2018/01/14
    「バカ」しか言ってない
  • はてサ

    はてブ見始めて1年ほどなんだけど「はてサ」って言葉の意味が未だに分からない。 一応悔しいけど言い返せないから苦し紛れに使う捨て台詞じゃないの?と思ってる。お前の母ちゃんでべそ、みたいな。 だからこの言葉を使うってこと自体が恥ずかしい行為だと思うんだけど、コメント欄見てると割と気で相手を揶揄する言葉として使ってるように見える人もいるんだよね。 こういう人って自分はバカですよって言う自虐ネタなのか、それとも気で揶揄してるのか分かんないから、「はてサ」という言葉の意味を疑問に思ってしまう。 追記:id:enderuku、id:rider250、id:kusorurosuk、id:sugar_jirou コメントをいくつか拝見しましたけど、あなた方って「はてサ」を腐すという体の自虐idですよね?あまりにもコメントがアレなので…

    はてサ
    nagatafe
    nagatafe 2017/10/06
    「はて」なにいる「サ」ルみたいな連中ってこと