第11章ユーザーをフォローする この章では、他のユーザーをフォロー (およびフォロー解除) できるソーシャルレイヤーを追加し、各ユーザーのHomeページに、現在フォロー中のユーザーのステータスフィードを表示できるようにして、サンプルアプリケーションのコアを完成させます。また、自分をフォローしているユーザーと、自分がフォローしているユーザーを同時に表示できるようにします。ユーザー間のリレーションをモデリングする方法については11.1で説明します。続いてWebインターフェイスの作成方法について、Ajaxの紹介と合わせて11.2で説明します。最終的に、完全に動作するステータスフィードの開発は11.3で完了します。 この最終章では、本書の中で最も難易度の高い手法をいくつか使用しています。その中には、ステータスフィード作成のためにRuby/SQLを「だます」テクニックも含まれます。この章の例全体にわ
![第11章 ユーザーをフォローする - Railsチュートリアル](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7381425022731c22b806f983481ed118c120fc1a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Frailstutorial.jp%2Fimages%2Fmeta%2Ffacebook_default.jpg)