タグ

ネタとBlogに関するna23のブックマーク (9)

  • 友達がブログが理由で離婚しそう

    久々に友達ランチへ行った。 友達の旦那はブログをやってる。いわゆるブロガーだ。名前は半匿名だけど(山田太郎 通称やまたろ みたいな)、Facebookに更新したと報告するし、ご近所にもよくブログのことを言っているらしいので、匿名性はない。 ブログで月に10万前後の収入があるらしい(とブログにかいてあるのをみた)。 友達は最近だるくなりやすいので、ナントカという3000円くらいのサプリを飲み始めたらしい(とブログで見た)。去年生まれた子供は、選ぶのに7つの理由を並べたベビーカー(ブログで見た)に乗せて連れてきており、この子は一時期夜泣きが激しく、それを理由に夫婦喧嘩をしたけれど、旦那が箱のとやらを読んで謝ったらしい(とブログで見た)。 子供にもう少し手がかからなくなったら、離婚すると彼女は言った。 何故?と聞くと、ブログが辛いらしい。 何か子供にあるとすぐブログに書く、物を買うときは私の

    友達がブログが理由で離婚しそう
    na23
    na23 2015/09/10
    人生をブログのネタ空間へ移す実験か。
  • はてなブログふざけんじゃねえぞ - まつたけのブログ

    はてなブログふざけんじゃねえぞ。 上等だよこの野郎。とことんまでつきあってやるよバカ野郎! (まつたけは最近『アウトレイジ・ビヨンド』を観たそうです) はてブがどんどん消えていく 気づいたのは昨日の夜のことだ。くさいにおいを嗅ぐのがやめられないのなんなの???という記事を書いたあと、僕は昨日放送していたハリー・ポッターと死の秘宝パート1の余韻に浸ってぼーっとしていた(ドビイイイイイイ!!!!!!( ;∀;)ダンブルドアが死んだときより悲しいよおおおお!!!!!!)。 するとどういうことだ?????はてブがどんどん消えていく!!!!! たしかに僕はハリー・ポッターと死の秘宝を観て悲しみの涙(ドビイイイイイイイ!!!!!!( ;∀;)ダンブルドアが死んだときより悲し以下略)に咽びながらの作業だったため、100%作業に集中していたとは言いがたいが、それにしても誰かにはてブをしてもらい、その通知を

    はてなブログふざけんじゃねえぞ - まつたけのブログ
    na23
    na23 2013/11/03
    磨きのかかった駄文。
  • イケダハヤト師の繊細な計画とやらを爆砕した件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    この人、いまだに切り込み隊長とか呼んできてダルいんですけど。 で、ツイートしたとか言ってるんですが、 すまん、まったく気づかなかったわ。 だが、求めてた詳細はどこに書いてあるの? 経緯の詳細を説明しないと納得しないでしょうという話をメールでして、さらにその後メールしたりツイートをイケダハヤト師宛に送ったときにでも反応してくれてりゃ良かったんですがねえ。その後、のんびりどうでもいいことに反応していたようなので、私のメールも問いかけも読んでたんでしょ。1月末の話が5月にイベントをって話になって、「プレーヤーが複雑に絡む企画にしてしまったせいで、別会場への打診もなかなか話が進まず」というのはイケダ師の仕切りが悪くて話が進まないだけだとしか言いようがないです。つーか5月とか期末だし翌月のE3の準備とかで忙しいっちゅうねん。 それで数百万の上がりを取りたいとか、寝言はお休み中に放ちましょう、という感

    イケダハヤト師の繊細な計画とやらを爆砕した件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ミラーマンこと植草一秀さん、渾身の面白記事でBLOGOS AWARDへ向け猛烈アピール - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    年末ネット社会最大級のガイキチ大集結イベントであるBLOGOS AWARDへ向けて、ミラーマンとして著名な植草一秀さんがマジヤバイ記事をブログに掲載し物大賞受賞への一番名乗りを挙げておられます。 BLOGOS不正疑惑と大阪ダブル選後の政局懸念 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/blogos-609c.html ブロゴスアワード2011 http://blogos.com/feature/blogos_award/ やはり「賞金総額100万円」という賞レース業界における価格破壊にお怒りなのでしょうか。ちょっとどの辺に怒り爆発スポットがあるのか分かりませんが、それにしても、不正疑惑とか検閲とかいう文字が、まさかBLOGOSに向けて果敢に投じられるとは思いませんでした。目の付け所が違います。さすがは長期のお勤めをお喰らいになられた失うも

    ミラーマンこと植草一秀さん、渾身の面白記事でBLOGOS AWARDへ向け猛烈アピール - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    na23
    na23 2011/12/02
    ミラーマンの記事はつまんなくて読んでられない。
  • 萌えを狙ってないマスコットキャラに萌えてみるブログ

    画像引用元:九重観光ホテル 非迎合::★★★★ におい:★★★ 萌え度:★★ 九重町の町花、ミヤマキリシマのイメージキャラクター、ミヤちゃんはキャラクター界ではきっとエリート。デザイナーはポケモンを手がけた、にしだあつこさんで、ミヤマキリシマの写真に感動したにしださんが、自ら「キャラクターをつくりました。どうぞかわいがってください」と送ってきたとのこと。 にもかかわらず発表から3ヶ月経った2011年8月現在、九重町観光協会のサイトや九重町のサイトには使われていないのがちょっと気になる。あまり町の方は積極的ではないのかな。 かわいいのに。 さて、ここに萌えてみる為にここに取り上げたわけだが、こんなにおしべをにょにょーんとアピールされてしまっては女性認定はできないのかも知れない。人間でいうと、男性器をやたら強調してあるキャラクターということになる。 そう考えるとちょっと難易度高め。 頭に乗って

  • | 水野敬也オフィシャルブログ「ウケる日記」Powered by Ameba

    na23
    na23 2011/02/03
    正直は美徳という正法直伝。
  • *****のブログ『撲滅苦愛』が面白すぎると話題に 「今日、押尾学見たワラ」

    今日、押尾学見たワラ ブンブンが「あれ押尾学じゃね?」とか言ったから見てみたらホントに押尾学だったワラ 病院の下で作業着みてぇなの着て台車押してやがったんだけど、その顔が超不機嫌な顔だった ナナが「超険しい顔してんだけど押尾学ww」とか言うから更にウケたワラ 赤田が「でも何か違うかも」とか言い出したんだけど、リカが「絶対物だよ、見てほら」って言って指さしたら、すれ違った二人組も振り返って「今の押尾学?」みてぇなリアクションしてた 確定だって思ったから「行くぞ」って号令かけて全員で走って追いかけた 押尾の野郎が病院ん中入ってったからアタシらも病院入ったんだけどもう居なくて、看護婦の女に 「今、台車押してたヤツって押尾学だよね?」って聞いたら訳わかんねーこと言ってきた そのあと騒がしいからって理由でアタシら全員追い出されたんだけど別にいい また明日行くしね せっかくだから明日は、えりぽんとか

    na23
    na23 2010/11/22
    可愛い。
  • アメブロのPVが界王拳並みな件 - カイ士伝

    アメブロのPVが界王拳並みな件 - カイ士伝
  • 虹コンのサウダージ日記

    さて、大統領候補の討論が火曜日の夜にありました。私は、民主党の支部に行き、そこで巨大スクリーンの前に座ってみんなで見ました。だいたい40人ぐらい来て、まるで映画館のようでした。今回はタウンホール形式で、一般の有権者が候補に質問して、候補が答えるという形です。だから、討論という形式ではありません。タウンホール形式はマケインが得意とするスタイルで、彼は自分の土俵だけあってやはり慣れています。マケインはオバマに対してタウンホール形式のミーティングを何回かやろうと提案しましたが、オバマは拒否しました。マケインは、オバマを、「誠意がない」と批判しました。しかし相手がもっとも得意とするところで勝負をするのはだれでも避けるでしょう。もしオバマがマケインに一対一の討論形式のミーティングを提案したら、マケインも拒否してるでしょう。弁護士でもあるオバマは討論形式は得意ですからね。しかし、三回行われる大統領選討

    na23
    na23 2008/06/21
    オバマの記事で埋め尽くされたオバマ症候群blog。こんなの書くの誰?
  • 1