ソニーは8月31日、同社初のスマートスピーカー「LF-S50G」を、家電見本市「IFA 2017」(独ベルリン)開催に合わせて発表した。音声認識アシスタント「Googleアシスタント」を搭載し、米国などで10月以降に発売する。 BluetoothとWi-Fiで接続可能な円筒形のスマートスピーカー。スピーカーユニットを2方向に配置し、ディフューザーで360度に音が響くよう拡散するという。スピーカーに直接触れずに、手を近くでかざすなどして音量や曲送りができる「ジェスチャーコントール」機能も搭載。IPX3の防滴性能を備え、キッチンなどでの利用も見込む。 米国、英国、ドイツ、フランスで10月以降に順次発売する。米国価格は199ドル(約2万円)を想定する。日本でも発売する予定だが、価格や時期は未定。 ソニーは、2017年内に液晶テレビ「ブラビア」の一部にもGoogleアシスタントを搭載するとしている
モデルで女優の波瑠(24)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あさが来た」(月〜土曜前8・00)の第5週の週間平均視聴率は22・8%(ビデオリサーチ調べのデータを基に算出、関東地区)だったことが2日、分かった。5週連続の大台突破となる好調ぶり。第4週22・3%を上回り、自己最高をマークした。10月28日には自己最高となる23・7%を記録した。 【写真】「あさが来た」の五代友厚役に抜てきされたディーン・フジオカ 各日の番組平均は10月26日22・8%、27日22・6%、28日23・7%、29日23・1%、30日23・4%、31日21・4%。週間平均は第1週20・3%、第2週20・2%、第3週21・4%、第4週22・3%と推移している。 幕末から明治・大正時代を背景に、大阪有数の両替商に嫁いだヒロイン・今井あさが商売の才覚を発揮して実業家となり、日本初の女子大学設立に奔走する姿を描く。
現在、テレビ朝日では毎週月曜から金曜の早朝4時に『おはよう!時代劇』と題して、過去の時代劇を再放送しているが、そのなかで『暴れん坊将軍』の“伝説回”が近々放送されるのではないかと、ネット上で話題となっている。 その“伝説回”とは、8月19日から再放送が始まった『暴れん坊将軍』第9シリーズの第19話「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」。8月21日にあるツイッターユーザーが、 「テレビ朝日の月-金帯枠『おはよう!時代劇』で『暴れん坊将軍9』が始まっていた。…と言うことは、久しぶりに特撮パニックものの、第19話『江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖』が放送されますね。 途中休止の日が無ければ放送は9/14(月)か?」 と、つぶやいたところ、28日までにリツイート件数が3500件を超えるなど、ちょっとした話題となっているのだ。 気になるのが、「江戸壊滅の危機!すい星激突の恐怖」の内容。彗星が
※ Google Inc.のAndroid TV(TM)を採用した液晶テレビ ブラビアの利用には、Google(TM)利用規約及びGoogleのプライバシーポリシーの同意が必要です。内容に関しては、Google利用規約、プライバシーポリシーをご覧ください。本製品にて内容の確認を行うにはネットワーク環境が必要となります ※ Android TV機能の利用にはブロードバンド接続環境(ADSL、FTTH、CATVなど。FTTHを推奨)が必要です。プロバイダーや回線業者との契約・使用料は別途必要です。回線業者やプロバイダーが採用している接続方式・契約約款により、利用できない場合があります。天災、システム障害その他の事由によりサービスを表示できない場合があります。コンテンツは無料のものと有料のものがあります。また、ハイビジョン画質ではないものがあります。各サービスは予告なく変更・停止・ 終了する場合
2015-04-06 見逃したテレビ番組を見れるネット配信サービスを各民放5局で開始! 話題 ドラマ 今時のテレビは録画機能が搭載されており自動的に好みのテレビ番組を選択して録画してくれるらしいですが、我が家は未だに32インチの録画機能なしのポンコツテレビを使っているので勝手には録画してくれません。どうしても見たい番組は外付けのHDD録画機を使って録画をするのですが、どうしても見逃してしまうことがあります。 そんな中で、民放各社が「番組見逃し配信」というものを開始し始めています。 スポンサードリンク 見逃し番組配信サービス 無料でネットでテレビ番組が見れる このサービスは番組が放送された数時間後にネット上で再配信をしてくれるサービスで、無料で見れるというから驚き。CMも普通のテレビのように流れるので無料なのは当たり前かもしれませんが、今まで録画をし忘れた番組は諦めていたことを考えると非常に
今回のCESで、テレビの話題は2つに集約できる。AndroidやFirefox OSなどの“モダンOS”の採用拡大と、量子ドット技術やHDRなどの“色表現拡張”の導入だ。これらはある意味、テレビに求められる要素の両輪であり、同時に実現することで、テレビの価値は大きく変わる。 後者は、要は画質向上であり、テレビにとって本道といえる変化だ。デジタル化もハイビジョン導入も4Kも、もっといえば1970年代のカラー化だって、この路線である。しかし、モダンOS導入は位置付けがちょっと異なる。狙いが複数あるからだ。 ●笛吹けど踊らなかった“スマートテレビ”時代 2005年くらいから、テレビの世界には画質以外の大きな波がやってきていた。映像が放送という“電波”でやってくるものから、“ネットも供給源である”という時代がはっきりしてきたのだ。 そもそもアメリカやインドではケーブルテレビが強く、特にアメリカは有
webOSは、旧Palmが開発したモバイル向けのOSだ。Palmを買収したHPがwebOS関連事業を切り離し、その後LG Electronicsの手に渡り、ようやく、再び日の目を見るチャンスが訪れたようだ。 LG Electronicsが、webOSに新たな息吹をもたらすかもしれない。webOSは、現在HPの一部門である旧Palmが開発したモバイル向けOSだ。HPは2010年にPalmを12億米ドルで買収したあと、webOSを搭載したスマートフォン/タブレット端末の開発プロジェクトを進めていたが、経営面での問題からわずか1年でプロジェクトを中断し、webOSの事業を切り離している。その後、2013年3月にLGがwebOS関連の資産を買収した。 webOSは、こうした困難に直面しつつも、LGの新型スマートテレビ向けプラットフォームのOSとして採用されることになった。 よりシンプルなスマートテ
少し前にサイネージに使えるんじゃないか?って思って調べていた LG製のスマートテレビを検証のために買ってみた。4Kモデルも考えたのだが、サイネージとしての利用を考えると解像度が高くなってブラウザの動作速度が遅くなる可能性も考え、Full HD でとどめる事になった。(CPUやメモリーがパソコンほど潤沢に載ってるとも思えないですしね)でも、大きさは55型にしました。 検証するべきはCMS連動のサイネージ用のモニターにする事ができるか? という部分。ついでにWeb制作会社である「有限会社アップルップル」の看板をオフィスの入り口に用意したいと、2年前から思っていて出来ていなかった事を実現させる事にした。 試しに実際の場所に電源を入れて2人に持ってもらった写真も掲載しておきます。大きさ的には丁度いい感じになったかと思います。まずは壁に掛けてみようと思います。ホントは壁に穴をあけて出っ張らないように
電波少年・Tプロデューサーの「アポなし旅」が再び! アイマスクをされた女優のタマゴの運命は…? 究極アポなし旅#1 突撃訪問そして旅立ち 『進め!電波少年』を手掛けた伝説のプロデューサー・土屋敏男氏のアポなし旅が再び。一般応募者の中から選ばれた旅人が、土屋氏と2人きりで海外へ行くという今回の企画。「バラエティ」×「ドキュメンタリー」の融合による、仕込み無し・脚本無しのいわゆる「ガチ」で進行していきます。第1回目は、応募に合格したことを知らない長沢裕氏の自宅に土屋氏が突撃訪問します。果たして一体どんな旅がはじまるのか? 旅人の自宅へ突撃訪問 土屋敏男氏(以下、土屋):お~寒いな。 (ピンポーン) 土屋:おはようございます。 長沢裕氏(以下、長沢):おはようございます。え? 土屋:土屋です。はじめまして。 長沢:はじめまして。え!? 土屋:ちょっと中に入れさせてもらっていいですか? 長沢:友達
多くのユーザーの皆さんには Chromecast で動画をキャストしていないときに映る写真を気に入っていただけたようですが、自分で写真を選べたら良いのにという声もいただきました。そこで本日より、お気に入りの写真やアート作品をテレビ画面に表示できる「背景」機能を追加しました。 新しい背景機能を使えば、次のような写真を映してテレビ画面をカスタマイズできます。 お気に入りの Google+ フォトアルバム世界中の美術館やギャラリーから Google Cultural Institute に集められた素晴らしいアート作品Google Maps に収められた秘境の航空写真や、Google+ で共有されている美しい写真の数々Chromecast でテレビ画面をカスタマイズするには、まず Chromecast アプリをスマートフォンまたはタブレットで開き、左側のメニューから「背景」を選択します。そこから
【速報】NHK大越キャスター、分裂する Tweet 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:20.03 ID:HOYi6Inr.net 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:14.89 ID:qyqYdNk3.net ファッ!? 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:36.39 ID:WBeyQzVr.net どうなっとるんやこれ 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:15:53.04 ID:MzlzflXo.net これが開発中のアンドロイドか 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16:27.01 ID:UjDiLa8r.net ワロタ 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/09/02(火) 21:16
米Googleは6月3日(現地時間)、テレビ用端末「Chromecast」でGoogle+の写真や動画のキャストを可能にしたと発表した。同日中に“ローリングアウト”し、AndroidおよびiOS端末でもキャストできるようになる見込みだ。 Chromecastと同じWi-Fiネットワークに接続している端末で「写真」アプリ(iOS端末の場合はGoogle+アプリ)を起動し、キャストしたい写真やアルバムを開いてからキャストアイコンをタップすればキャストできる。 Google+には、端末で撮影した写真を自動的にフルサイズでバックアップする機能があるので、これを有効にしていれば手持ちの端末で撮影した写真をGoogle+にバックアップし、テレビの大画面で閲覧できる。 なお、先月追加された自動旅行記生成サービス「Stories」で作成したストーリーは今のところキャストできない。 米国ではまた、ESPN
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く