You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
You're going to be redirected to https://spaceship-prompt.sh
Git comes with a ton of commands, and that's probably an understatement. The internet is full of Git tips and it's hard if not impossible to know them all, but sometimes you stumble upon an aha! moment that changes your whole workflow. In this post, we gathered some Git tips and tricks we use at GitLab everyday. Hopefully they will add up to your aha! moment. TOC Intro Almost everybody at GitLab w
naoya @naoya_ito シェルでパスワード入力プロンプトでるじゃないですか。途中まで打って間違えたとするじゃないですか。Ctrl + u 打つとリセットできるの知ってた? 俺は知ってた 2014-04-07 19:40:06
Oh My Zsh is an open source, community-driven framework for managing your zsh configuration. Sounds boring. Let's try again. Oh My Zsh will not make you a 10x developer...but you may feel like one. Once installed, your terminal shell will become the talk of the town or your money back! With each keystroke in your command prompt, you'll take advantage of the hundreds of powerful plugins and beautif
2〜3年くらい前にMacを手に入れてからMac OSX+iterm2+tmux+zshで作業してます。ちょっと前は会社ではwindowsにVirtualBox入れてその中でubuntuゲスト作って、ubuntu+tmux+zshで作業してた時期もあったのですが、(なぜかおれの環境だと)たまにvirtualboxがおかしくなったりゲストOSだと動きがもっさりするので、今はこの環境にしてます。んで、ちょっと前に自分のドットファイルを整理したのでそのまとめとしてインストール手順などについて記します。 インストール手順は・・・といきたいところですが、このページを見にきてくれた方にtmuxやらzshの良さを宣伝したいので、まずは便利だと思うオペレーションを紹介します(「2. 環境構築」にインストール手順を記します)。ペイン分割とかウィンドウ分割は他の端末ツールでもできる、ってか今どきあたりまえの機能
俺聞け4というイベントで zsh について発表しました (その時の発表資料)。「普段シェルを使っていない人でも zsh を使うと便利だよ」という内容で発表したので、それを聞いて使ってみようと思った人もいたようです。 でもググってみても色々分かってる人向けの記事はありますが、「どうやって起動するんですか?」という本当の初心者のための記事はあんまりありません。 そういう初めての人にも zsh を使って欲しいと思ったので、初心者向けの入門記事を書きました。Mac を使えば簡単に zsh を始めれるので、使い方が分からないという人は参考にしてみてください。 ターミナルを起動する zsh は「ターミナル」というアプリを起動して使います。 「アプリケーション」 -> 「ユーティリティ」の中に「ターミナル」があるので起動してみましょう。 次回起動するときのために Doc に追加しておくと便利です。 zs
Macのパッケージ管理ならHomeBrewでしょ、と誰かが言うのでインストールしてみた。 Homebrew — MacPorts driving you to drink? Try Homebrew!の最下部の Install HomeBrew のコマンドをターミナルで入力すればインストールできるみたい。 よくわからず色々グチャグチャやってたら入ったからよくわからないけどたぶんそう。 たぶんコレ↓が役に立つと思う。 [Mac] Mountain Lionへパッケージ管理「Homebrew」をインストールする手順のメモ zsh とは … なんかすげー便利なコマンドシェル、らしい。zsh - Wikipedia zsh は インストールした HomeBrew を使えば ターミナル上で以下のコマンドだけでインストールできる。 brew install zsh このままではインストールしてもターミ
zprofileに書いていたPATH設定だけが有効になっていなかったので調べたという話。zprofileに書いていたPATH以外の環境変数は有効になっていたのでzprofileが呼ばれていないわけではなかった。 path_helper Macにはpath_helperというやつがあって、PATH環境変数を/etc/pathsや/etc/paths.dに書かれているパスで設定しなおす。で、こいつがまたいたるところで呼ばれる。 zshで呼ばれる設定ファイル ログイン(ログインシェルとして起動)時にはzshenvとzprofile、対話シェルとして起動時にはzshenvが呼ばれる。PATHの設定は既存のPATHに追加していくので、ログイン時の一度だけ呼ばれて欲しい。そのためzprofileに書いていた。 件のzshenvは以下のようになっていた。 /etc/zshenv # system-wid
Lately, I've been getting this question a lot: "how did you get your terminal to look the way it does?" If you've noticed my terminal and are curious about how I set it up, this is the tutorial for you! Of course, what you learn here will be enough to get you started on creating your own custom command prompt, as well! Before we get started, I want to make something extremely clear. I'm certainly
こんにちわ。債務者ことゆろよろです。家買いました。 さて、最近こんなまとめが話題になりました。自分もコメントしましたが、すごい情報量になってます。 これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール #JavaScript #PHP #Ruby #Python #HTML - Qiita 【まとめ】これ知らないプログラマって損してんなって思う汎用的なツール 100超 #PHP #JavaScript #Python #Ruby #HTML - Qiita で、自分のコメントにも書いたのだけど、基本的に仕事はターミナルでssh接続して、Vimでコード書いてるので、この辺の環境構築についてまとめてみた。最近Terminal.appからiTerm2に移行して、screenからtmuxに乗り換えたので、その辺も含めて導入方法を書いておく。 手元の端末はMBPでOSX Lionだけど、ほぼ同
joelthelion/autojump - GitHub zsh補完関数の書き方をいろいろ調べていたら、autojump-zshというパッケージを発見。 気になって使ってみたらめちゃくちゃ便利で、久々に感動したので紹介。 autojumpはcdコマンドの拡張的なコマンドで、移動したディレクトリを記録し、 ディレクトリ間を行ったり来たりするときに絶大な効果を発揮します。 公式wikiに書いてあるよう コマンドライン作業の10〜20%はcdコマンドのため、ディレクトリ移動の動作が 改善すると必然的に作業効率も向上するということです。 実際私もautojumpを使い出してから、作業効率が上がりました。 それでは早速autojumpの説明を。動作検証環境は下記です。 Mac OSX 10.7.3 Fedora 16 Scientifix Linux 6.1 導入方法 autojumpを利用するに
概要 Emacs を利用していると全部 Emacs でやりたくなるのは Emacs 使いとして当然だと思います。 Shell だって Terminal など利用せず Emacs 上で動作させたくなることでしょう。 この文書では Emacs 上で Shell を快適に利用するための設定を記述していきます。 目次 概要 検証環境 Emacs での Shell Mode に関する基礎知識 shell term (ansi-term) eshell どのモードを利用するか 利用する Shell について Windows での Shell の準備 Mac OS X での Shell の準備 Emacs 側の設定 PATH の設定 利用する Shell の設定 文字コードの設定 システムの terminfo を利用しない設定 エスケープを綺麗に表示する term 呼び出しキーの割り当て Shell 側
2007年8月24日発売の WEB+DB PRESS Vol.40 『特集2 coLinux,Emacs,GNU screen,zsh [定番]Linux開発環境 』 のサポートページです。 設定ファイルの雛形 特集内で紹介したソフトウェアの設定ファイルの雛形です。最低限の設定を行っています。必要に応じて項目を追加してお使いください。 files/dot.emacs .emacs の雛形です。~/.emacs に置いてください。 files/dot.screenrc .screenrc の雛形です。~/.screenrc に置いてください。 files/dot.zshrc .zshrc の雛形です。~/.zshrc に置いてください。 参考リンク 開発環境 Screen x PuTTY x Emacs x 256color : Hasta Pronto.org PuTTY から Emacs
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く