タグ

isbnとbookに関するmyrmecoleonのブックマーク (49)

  • 20万冊の仮想図書館「カーリルブックウォーク」を公開 – カーリルのブログ

    openBD API(バージョン1)の終了の影響により、書影情報の活用が困難となったため、このサービスを終了します。(2023年8月30日更新) 図書館屋さんを歩き回ることは、”知らない情報に出合う機会”を提供してくれます。これは「検索」や「SNS」には代替できない場として重要な機能のひとつです。カーリルブックウォークは、インターネット上で少しでもそんな体験を実現することを目指したウェブサービスです。1ページにまとめて表示された20万冊の表紙画像を自由に歩き回って読みたいを見つけることができます。検索機能はありません! カーリルブックウォークにアクセス https://calil.jp/bookwalk/ (サービス終了) インターネット上の仮想の図書館 カーリルでは、次の基準で20万冊のを選びました。 カーリルの読みたいリストに3名以上が入れていること 国会図書館を含めた全国の公

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2020/11/05
    カーリルブックウォーク面白いな。読みたい人がいる本で図書館にある本で書影が利用できる本を20万点か。各図書館の所蔵に絞った運用もできそう。タイル上に書影を並べるのがやはり最善か。
  • 【速報】『日本国紀』に新たな「違反」の疑い【日本図書コード管理センター規約】 | 論壇net

    新たな違反疑惑百田尚樹『日国紀』は、コピペ騒動で著作権侵害が問題視され、これについて幻冬舎は「回答を差し控えさせていただく」といって疑惑を否定しませんでした。そんな折、また新たな疑惑がHiroshi Matsuura氏によって指摘されました。 *「『日国紀』は内容が違うものを同じコード番号で販売していいのか?」 … 日図書コード管理センター規約に反しないか? ISBN コードを変更しなければならない場合 「書籍出版物の内容の一部もしくは複数箇所に重要な変更が加えられた改訂版に対しては、新しい ISBN コードを付与します」 pic.twitter.com/3denpUuUn6 — Hiroshi Matsuura (@HiroshiMatsuur2) December 13, 2018 確かにこの「違反」の指摘には説得力が有ります。 現在『日国紀』は、第1刷から第5刷までの間に、明

    【速報】『日本国紀』に新たな「違反」の疑い【日本図書コード管理センター規約】 | 論壇net
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2018/12/15
    これについては「まず岩波書店を殴れ」なので大きな問題にはならないが、刷ごとに内容の大きく変わるこの本を受け入れる図書館員には同情しかない。
  • 一人の作家が呟いた「本の取寄フォーマット」が広がるまで - Togetter

    一二三@四十七大戦+ @hifumix_0123 【拡散希望】「が書店になければ予約・取寄して下さい」という状況で作者・読者ともにストレスフリーになれるフォーマットを作りました。加工・二次配布フリーなので宣伝をしたい作家さんは是非ご利用下さい。一般の方も、作家さんが取り寄せを求める呟きをしていたら是非教えてあげてください。 pic.twitter.com/AWj0vKNBdX 2018-01-10 18:06:08 一二三@四十七大戦+ @hifumix_0123 一応補足すると通販自体は全く悪ではなく、むしろ屋が近くになくても忙しくても買い逃すことのない点で作品の味方だと思ってます。ただ、わざわざ書店に足を運んでもらった方がさんざん探し回ってもと出会えず仕方なく通販に流れる状況は、流石に業界としてできることがあるんじゃないかという話 2018-01-10 20:58:59

    一人の作家が呟いた「本の取寄フォーマット」が広がるまで - Togetter
  • 2017/01/23 openBDセミナー 質疑応答文字起こし - 図書の網

    2017/01/26 14:23修正: facebookのグループ,openBD 情報共有にて,語研の高島様から「JPコード」となっている部分は「JP-eコード」のことであること,また最後の質問者はリブライズの河村氏であることをご人からご指摘頂きましたので,そのように修正いたしました. 2017/01/26 01:10修正: ゴケン(?) タカシマとなっていた箇所について,株式会社語研の高島利行氏ではないかというご指摘を頂きましたので,そのように修正いたしました. こんにちは,lumelyです. 最近,趣味の一環として漫画を集めているのですが,中々読む暇がありません.1,000冊は棚からオーバーフローして現在床に平積みになっている状態なので,卒業・修了等で棚を廃棄する予定の筑波大生がいれば是非ともお声がけください. 先日の2017年1月23日にNIIにて,「書誌情報・書影を自由に」と

    2017/01/23 openBDセミナー 質疑応答文字起こし - 図書の網
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/01/26
    なかなか面白そうなことやってる。質問者に知ってる方がいっぱいだ。
  • 岩波文庫がISBNコードを上書き使用している件について

    Amazonなどで買うときに注意しましょう。 私まとめ人は調査しきれていないものの、近年に新訳・新校訂版で刊行されたタイトルの場合、別ISBNコードが与えられて区別されているようです。

    岩波文庫がISBNコードを上書き使用している件について
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2016/11/29
    一応終盤のツイートで自分が書いてるとおり、2014年以降岩波文庫で別訳者同ISBNの事例は発生してない予想。あとISBN13桁化で倍に増やした番号は日本では未使用だった記憶。
  • 国立国会図書館、書誌IDリストのオープンデータセットを公開

    国立国会図書館NDL)が、2015年11月17日、NDLが提供する書誌情報をより効果的に利用されるよう、各書誌情報を結びつけるキーとなる各種のIDをリスト化し、提供しました。 このリストは、次のIDを対象にしています。 ・国立国会図書館の書誌ID(NDLBibID) ・全国書誌番号(JPNO) ・国際標準図書番号(ISBN) ・国立国会図書館で付与した永続的識別子(NDLJP) このIDリストは、営利・非営利の目的を問わず、利用手続なしで自由に利用することができます。 また、このリストでは、例えば、[ISBN]から対応する[NDLBibID]を、[JPNO]から対応する[NDLJP]を調べることができます。それにより、「国立国会図書館サーチ」のAPIやオープンデータセットの「国立国会図書館デジタルコレクション書誌情報」を、効果的・効率的に活用することができます。また、[ISBN]をキーと

    国立国会図書館、書誌IDリストのオープンデータセットを公開
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/11/19
    ISBNから国会の書誌IDや全国書誌番号が調べられるデータセットを公開か。便利
  • 夢眠書店開店日記 本ってそもそも何なんだろう?① | ほんのひきだし

    アイドル夢眠ねむはが好き。昔は書店さんでアルバイトもしていたくらい。今では好きな料理を出したり、写真集に出たり……。 でももっとをいろんな人に読んでもらいたいし、自分もいろんなと出会いたい。そんな気持ちから「夢眠書店」という屋を作ることに決めました。 さて、「夢眠書店」を開店しますといったものの、実はそんなにのことを知らないことに気づきました。そこでの流通をしている日出版販売(日販)に、いろいろ聞きに行くことにしました。 今回の対談相手 古幡瑞穂(日出版販売株式会社 マーケティング部 販売企画グループ チームリーダー) ネット書店の立ち上げを経て、その後はMDとして各種マーケットデータを利用した販売戦略の立案や売場作りの提案を行ってきた。屋大賞の立ち上げにも関わり、現在は屋大賞実行委員会理事を務めている。 夢眠ねむ(以下 夢眠): そもそもの質問になってしまうので

    夢眠書店開店日記 本ってそもそも何なんだろう?① | ほんのひきだし
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/02
    「本とは何か」の質問で「ISBNコードがあるもの」って定義し出すの前衛的。「広告が入っているものは雑誌」って見方は新鮮だがわりと納得
  • 【新文化】 - JPO、「ISBNコード利用の手引き」を無料公開

    出版インフラセンターはこのほど、「ISBNコード/日図書コード/書籍JANコード 利用の手引き2010年版」を、「ホームページ版」として無料公開した。従来は冊子体で有料販売していた。 JPOホームページでPDFファイルを無料ダウンロードすることができる。

  • 【悲報】amazonの書誌情報管理がマジクソな件について - 図書館学徒未満

    Amazonで『不思議の国のアリス』を買おうとします ↓ Kindle版があるのでクリックします ↓ !!!!???? 結論から言おう。Amazonはルイス・キャロル原作の『不思議の国のアリス』というタイトルのなら絵と文庫はおろか、訳者が違おうが出版社が違おうが「全部同じ」として扱っている。 もうちょっと細かい話をする。Amazonは商品管理においてASINコードと言う独自の商品管理番号を使用しており、このASINコードは全世界のAmazonで共通なのだが、それがの場合はそののISBN10桁をそのままASINコードとして使用している。それで、角川文庫版の『不思議の国のアリス』と、たとえば「単行」をクリックしたら出てくる集英社版の『不思議の国のアリス』は、それぞれ "4042118038" と "4082740252" という異なるISBN==ASINコードが振られており、厳密

    【悲報】amazonの書誌情報管理がマジクソな件について - 図書館学徒未満
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/12/31
    これはひどい。だから電子版は底本のISBN情報もてと。一方,岩波文庫は編者や訳者の違う本も同じISBNで出す。
  • 自炊した本の書誌情報を自動で取得できる「かんたん PDF ダイエット」v2013.4.9.1

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/04/18
    「PDFファイルなどの最後の3ページをスキャンし、ISBNコードを表すバーコードが存在した場合に、“国立国会図書館サーチ”のWeb APIを利用して書誌情報を取得する仕組み」むしろなんでいままで無かった感がある。
  • 岩波文庫は ISBN のルールに従っていない - アスペ日記

    まず宣伝から。 最近、カフカ「変身」を翻訳して Kindle に出しました。 おかげさまで、ロイヤリティが缶ジュース一分をちょうど越えたところです。 もう一人買ってくれたら自販機のペットボトルが買えるぐらいになります。 世の中ちょろいですね。 まあ、それはともかく。 Amazon に消されたを救出したいを読んで。 「変身」を訳す際に、著作権の切れた原田義人氏のバージョンを参考に訳し、訳し終わってからは誤訳がないかチェックするため、既訳をいくつか購入しました。 それで、手元には岩波文庫の 変身・他一篇(カフカ 作/山下 肇 訳) 変身・断芸人(カフカ 作/山下 肇・山下 萬里 訳) があります。 上記記事を読んで、裏の ISBN を見てみました。 まったく同じです。 で、「変身・断芸人」のほうの奥付を見てみると、 1958年1月7日 第1刷発行 2004年9月16日 改版第1刷発行と

    岩波文庫は ISBN のルールに従っていない - アスペ日記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/03/21
    やっぱりほかにもあった。2004年の改版でもそうか
  • Amazon に消された本を救出したい - Cask Strength

    【追記】コメント欄をご参照ください。amazon の問題ではなく、むしろ岩波書店の問題ではないかという御指摘です。ブクマにも同様の御意見が。(http://b.hatena.ne.jp/nakex1/20130318#bookmark-136975290) 【追記2】というわけで、タイトルおよび文中の一部の記述については訂正するのが妥当ですが、それについては別の記事に書いておこうかと思います。 【追記3】訂正記事を書くつもりだったのですが、私の提起した岩波文庫の問題は、もうすでに(修正されたかたちで)いろいろな場所で取り上げられていますので、amazonへの誤爆を謝罪した上で、記録のためにこの記事はこのまま残しておこうかと思います。岩波文庫は ISBN のルールに従っていない - アスペ日記 をご参照ください。 今年1月に佐竹昭広・山田英雄・工藤力男・大谷雅夫・山崎福之校注『万葉集(一)

    Amazon に消された本を救出したい - Cask Strength
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/03/20
    岩波書店が岩波文庫で別の底本による新版に旧版と同じISBNをつけて売ってるよ,という話。これはわりと岩波の見識が疑われても仕方ないなー。たぶんもっとたくさん例がある。
  • koboのストアからWikipedia作品消える 「ISBN」は「商品番号」に

    koboイーブックストアに500冊ほどラインアップされていたWikipedia出典の電子書籍が削除されている。また、議論を呼んでいた「ISBN」は「商品番号」に変更された。 楽天の子会社であるKoboの電子書籍ストア「koboイーブックストア」でWikipediaの日語コンテンツが配信されたのは既報の通りだが、これらの作品が今、ストアから姿を消している。 楽天の三木谷浩史社長はTwitterを通じて、作家や作品への理解を深めてもらう趣旨でWikipediaの作家情報を配信したとするツイートを投稿。この投稿に対し、作品ファイルにDRMを施していることがWikipediaのクリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CC BY-SA)に反しているのではないかといった指摘も多く寄せられているが、同件に関して三木谷氏や同社は今のところ見解を示していない。 一連の作品に関しては、“ストアで一端検索できな

    koboのストアからWikipedia作品消える 「ISBN」は「商品番号」に
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/09/22
    koboの偽ISBN是正されたか。
  • 電子書籍サーチ - 電子書籍と紙書籍の価格比較と検索サービス

    2024年2月4日 寝ている間に溺愛彼氏が愛撫してきますの漫画を無料で読めるアプリや電子書籍サイトを調査!無料の試し読みについても >>DLサイトで独占配信中<< 漫画『寝ている間に溺愛彼氏が愛撫してきます』は、サークル「藍田まろやか」の乙女向け同人漫画です。 元彼に身体だけを求められていて傷ついている皆瀬愛架がヒロインとなります。 現在の恋人である幼馴染みの都築類は、彼女の傷に触れないように半年の間は手を出していませんでしたが・・・ この記事では、漫画『寝ている間に溺愛彼氏が愛撫してきます』を無料で読める電子書籍サイトやマン 2024年2月4日 弱いオスが強いオスのおちんぽケースになった世界の漫画を無料で読めるアプリや電子書籍サイトを調査!無料の試し読みについても >>DLサイトで独占配信中<< 漫画『弱いオスが強いオスのおちんぽケースになった世界』は、サークル「藤河(トウガ)」の男性向

    電子書籍サーチ - 電子書籍と紙書籍の価格比較と検索サービス
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/09/13
    ISBNで探させるとかどこの所蔵図書館マップですか。(自虐
  • 「世界の全書籍の数」:Googleはどう数えたのか | WIRED VISION

    前の記事 「光の軌跡」が撮れるアプリ『マジック・シャッター』 お金がもらえる自動車共有サービス『リレー・ライド』 次の記事 「世界の全書籍の数」:Googleはどう数えたのか 2010年12月22日 サイエンス・テクノロジーIT コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジーIT Mark Brown 米Google社は『Google Books』(日語版記事)プロジェクトにおいて、まずは世界中にあるすべてのをカウントした。その際に利用された、徹底的で緻密なアルゴリズムについて説明している、同社ブログに掲載された[今年8月5日付けの]記事を紹介しよう。 全ての図書を登録する目録を制作するにあたり、公式の標準は存在しなかった。また、既存の多くのシステムは信頼できないものと見なされた。 例えばISBN(国際標準図書番号)を例にとってみよう。ISBNは1960年代以降に

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/12/24
    「最終的に到達した数字が、1億2986万4880冊だ」おおおおおお!!! 未だ誰も数ええなかった数字をGoogleが数えてしまった……
  • 台湾Acerがバーコードスキャナ付き電子書籍端末「LumiRead」を今夏発売、米・中・独の電子書籍販売サイトと提携 | HON.jp News Blog

    台湾Acerがバーコードスキャナ付き電子書籍端末「LumiRead」を今夏発売、米・中・独の電子書籍販売サイトと提携 | HON.jp News Blog
  • ISBN機関、電子書籍へのISBN付与に関する見解を公表

    国際ISBN機関(International ISBN agency)は、電子書籍へのISBN付与に関する同機関の見解を示すポジションペーパーを公開しています。同じ内容でも異なるフォーマットの電子書籍には異なるISBNを付与するというのが基ルールとなっていますが、最初のオリジナルのフォーマット(.epubが主流)にのみISBNをつける出版社もあり、同じISBNで異なるフォーマットのものが発生するなどの混乱が生じていることが背景にあります。ポジションペーパーでは、勧告(recommendation)として、以下のような点を指摘しています。 ・出版社はそれぞれのフォーマットに異なるISBNをつけることを勧める。 ・Amazon社のKindleのように、限定されたルートで特定のフォーマットのみが流通する場合には、ISBNを付与しなくてもよい。 ・出版社が別々のISBNを付与しない場合には、20

    ISBN機関、電子書籍へのISBN付与に関する見解を公表
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/03/01
    原則別版(電子版含む)は異なるISBNを。Kindle等の限定された範囲は例外。と「「章」が独立して流通する場合、それにもISBNを付与すべき」DOI対抗かよ。13桁じゃ足りないなー/ISBNはURNなのですでにURIでもあるのだけどね。
  • Site under maintenance | International ISBN Agency

    Site under maintenance The website of the International ISBN Agency is currently undergoing scheduled maintenance. Unfortunately, during this period it is necessary to turn off access to our website services, which will remain unavailable for the duration of this work. We aim to get the website available again on 19 August. Thank you for your patience.

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/12
    正しいISBNの書き方。いまはXMLでも出してるんだなあ。
  • 書籍の裏表紙にあるバーコードの下段の意味 - [Mi]みたいなもの

    書籍の裏表紙にあるバーコードの下段の意味、ご存じですか? 現在、DBの設計〜とばかりに、ER図を書いています。 wikipedia等をみながらどんな項目が必要か検討して書き込んでいるところです。 大抵の商品は、13桁のJAN(Japan Article Number)コードで商品を識別することができます。 一方、書籍の場合は、ISBN(International Standard Book Number)コードですね 裏のバーコードの1段目がJANコードと対応することは、見ての通りです。 添付した写真は3年以上前のなので、ISBN-10と呼ばれる古い規格に則っている為、978(ISBN識別フラグ)がついていませんが、現在の新刊はISBN-13と呼ばれる冒頭に978をつけて、末尾のチェックデジットを計算し直したもので流通しているのでバーコードの下の数字とISBNという文字表記の横の数字が一

    書籍の裏表紙にあるバーコードの下段の意味 - [Mi]みたいなもの
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/08/19
    「第1版と第2版では全く別の本と同じ扱いになってしまうので、不都合はないのでしょうか?」逆に同じ本になってしまう方が問題。あくまで別の本なので。/Guroさんはさすがお詳しいなあ。
  • 「979」で始まる13桁ISBNが付与された書籍が登場

    最初の3桁が「979」で始まる13桁の国際標準図書番号(ISBN)を、世界で初めてフランスのISBNセンターが付与したと報じられています。報道では、これまでは「978」で始まるものばかりだったので、ISBNを取り扱うシステム関連業者への注意を喚起する事例となった、とされています。 First 979 ISBN prefixes assigned – BookBrunch http://www.bookbrunch.co.uk/index.php?option=com_content&view=article&id=2171:first-979-isbn-prefixes-assigned&catid=903:publishing&Itemid=79 June 05, 2009付けPeter Scott’s Library Blogの記事 http://xrefer.blogspot.com

    「979」で始まる13桁ISBNが付与された書籍が登場
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/06/10
    ついに出たか……