2011年3月12日午前3時59分に長野県北部を震源とする地震が発生し、大きな被害が発生しています。宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、2011年3月13日11時09分頃(日本時間)に陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)搭載の高性能可視近赤外放射計2型(アブニール・ツー)*1により、新潟から長野の緊急観測を実施しました。 図1: 今回観測した画像全体 (クリックで拡大画像へ) 観測日時: 2011年3月13日11時09分頃(日本時間) センサ: AVNIR-2(アブニール・ツー) ポインティング角: 44° 図1は今回観測した画像全体の様子を示したもので、アブニール・ツーのバンド3, 2, 1を合成したトゥルーカラー合成画像で表示しており人の目で見た色に近くなっています。明るい白色は雪や雲です。 なお、JAXAでは今後も当該地域を継続して観測する予定です。 *1 高性能可視近赤外放射計