タグ

オーディオに関するms07h8のブックマーク (11)

  • Equalizer APO - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    あらゆるアプリケーション上で動作するオーディオイコライザー。 プリアンプ / ディレイ / ピーキング・フィルタ / ローパス・フィルタ / ハイパス・フィルタ / バンドパス・フィルタ / ローシェルフ・フィルタ / ハイシェルフ・フィルタ / ノッチフィルタ / 15 バンドイコライザー / 31 バンドイコライザー / ラウドネス補正... 等々のフィルタを、指定した再生デバイス / 録音デバイス に直接かけることができます。 Equalizer APOは、あらゆるアプリケーション上で動作するオーディオイコライザーです。 指定したオーディオデバイス(録音デバイスも含む)から鳴る音に、様々なフィルタをかけられるようにするオーディオイコライザーで、アプリケーションを問わずにシステム全体で使えるところが最大の特徴※1。 1 ただし、サウンドカードドライバーが対応していないと使うことはできな

    Equalizer APO - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • とんでもなく高いオーディオ用LANケーブルを聴き分けられるかテストした結果は?

    by flattop341 よい音で音楽を聴くためには音源・機材・環境などいろんなものを気にかける必要があります。特に、音響機器の高級機は非常に値が張ることで知られており、凝り始めると終わりがないことから「オーディオ沼」とも表現されます。そんな機材の1つが、1.5mで4万円以上するという超高級オーディオ用LANケーブル「Ethernet Vodka」なのですが、分解して中身を徹底的にチェックしたArs Technicaが、当にこのケーブルを使うと音が変わるのかを聞き分けられるのかどうかテストを実施しました。 The audiophile’s dilemma: strangers can’t identify $340 cables, either | Ars Technica http://arstechnica.com/gadgets/2015/07/even-vegas-strang

    とんでもなく高いオーディオ用LANケーブルを聴き分けられるかテストした結果は?
    ms07h8
    ms07h8 2015/08/01
    うん!無理やと思うよw
  • 【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第626回:ソニー“高音質”microSDカード開発者に質問をぶつけた

    【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第626回:ソニー“高音質”microSDカード開発者に質問をぶつけた
    ms07h8
    ms07h8 2015/03/11
    わかる…MSも車もバイクも赤く塗って角を付ければ速くなるもんな!
  • 高音質USB DAC × ポタアン「Sound Blaster E5」ついに正式発表

    クリエイティブ・メディアは10月1日、かつてより予告していたUSB DAC&ポータブルヘッドホンアンプのハイエンドモデル「Sound Blaster E5」を正式発表した。10月下旬~11月上旬に発売する。 最大24bit/192kHzハイレゾ音源に対応、DACにはS/N比120dBのCirrus Logic CS4398、ADCにS/N比114dBのCirrus Logic CS5361、ヘッドホンアンプにはTexas Instruments TPA6120A2など、こだわりの高音質コンポーネントを採用。パソコン接続時にはオーディオプロセッサーをバイパスしてDACへ直接出力するダイレクトモードを備えるなど、オーディオファン向けの機能を搭載。 NFC対応Bluetoothを搭載してワイヤレス転送も可能なほか、通常のSBCコーデックに加え高品質なオーディオ転送が可能なaptX、さらに低レイテ

    高音質USB DAC × ポタアン「Sound Blaster E5」ついに正式発表
    ms07h8
    ms07h8 2014/10/01
    Blu-spec CD用にハイレゾ対応のDAC欲しいのだが…暫くは無理です…
  • YouTube動画をオーディオに変換するサービス「Peggo」 | ライフハッカー・ジャパン

    Web:Peggoは、音楽やポッドキャストなど、あなたのお気に入りのYouTubeビデオを取り込んで、後で再生したりオフラインで聴いたりできるオーディオファイルとして保存するシンプルなwebサービスです。このサービスでは、ファイルサイズを小さくするために無音の部分をカットしたり、ヘッドホンで聴いたときに聞きやすいように、ボリュームを平準化することもできます。 Peggoは、以前ご紹介した「Dirpy」と似ています。サービスの使い方は簡単で、オーディオを取得したいYouTube動画のURLをペーストして、録音したいタイムレンジを指定し、ボリューム平準化や無音部分のカットなどのオプションを選ぶだけです。お好みでタイトルとアーティストを編集したら、「record mp3」をクリック。録音が終わればオーディオをダウンロードできます。 簡単にできるので、お気に入りの動画で試してみてください。 Peg

    YouTube動画をオーディオに変換するサービス「Peggo」 | ライフハッカー・ジャパン
    ms07h8
    ms07h8 2014/07/25
    公式配信のライブ動画繋げるに便利かな?
  • 「オーディオ御三家」山水電気が破産 負債3.5億円:朝日新聞デジタル

    高級ステレオメーカーだった山水電気(東京都)が、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けた。決定は9日付で、帝国データバンクによると負債総額は約3億5千万円。山水電気は1980年代、パイオニア、トリオ(現JVCケンウッド)と共に「オーディオ御三家」ともてはやされたが、その後経営が悪化。2012年4月に民事再生法の適用を申請し事業再建を目指していたが、スポンサー企業が見つからず、資金繰りがつかなかったとみられる。

    「オーディオ御三家」山水電気が破産 負債3.5億円:朝日新聞デジタル
    ms07h8
    ms07h8 2014/07/17
    クラシック好きの身内が持ってたなぁ…
  • 多くのファンを魅了しながら突然姿を消した謎の天才オーディオエンジニア「NwAvGuy」

    By Rantes Aguirre 2011年ごろに海外のオーディオフォーラムに突然現れた「NwAvGuy」と名乗る人物は、その高い技術力をもとに的確な機器評価能力を誇示し、更には自ら開発した安価なオーディオ機器が周囲から非常に高い評価を得るなどして多くのフォロワーを集めていましたが、ある時点を境にぷっつりと消息を経ち、ファンの中ではさまざまな謎を呼ぶ事態になっています。 NwAvGuy: The Audio Genius Who Vanished - IEEE Spectrum http://spectrum.ieee.org/geek-life/profiles/nwavguy-the-audio-genius-who-vanished まるでマイクをたたくような、「トントン、トントン、これスイッチ入ってる?」とオーディオエンジニアらしい書き出しで2011年2月にスタートしたNwAvG

    多くのファンを魅了しながら突然姿を消した謎の天才オーディオエンジニア「NwAvGuy」
    ms07h8
    ms07h8 2014/03/26
    オーディオ界の人間は多少胡散臭い方が面白いだろw
  • どうしてニール・ヤングの音楽プレイヤー「Pono」って意味ないの?

    Kickstarterにてニール・ヤングがついに始動したと話題ですが。 ニール・ヤングは音楽愛好者として、デジタル・ミュージックの質を向上させるために善意の探求を始めました。彼のPonoPlayerはこの問題に関する十分な理解に基づいています。でも、その解決策として提示したモノは半分しか理に適っていないんです。 昨年秋の記事にも書いたように、安っぽい音楽ファイルはたしかに惨劇を生み出してしまいます。でも、その解決策はCD品質のオーディオへの回帰であって、ヤングたちが提唱するほど高騰したビットレートのオーディオへの回帰ではありません。CD音質は人間の可聴領域にちなんだ科学的根拠をもとに形成されていますが、それを上回るハイレゾ・オーディオまで突き進んでも科学的には違いが生まれないのです。 今回の話はプレイヤー自体の欠陥を指摘するものではありませんが、プレイヤー開発の背後にある考え方は、高騰して

    ms07h8
    ms07h8 2014/03/25
    一度、聴いてみたいのは確かw
  • 音作りのプロが教えるブッ飛ぶほど最高な iTunesイコライザ設定「Eargasm Explosion」がコレだ!!

    » 音作りのプロが教えるブッ飛ぶほど最高な iTunesイコライザ設定「Eargasm Explosion」がコレだ!! 特集 パソコンで音楽を聞くとき、もしも「iTunes」を使っているのならば、ぜひとも試してほしいイコライザ設定がある。“音作りのプロ” を自称する海外のネットユーザーが自信マンマンで紹介したイコライザ設定こそが……上の画像である!! 彼はこの設定を『Eargasm Explosion(イヤガズム・エクスプロージョン)』と命名しており、意味合いとしては「爆発しちゃうくらい耳がキモチイイ!」であろうか。イヤガズム・エクスプロージョンの考案者は、以下のように語っている。 「iTunesで最高の音を楽しみたかったら、この秘密のイコライザ設定を試してみろ。俺を信じろ。俺は音作りのプロだぞ? とりあえずやってみろ。その違いは明らかで、ブッ飛ぶこと間違いなしだ。一度でも聞いたら……こ

    音作りのプロが教えるブッ飛ぶほど最高な iTunesイコライザ設定「Eargasm Explosion」がコレだ!!
    ms07h8
    ms07h8 2014/03/19
    全体的に上げ過ぎじゃね?おっさんの耳には疲れそうですw
  • カセットテープのドキュメンタリー映画が2014年公開、ヘンリー・ロリンズ、マイク・ワット、イアン・マッケイら出演 - amass

    海外では、ここ数年売り上げが右肩上がりのカセットテープ。そんななか、カセットテープをテーマにしたドキュメンタリー映画『CASSETTE: A Documentary Film』が2014年初頭に公開予定。ヘンリー・ロリンズ(Henry Rollins)、マイク・ワット(Mike Watt)、ダニエル・ジョンストン、イアン・マッケイ(Ian MacKaye)らへのインタビューを特色とした作品になるようです。監督はザック・テイラー。映画は現在、クラウドファンディングサイトKickstarterにて資金調達キャンペーンを実施中。キャンペーンでは金額に応じてさまざまな特典が用意されています。トレーラー映像あり

    カセットテープのドキュメンタリー映画が2014年公開、ヘンリー・ロリンズ、マイク・ワット、イアン・マッケイら出演 - amass
    ms07h8
    ms07h8 2013/07/12
    一定年齢以上の人はカセットテープにお世話になったからなぁ ノーマルとクロームを使い分けてましたw
  • たまには大音量で聴きたい! コンピューター向けスピーカー4選 | ライフハッカー・ジャパン

    何かの作業をしているときや一人でいるときにスピーカーから大音量で音楽を聴くことは、何にも代えがたい喜びを与えてくれます。スピーカー選びには、音質、大きさ、形、お買い得度などのさまざまな要素が絡むため、おすすめのチョイスは難しい作業です。そこで、米Lifehacker上に掲載されていた「買って損をしない」コンピューター向けスピーカー4つを紹介します! どれも日で手に入るので参考にしてみてください! Audioengine 5+ 「Audioengine 5+」シリーズは、オーディオファン、音楽ファン、音楽プロデューサー、在宅クリエイター、DJなど、実に多くの人々に愛されています。値段設定は高めですが、音質は2~3倍の値段のスピーカーと同等だと多くのユーザーが評価しています。懐が許すのであれば買って後悔することはないでしょう。 シンプルな外見に騙されないでください。こう見えてすごいパワーを秘

    ms07h8
    ms07h8 2013/06/07
    自分は春から『Fostex PM0.3』を使っている♪真ん中の音中心で値段の割に聴きやすい!
  • 1