宇多田ヒカルのオフィシャルサイト。最新情報をお届けします。
関西の大手私鉄の1つである京阪電鉄は、駅のホームと電車に立ち飲み席やお座敷、ちゃぶ台席などを置いて酒場に変身させてしまうという驚きのイベント「ホーム酒場」を2016年6月22日(水)から25日(土)の4日間にわたって開催しました。普段なら、駅のホームでビール缶を「プシュッ」とやるのは少し気が引けるわけですが、この日だけはなんの気兼ねもなしにお酒を楽しめるイベントになっているようだったので、実際の雰囲気を楽しんできました。 中之島駅ホーム酒場|臨時列車・オリジナルグッズ|京阪電気鉄道株式会社 http://www.keihan.co.jp/traffic/specialtrain-goods/event-formsakaba/ ということで、足取りも軽く京阪電鉄の中之島駅に向かいます。駅の通路には、ホーム酒場の会場への案内を示すポスターも。 会場入り口に到着。通常の改札口とは別の入り口から会
16歳、女子高校生。 毎年1月2日の午後は自宅付近の祖父母宅で父方の親戚の集会がある日と決まっており、物心ついたときから私も父とともに参加させられている。その他の参加者は祖父母、叔父・叔母、大学生のいとこ2人。1年のうち、正月のこの日以外に彼らに会うことは皆無に近い。 いとこたちは祖父母ととても仲がいい。普段から祖父母宅を訪ねたり、一緒に出掛けたりしているのだろう。 メンバーのなかで私だけが浮いている。祖父母にも叔父叔母にも年上のいとこにも敬語を使い、みんながあぐらをかいて車座になっているなかでひとりだけ正座を崩せない。話題も居場所もないので、無言で出された飲み物をすすってばかりいる。幼少のころから、年下のいとこがほしいと何度願ったことか。母が高齢出産だったせいか、父方のいとこも母方のいとこも年上ばっかりだ。 ちなみに祖父母宅では毎年大量の菓子類と飲み物がふるまわれる。飲み物は祖母や叔母に
入場すると、うずまきナルト、スーパーマリオ、月野うさぎ、江戸川コナン、鹿目まどか、天上ウテナ……この四半世紀で登場したヒーローやヒロインたちとご対面。手塚治虫が亡くなった1989年以降の日本のマンガ、アニメ、ゲームを総合的に展望していく展覧会「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展が、6月24日から国立新美術館(東京都港区)で始まった。 会場外にある「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム」展の看板 同展ではジャンルの垣根を越えた130作品を8つの章で構成。「未来の科学技術を描いた作品(第2章)」「日本の現実社会を映しだした作品(第7章)」など8つの切り口を通して過去25年間の作品に触れることで、マンガ、アニメ、ゲームがいかに日本の社会と結びつき、刺激をもたらしてくれるメディアなのかさまざまな発見を与えてくれる展覧会となっている。 第7章「現実とのリンク」でマンガの原画が並ぶ様子(左)、第4章「出
大阪・天保山にあるレゴの屋内型アトラクション「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」は、大人だけが入場できる「大人のレゴナイト」を6月3日(水)から開催します。普段は子供でにぎわうレゴランドが、大人向けに解放されます。開催日時は、毎月第1水曜日の午後7時から午後9時まで。イベント中、18歳未満は入場禁止です。 ▽ https://www.legolanddiscoverycenter.jp/osaka/news-events/news/8078/join-us-for-our-adult-nights.aspx 4月にオープンしたレゴランド・ディスカバリー・センター大阪では、レゴで大阪を再現したジオラマやレゴブロックプール、4Dシネマなど、レゴにまつわるアトラクションを体験できます。通常時は子連れの家族しか入場できませんが、開業前から大人のレゴファンの要望が多かったことから、このイベン
企画展「国産顕微鏡100年展~世界一に向けた国産顕微鏡のあゆみ」 2015年3月3日(火)~4月19日(日) 顕微鏡は発明されてから420年余りを経て、現在も科学、医学、産業など様々な分野の発展に貢献する重要な光学機器です。わが国で、現代につながる顕微鏡で最初に工業的に成功したものは、1914(大正3)年に製造された「エム・カテラ」で、その後の国産顕微鏡発展の礎となりました。本展覧会では「エム・カテラ」の製造販売開始から100周年を記念し、わが国の光学顕微鏡がこの100年足らずの期間で世界トップレベルになるまでに至った経緯を、江戸時代からの流れも含め、歴史的製品や最新製品および研究成果と共に紹介します。 プロローグ ~顕微鏡事始め~ 顕微鏡は、1590年頃にオランダのヤンセン父子により発明されました。その後ロバート・フックやレーヴェンフックにより細胞や微生物が発見され、科学の新たな世界を切
『「西宮の日本酒』振興プロジェクト」の一環として行われる同イベントは、今年で2回目。国内有数の日本酒産地として知られる西宮の蔵元が、年1回に限り敷地を開放する。参加者は、各酒蔵を無料で見学できるほか、出来たての新酒や鮮度の関係から流通が難しいとされる搾りたての生原酒を味わうこともできる。 会場は6カ所。創業260年の歴史を持つ「寶娘(大澤本家酒造)」や伊勢神宮に御料酒を提供している「白鷹」のほか、「白鹿(辰馬本家酒造)」「徳若(万代大澤醸造)」「日本盛」「大関」が参加する。 イベントの広報を担当する菅梅聖順さんは、「ここでしか味わえない出来たての新酒を楽しんでいただければ」と来場を呼び掛ける。 開催日は2月7日=寶娘、8日=白鷹、14日=白鹿、21日=徳若、28日=日本盛、3月14日=大関。入場無料だが、会場内での試飲や利き酒は一部を除き有料。
現代の新宿に疑似シビュラシステムが出現! 色相が濁ってそうなみんな逃げて! フジテレビのノイタミナ枠で放送されたアニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」そして「PSYCHO-PASS サイコパス2」に続いて2015年1月9日より公開される「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」を記念して、東京メトロ丸ノ内線新宿駅のメトロプロムナードで2015年1月5日から11日(午前6時~午後11時)までの期間実施されるイベント。 通行人の犯罪係数を計測し、規定値を超えた“潜在犯”を検知すると、「PSYCHO-PASS サイコパス」に登場するキャラクターが出現し、ドミネーターにより強制執行される。おや? これは色相濁っている人が天国なやつや! 「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」公開記念 エリア内に60インチディスプレイ16台を設置し、その前に立つと骨格認識センサーや高解像度カメラを実
レゴブロックで世界遺産を表現したチャリティアート展「『レゴブロック』で作った世界遺産展 PART-3」が、大阪・堂島リバーフォーラムで開催されます。世界27ヶ国の世界遺産を展示するほか、レゴブロックで作った地球を用意。2013年に世界遺産に登録された富士山も登場します。開催期間は7月19日(土)から8月31日(日)までです。 ▽ - Exhibition – PIECE OF PEACE-レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展Part-3 同展は、世界遺産条約採択40周年を記念した展覧会です。2012年秋にスタートし、東京や愛知など日本各地を巡回してきました。大阪でレゴブロックを使った世界遺産展が開催されるのは、2012年夏のPART-2以来、約2年ぶりです。 展示作品は「サグラダファミリア」「マチュ・ピチュの歴史保護区」「白川郷・五箇山の合掌造り集落」などをラインアップ。前回に加えて新しく
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く