Jenkins ユーザ・カンファレンス 2015 東京 東京で"JenkinsとPuppet+ServerspecでインフラCI"というタイトルで発表してきました。 Jenkins自体は広い用途で利用されているし、セッションを聞きに来られる方々も様々だと思っていたので、発表の準備でPuppetやServerspecの説明をどれくらいするかで悩んだりしましたが、どうしてCIをしたかったのか、時系列で流れを説明した方が伝わるのではないかと考えこんなスライドになりました。 ビルドの内容はまんま載せたので、同じようなことをやりたい方の参考になれば幸いです。 "ask the speaker"のセッションで @kohsukekawa に質問したり、実際に失敗したビルドログを見て相談にのっていただいたりして感謝です。 サイバード社さんのサーバ構築周りの作りこまれたフローも刺激になりましたし、セッション