Haskell Advent Calendar 2024 3日目の記事です。 TypescriptやZigでゲームボーイエミュレータを書いたことがあったのでHaskellでも試して見ました。CPUまで書いて力尽きたのでゲームは遊べません。自分でゲームボーイエミュレータ書いてみたいという方はgbdev.ioを見ればだいたいなんとなくおおよそたぶんわかるかと思います。 エミュレータはCPUの命令を実行するたびにレジスタやメモリなどを逐次更新していくことになるのでミュータブルの方が効率が良いと思います。素直にIORefやVector.Mutableなどを使うのがよいと思うわけですが、StateMとLensを使えばミュータブルっぽいインターフェイスですっきり書けそうな気がしました。気がしたんです。 type CPU a = StateT CPUState (StateT MBCState (Sta