タグ

男女に関するmorinaga3のブックマーク (6)

  • 「嫁」って言葉がクソ嫌いで天地がひっくり返っても使わない理由 | ヨッセンス

    わたしが「嫁」という言葉が嫌いな理由 わたしは 「嫁」という言葉がクソ嫌いです。 すみません……。 あえて、このブログでは普段は使わない汚い言葉を使わせてもらいましたが、そのくらい嫌いだということです。 では、さっそくわたしがこの「嫁」という言葉を嫌いな理由を紹介します。 「嫁」という漢字が嫌い まずは「嫁」という漢字が嫌いです。 「女編」に「家」と書いて「嫁」ですよね……。 なんなんでしょうね……コレ。 「もらう」とか「出す」とか、人身売買ですか? 「嫁にもらう」って日語が世界的に悪名高い「家父長制」の滅びた現在も使われてることにみんな違和感持とうよ。 女性はアイテムかなんかかよ。 「物を出荷すること」を「嫁に出す」みたいにいう表現もやめよな。 — ヨス Yosuke Yano (@yossense) July 3, 2023 もしくは女性は「アイテム」か「もらい物」かなんかですか?

    「嫁」って言葉がクソ嫌いで天地がひっくり返っても使わない理由 | ヨッセンス
  • 性犯罪に関する男女の認識のズレと、認識のズレ一般をいかにすり合わせるか - 斗比主閲子の姑日記

    この記事を、 子供の性犯罪に対する夫婦間のズレ - 田舎で底辺暮らし 自分のウォッチ対象である、id:yz_sさんが紹介されていました。以前に、同じくウォッチ対象であるid:steinさんが、 痴漢に関するトピシュさんのエントリ読みたいです— stein (@__stein) 2014, 11月 16 こんな依頼をされていましたので、この記事では、痴漢含む性犯罪に関する男女の認識のズレがある背景を書きつつ、ついでに、性犯罪に関わらず夫婦間に認識にズレがある上ですり合わせる方法について書いてみます。 一部統計を紹介したりしますが、あまり丁寧に議論を展開すると文字数が増えて何が何やらになるので、結構適当に自論を展開しています。そういうものが耐えられない人はそっ閉じ推奨です。 0. 依頼内容の整理と記事の目的 まずは、なぜこんな記事を書くのかを説明します。経緯をダラダラ書くだけなので、どうぞ気軽

    性犯罪に関する男女の認識のズレと、認識のズレ一般をいかにすり合わせるか - 斗比主閲子の姑日記
  • 性同一性障害の新入社員

    日記ブログ風に書かれた小説として、話半分に読んでください。 1. 新入社員の一人が性同一性障害(MtF)の方で、半月後から研修にやってくるため、事前説明があった。 戸籍等では男性だが、女性として扱う。 通り名を女性名に変更しており、仕事は全て通り名で行う。 指定作業服は女性用を着用する。 更衣室と手洗いは専用のものを用意する。健康診断も別枠で行う。 小さな空き部屋が専用更衣室となり、廊下から直接個室に入る形式の「来客用手洗い」が、この新人さんに開放された。 コストがかかる……といえば、それはそうなのだけれど、男性ばかりの会社に女性社員が初めて入ってきたときと、大きな構図は同じだ。 まあ、女性は男性と同じくらいたくさんいるが、性同一性障害の方は人数が少ない。損得勘定で説明するのは困難だ。率直に、「正義のため」とでも考えておくのがよいと思う。なんのために800人もの社員がいるのか。それは、負担

  • 男性と女性のモノの考え方の違いについて

    最近、失恋したので、次はもっといい人を見つけようと思い恋愛講座だの復縁講座だのを読んでいる。 その中に女性の考え方、モノの伝え方、男の考え方、モノの伝え方が書いてあったので もし、今恋愛がうまくいっていない人がいたら参考になるかもしれないと思い、書いてみる。 必ずしも、すべての人がこの考え方をするわけではない、ということを念頭において欲しい。 女性は… 共感・同調したがる おしゃべりによって、自分の気持ちを整理し、ストレスを発散する 解決方法は求めていない(車のコピペはよく出来ていると思う) 誰かに世話を焼いて、その結果、誰かの調子が良くなることに喜びを感じる 世話を焼く事が当たり前だと思っている 男性と付き合うと、その男性を「立派にしなければいけない」「外で恥をかかないようにしなければいけない」 「男性はこうしてくれるべきだ」と、教育委員長またはお母さんになりたがる。 男性は… 悩みがあ

    男性と女性のモノの考え方の違いについて
  • 浮気は男の本能だから仕方がないとかもうね

    浮気は男の能だから仕方がない、ってよく言うけどさ、シングルマザーと付き合ってる男や再婚男が、女の連子を虐待死させるのも、言ってみれば動物的能だよね。自分以外の男の子どもを排除したい、って立派な能だよ。 能だから虐待殺人も仕方ない、ってか。 そもそも人間てのは、能を理性で抑えてこその人間じゃないの? 浮気能なんだから許せ、とか言うなら浮気に限らず窃盗だろうが暴行だろうが殺人だろうが、自由にやらせようよ。なんで浮気だけOKで他はダメなの? 浮気だって人を傷つけるよ? 場合によっちゃ人死だって出るよ? 結婚したら法律で異性と関係を持つことは不法行為だって定めてさえあるよ? それを能だから~とか、男とは来~とか、馬鹿げた言い訳でお茶を濁そうとするのってなんなの? 能って言葉を都合よく使いすぎ。単に理性が欠落してる野蛮人ってことを言い換えてるだけでしょ。 そもそもさ、今の性欲って

    浮気は男の本能だから仕方がないとかもうね
  • ナンパ師が日常的に使っている説得術 - 公家シンジ

    誰かを説得する際に役に立つ10のコツです。海外の女性向けサイトShineに掲載されていた記事ですが、男性にも役に立つ普遍的な内容になってます。巧妙な説得に負けないための対策にもなります。自分が誰かを説得するのに成功した経験、逆にまんまと説得されてしまった経験を思い出しながら読んでみると心に刺さるものがあると思います。 説得の達人になるための10の極意 これは秀逸だなー。10の極意ほとんど全部腑に落ちた。説得って理詰めで相手を納得させるようなイメージが強いけど実は全くそうではないんですよね。相手の心理にいかに訴えかけるか、そこがポイントです。 実はナンパにおいても「説得」っていうのはかなり重要な役割を果たしますよ。 1.相手のためになることに着手する 既に相手のために何かを始めている場合、相手にそれを完成させるよう説得するのは比較的簡単です。器を洗うとき、まず自ら箸・フォーク類を洗った上で

    ナンパ師が日常的に使っている説得術 - 公家シンジ
  • 1