Creative ZEN 開封レビューの続き。 早速動かしてみます。 とりあえずデモ楽曲、動画がたくさん入っています。音質を確認できるだけの種類はあるようです。 お気に入りが、動画のパンダです。わかる人にはわかる話ですが、まぁ買った人の特権・・・だと思ってたらネット上にありましたので紹介。 楽曲を転送する 転送方法は付属ソフトのほかに、WMP11が使えるようです。MTPとして認識されるようで、エクスプローラーから、ファイルのコピーで転送することもできるようです。mp3はできましたが、AACは認識しないっぽいです。 AACは付属ソフトにiTunesメディアの追加という項目があるので、そこから転送すると認識されました。 僕のライブラリはほとんどMP3なので、WMP11から転送させています。 次に確認したことで、自作のプレイリストが使えるかどうかでしたが、WMP11から転送したプレイリストは認識
![Creative ZEN 動作レビュー - Mattari Diary](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/11a8e213a0f5b59bc0ac9a713a08c9af3c4c2ff5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fcd145b4e9705f57153af3f169c4f19cc81a33003%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fimages-fe.ssl-images-amazon.com%252Fimages%252FI%252F41VTBiqElIL._SL160_.jpg)