「Simple Mail In-Firefox Email Client」で紹介されていました。 試しにインストールしてみました。 ツールバーのカスタマイズから「Simple Mail」のアイコンをツールバーにドラッグ&ドロップしておきましょう。 まずは設定画面です(ツールバー、アドオン管理画面から開けます)。 アカウント アドレスブック 全般設定 拡張設定 ヘルプ こうしてみると、普通にメーラーです。 アカウント追加画面 POP3設定 IMAP設定 SMTP設定 一度くらいメールソフトの設定をしたことがある人ならば、恐らく問題なく設定できるのではないかと思います。 いわゆる3ペインのメールソフトとして使用することができます。 で、実際に自分の環境でメールの送受信を試してみたかったのですが、なぜかコネクションエラーが出てしまってうまくいきませんでした。 と思ったら、 I had troub
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く