KITE @KITEis たいていのハンドアウト性のゲームで「初心者にヒロインと友達のPC1をやってもらうデザインのシナリオ」が存在するのは「そもそもロールプレイをすると言う事をチュートリアルする」と言う意味がある。まず「GMと二人で友達と話すと言うシーンを演じる」は比較的敷居の低いロールプレイですよね。 2012-06-11 17:43:40 KITE @KITEis 対話相手がいきなりPC全員で、そこにさらに依頼人が来る。と言う展開だと、初心者はそもそも「オレは誰と話せばいいのか」と言う段階で躓きます。だから「普通に友達と学校に行くところをやってもらうオープニング」なんてのは茶番ではなく、初心者に対する「まず話してみよう!」と言う重要な提案。 2012-06-11 17:47:46
![山賊団ではないけれど、チュートリアルに関する大事なこと - Togetter](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ee786de32e66c37d2308fc82f5b99968430152b1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fs.tgstc.com%2Fogp3%2F64c3fec65339c280f8054142d3ad52d4-1200x630.jpeg)