タグ

opendataに関するmohriのブックマーク (6)

  • オープンデータと監視社会が同じ顔してやってくる

    オープンデータと監視社会は、同じ顔をしてやってくるようだ。 政府のデータをどんどんネットで公開していく、というイニシアチブの一方で、空前の厳しさとも指摘される情報漏洩の摘発と、徹底したネット情報監視の実態が次々と明らかになる。 出したいのか、隠したいのか。 ●透明性を超えて まずはオープンデータから。 IT技術者らが行政のオープンデータ促進に取り組む米NPO「コード・フォー・アメリカ(CfA)」。このNPOが出している「ビヨンド・トランスペアレンシー」というが、かなり読みやすくて、面白かった。 Beyond Transparency–Open Data and the Future of Civic Innovation シカゴの初代チーフ・データ・オフィサー(CDO)を務めたブレット・ゴールドスタインさんと、コードフォー・アメリカのコンンテンツ・マネージャ、ローレン・ダイソンさんによる

    オープンデータと監視社会が同じ顔してやってくる
    mohri
    mohri 2014/01/06
    IT技術で解決させることが愚行かどうかっていうことが議論になるくらいになってるのか米国は
  • 日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス
    mohri
    mohri 2013/10/02
    「鉄道情報を取得するAPI群を無償公開」
  • 税金はどこへ行った? - WHERE DOES MY MONEY GO? -

    あなたが払った税金が1日あたりどう使われているかを知ることで、 公共サービスの受益と負担の関係を読み解く市民主導のプロジェクトです 私たちは来であれば支払った税金で 望む公共サービスを受ける権利があります。 そのためには税金の使われ方を知る事が必要ですが、 簡単に知る術がありません。 「税金はどこへ行った?」は、 税金が支える公共サービスの受益と負担の関係をわかりやすく理解する為にデータを表現するプロジェクトで、 税金への理解と問題意識が 日の財政を健全化させ新たな成長へと導く近道に違いないと信じ、活動しています。 2012年頃には多くの有志の人の手により様々な自治体のサイトが立ち上がりました。 しかしながら、その後活動は衰退し、サーバが停止したことにより多くのサイトが見れなくなっています。 2021年8月、再度有志がプロジェクトを復活させるために立ち上がり、活動を再開しています。

    税金はどこへ行った? - WHERE DOES MY MONEY GO? -
    mohri
    mohri 2013/07/09
    「2012年に横浜市版から始まったムーブメントは、様々な有志の手により各地へ広がってきています。あなたの街のサイトがありませんか?大丈夫です。……」
  • 東京電力株式会社から送付された原子力災害対策特別措置法第10条に基づく通報資料等の公表について

    東京電力株式会社から送付された原子力災害対策特別措置法第10条に基づく通報資料等の公表について 2011年6月24日 原子力安全・保安院 平成23年6月7日にとりまとめて公表したIAEA向け報告書の中で、東京電力株式会社福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所の各号機の原子炉の状況に係る時系列を公表いたしました。これを契機とし、当該時系列の裏付けとなった、東京電力株式会社から原子力安全・保安院への報告資料(3月11日~5月31日)について、公表の準備を進めて参りましたが、今般、以下のとおり公表します。 <公表資料について> 平成23年3月11日から5月31日までに、福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所に関して、東京電力株式会社から原子力安全・保安院に到達し、現在、原子力安全・保安院に保管されている以下の行政文書を公表します。 (1)福島第一原子力発電所 ・ 原子力災害対策特別

    mohri
    mohri 2011/06/25
    東京電力株式会社から原子力安全・保安院への報告資料(3月11日~5月31日)1700件弱を公開(報道によると枚数は約1万1千枚)
  • OSM > Bing > Google

    こんにちは。クライシスマッピングチームの mapconcierge です。5/14に開催されました sinsai.info シンポジウムでは、クライシス・マッピングチームの活動内容をご紹介しましたが、我々は、オープンストリートマップ(以下OSM)という自由な地図づくりを軸に活動をしています。そこで、いつも多くの方に質問されることがあります。 「Google Mapsがあれば十分なのに、どうしてOSMなんてやってるの?」 Google Maps はたしかに無料で使える地図で、非常に便利なのですが、残念ながら自由に使えるわけではありません。利用規約に指定されているとおり、複製したり、再配布したり、二次利用したり、改変することは、厳しく制限されております。例えば、Google Maps の地図を勝手に印刷して配布するには、利用規約の範囲内で厳密に制限されています。 けれども、OSMは複製も再配布

    OSM > Bing > Google
    mohri
    mohri 2011/05/24
    「普段オープンな立場をアピールしている Google が、地図の世界ではクローズドで、Bing がOSMに対して門戸を開けている、オープンな立場になっている」
  • オープンデータとマッシュアップで変わる世界

     オープンデータとマッシュアップで変わる世界 (TED Talks) Tim Berners-Lee / 青木靖 訳 2010年2月 去年私はこのTEDの場で、データを公開してください、Webに上げてくださいとお願いしました。政府のデータ、科学データ、コミュニティのデータ、どんなデータであれ、みんながWebで公開すれば、他の人がそれを使って、以前には想像もできなかった素晴らしいことをするだろうと。 だから今日はみなさんにご報告するために戻ってきました。実際、現在世界中でオープンデータ運動が進行しています。あの講堂でみなさんにしていただいた、「生のデータを今すぐに」という叫びは、世界中の人々の耳に届きました。映像をちょっとご覧いただきましょう。 典型的な例で、たくさんの人に取り上げられた最初のものですが、3月10日、TEDのすぐ後にイギリス政府のポール・クラークが、「ああ、そういえば生のデ

  • 1