本日、自分のブログを表す「ブログアイコン」を設定できるようにしました。Webブラウザのお気に入りや、スマートフォンのホーム画面などで表示されます。 これまでは、はてなブログ全体で同一のブログアイコン を使用してきました。今回の機能追加により、自分のブログを表す独自のアイコンが表示できるようになりました。 表示されるシーンは現在のところ以下の通りで、登録された画像をそれぞれ最適なサイズ・形式に変換して表示します。表示される場所や見え方は、Webブラウザやスマートフォンの機種などによって異なります。 お気に入りアイコン(favicon) Webブラウザのアドレス表示欄やタブなど 「お気に入り(ブックマーク)」に登録したとき スマートフォン(iPhoneやAndroid)用のアイコン ホーム画面にWebクリップ(ショートカット)を作成したとき スマートフォンのブラウザでお気に入りに登録したとき
