タグ

Bloombergとfacebookに関するmohnoのブックマーク (4)

  • 米メタの著名人なりすまし詐欺広告対策は「不十分」-自民平井議員

    ソーシャルメディアのフェイスブック上で著名人に成りすました詐欺広告の被害が広がっている問題で、自民党の平井卓也デジタル社会推進部長は米メタ・プラットフォームズに対し、より強い対応を迅速に行うよう求めていく方針を明らかにした。マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)の国会への参考人招致や運営元として一定の責任を負わせるための法整備なども視野に入れる。 他の主要交流サイト(SNS)と比較した場合、フェイスブック上での詐欺広告の比率が「あまりにも高いのは誰の目から見ても明らか」とし、「メタ社はプラットフォーマーの中で一番コンプライアンスがない会社」と平井氏はブルームバーグの取材で語った。 この問題に関しては、ZOZO創業者で資産家の前澤友作氏や実業家の堀江貴文氏が自身の画像が無断で詐欺広告に使われ、被害にあっているとメタを強く非難。両者は今月、自民党の関連会合に出席し、国としても早急に対

    米メタの著名人なりすまし詐欺広告対策は「不十分」-自民平井議員
    mohno
    mohno 2024/04/26
    「他の主要交流サイト(SNS)と比較した場合、フェイスブック上での詐欺広告の比率が「あまりにも高いのは誰の目から見ても明らか」」「メタ社はプラットフォーマーの中で一番コンプライアンスがない会社」
  • メタ、売上高見通しが市場予想上回る-初の四半期配当を実施へ

    Signage outside Meta headquarters in Menlo Park, California. Photographer: David Paul Morris/Bloomberg フェイスブック親会社の米メタ・プラットフォームズは500億ドル(7兆3200億円)相当の追加自社株買いと初の四半期配当を実施する計画を発表した。マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、メタバース人工知能(AI)への多額の投資が奏功すると投資家の説得に努めている。 メタの2023年10-12月(第4四半期)決算も力強い内容となった。売上高は25%増え、利益は3倍に達した。24年1-3月(第1四半期)の増収見通しも市場予想を上回った。

    メタ、売上高見通しが市場予想上回る-初の四半期配当を実施へ
    mohno
    mohno 2024/02/03
    「メタの2023年10-12月(第4四半期)決算も力強い内容となった。売上高は25%増え、利益は3倍に達した」「AIとメタバースを発展させるというビジョンは大きく前進した」←メタバース、諦めてなかったか。
  • 史上かつてない急落、メタ株27%安-見通し「ひどい」との分析

    A visitor takes photographs in front of signage at Meta Platforms headquarters in Menlo Park, California, U.S., on Friday, Oct. 29, 2021. Photographer: Nick Otto/Bloomberg 1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 3日の米株式市場では、メタ・プラットフォームズ(旧フェイスブック)が急落。一時27%安となり、時価総額にして2300億ドル(約26兆4200億円)余りが一瞬にして吹き飛んだ。この規模の企業としてはウォール街やシリコンバレーで経験したことのない歴史的な下げだ。 メタが2日発表した2021年10-12月(第4四半期)決算ではユーザー数の伸びが足踏み

    史上かつてない急落、メタ株27%安-見通し「ひどい」との分析
    mohno
    mohno 2022/02/04
    「メタ・プラットフォームズが急落。一時27%安となり、時価総額にして2300億ドル余りが一瞬にして吹き飛んだ」←普通に考えて“メタバース”が期待されていないということだろうし、それが普通ってことじゃないかな。
  • 米グーグル会長:SNS台頭を見逃したことが最大の過ち - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    米グーグル会長:SNS台頭を見逃したことが最大の過ち - Bloomberg
    mohno
    mohno 2014/01/03
    「この分野にも進出すべきだった」←Orkut忘れてやるなよ。「進出しなかった」んじゃなく「進出したけど(一部の国以外では)普及しなかった」んじゃないか。
  • 1