タグ

襲撃に関するmohnoのブックマーク (4)

  • アルジャジーラ取材班、ガザの病院でイスラエル軍が拘束 目隠しされ下着姿で

    (CNN) 中東のテレビ局アルジャジーラの記者と同僚の男性2人が、パレスチナ自治区ガザ北部のシファ病院で18日未明にイスラエル軍に急襲され、12時間にわたって拘束されたと訴えている。 CNNの取材に応じたアルジャジーラのイスマイル・アルグール記者は、雨が降って寒かったにもかかわらず、下着姿にされて目隠しされた状態で12時間にわたって拘束されたと証言した。 同僚のアフマド・アルハラジン氏は「我々が座っていたところ、いきなり(イスラエル軍に)襲撃されて逮捕された。神に守られ、我々は解放された」と話している。 アルジャジーラは18日、アルグール記者らが拘束されて激しい暴行を受け、別の場所へ連行されたと発表した。 もう1人の同僚のサメル・タラジ氏は、午前2時ごろにいきなりイスラエル軍がやって来たと証言。「我々は休憩室にいた。(病院を)襲撃した彼らはこの部屋に入って我々を取り押さえ、12時間以上も拘

    アルジャジーラ取材班、ガザの病院でイスラエル軍が拘束 目隠しされ下着姿で
    mohno
    mohno 2024/03/20
    イスラエルの横暴はアメリカの支持が後押ししてるよねぇ。共和党も民主党もその筋の資金援助があるみたいでおいそれと反対にまわれないらしいし、どうなるんだろうねぇ。
  • 極右民兵組織のリーダーに禁錮18年 米議会襲撃事件 - BBCニュース

    米ワシントンの連邦地裁は25日、2021年1月6日の連邦議会襲撃事件をめぐり、極右民兵組織のリーダーに扇動共謀罪などで禁錮18年の実刑判決を言い渡した。議会襲撃に関連して起訴された被告の中で、最も重い量刑となった。検察は禁錮25年を求刑していた。 極右民兵組織「オース・キーパーズ」(Oath Keepers、直訳は「誓いを守る者たち」の意味)の創設者、スチュワート・ローズ被告は扇動共謀罪などで禁錮18年。同組織フロリダ支部のリーダー、ケリー・メグス被告は禁錮12年の判決を受けた。

    極右民兵組織のリーダーに禁錮18年 米議会襲撃事件 - BBCニュース
    mohno
    mohno 2023/05/27
    中二病じゃなく、銃を落として自分の顔に撃って失明したのか。
  • ペンス前米副大統領、トランプ氏の発言は「無謀」 議会襲撃事件

    ドナルド・トランプ前米大統領の支持者らが2021年1月6日に連邦議会議事堂を襲撃した事件を巡り、マイク・ペンス前米副大統領は、トランプ氏の発言は危険なものだったと述べた。 ペンス氏は米ABCの「ワールド・ニュース・トゥナイト」とのインタビューで、「大統領の発言は無謀なものだった」とし、「彼が問題の一部になると判断したことは明確だった」と続けた。 ペンス氏はさらに、襲撃事件が続く中でのトランプ氏によるツイッターへの投稿も非難。トランプ氏はジョー・バイデン氏の勝利認定を阻止するよう求めたが、ペンス氏は拒否。これを受けてトランプ氏はペンス氏が「やるべきことをやる勇気がなかった」とツイートしている。 24年の大統領選への出馬も検討しているペンス氏は、トランプ氏と共に率いた前政権の政策は称賛する一方、大統領選で幅広い不正行為があったとするトランプ氏の誤った主張とは距離を置いている。...

    ペンス前米副大統領、トランプ氏の発言は「無謀」 議会襲撃事件
    mohno
    mohno 2022/11/15
    「ドナルド・トランプ前米大統領の支持者らが2021年1月6日に連邦議会議事堂を襲撃した事件を巡り、マイク・ペンス前米副大統領は、トランプ氏の発言は危険なものだったと述べた」←みんな我に返っていくん?
  • 斉藤国交相「鉄道会社と再発防止を検討」、京王線刺傷事件を受けて:朝日新聞デジタル

    東京都内を走行中の京王線の特急列車内で乗客が襲われ、17人が重軽傷を負った事件をめぐり、斉藤鉄夫国土交通相は2日、JRと大手民鉄の安全責任者を招いた会議を同日開催し、再発防止策を検討することを閣議後会見で明らかにした。京王電鉄には1日に事件への対応の検証と報告を指示したという。 斉藤氏は京王電鉄の対応の経緯を説明した。 事件は10月31日午後7時56分ごろ、布田駅(東京都調布市)と国領駅(同)の間を走行中に発生。列車は来は通過駅である国領駅で緊急停止。所定位置の約1メートル手前で停止後、ゆっくり動かして所定の位置に移動させるはずが、非常用ドアコックが操作された影響で列車を移動できなかった。 乗客転落の危険が考慮された結果、ドアの開放が行われず、乗客が窓から避難する事態になったという。 国土交通省は今年8月に発生した小田急線車内での刺傷事件を受け、9月に鉄道の安全確保のための対策を取りまと

    斉藤国交相「鉄道会社と再発防止を検討」、京王線刺傷事件を受けて:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/11/02
    「京王線の特急列車内で乗客が襲われ、17人が重軽傷を負った事件…JRと大手民鉄の安全責任者を招いた会議を同日開催し、再発防止策を検討する」←危険人物によるテロの防止策なんて難しいだろうなあ。
  • 1