タグ

減税に関するmohnoのブックマーク (12)

  • 国民民主が補正予算案に賛成へ-「103万円の壁」上げで自公と合意

    自民、公明、国民民主3党の幹事長は11日、所得税が発生する「年収103万円の壁」を来年から引き上げることで合意した。国民は今年度補正予算案に賛成する方針だ。同党の榛葉賀津也幹事長が記者団に明らかにした。 3党が交わした合意文書には、年収の壁について国民が主張する178万円を目指し、来年から引き上げると明記。「ガソリン暫定税率」も廃止するとした。具体的な実施方法については引き続き協議するという。榛葉氏は「大きな方向性を示された」と評価し、「これに基づいて具体的かつ現実的な交渉に入れる」と述べた。 国民は来年度の税制改正に向け、年収の壁引き上げやガソリン減税に加え、学生アルバイトなどが就業時間を調整する要因とされている「特定扶養控除」の年収要件引き上げなどを求めていた。今後の税制改正を巡る協議では年収の壁の具体的な引き上げ幅などが焦点となる。与党側は年明けの通常国会で審議する来年度予算案でも国

    国民民主が補正予算案に賛成へ-「103万円の壁」上げで自公と合意
    mohno
    mohno 2024/12/12
    「自民、公明、国民民主3党の幹事長は11日、所得税が発生する「年収103万円の壁」を来年から引き上げることで合意」「自民党内から戸惑いの声」「宮沢洋一税制調査会長は「釈然としない感じは正直ある」」
  • たかが減税ひとつでここまで抵抗ある国異常だろ

    減税ってただの政策オプションじゃん 料理していて強火にしたり弱火にしたり、鍋の様子見ながら調整するみたいなもんだろ ところが日はちょっと減税試そうとするだけで、これだけ与党も野党も官僚もマスコミも総出で潰そうとするんだぜ マジ狂ってるよな 増税カルトと言って過言ではない

    たかが減税ひとつでここまで抵抗ある国異常だろ
    mohno
    mohno 2024/11/16
    税金は財源じゃないという一部のアホがいるだけで、減税は財源不足を招き行政サービスの低下を招くから、としか言いようがない。そもそも行政サービスに対する税金が足りないから国債の残高が飛びぬけて多いわけで。
  • 石破首相 “低所得世帯へ給付行うも定額減税は当面実施せず” | NHK

    石破総理大臣はNHKの日曜討論で、物価高対策として低所得世帯への給付などを行うとする一方、所得税の定額減税は税収への影響もあるとして当面は実施しない考えを示しました。 この中で石破総理大臣は物価高対策について「低所得世帯への給付金の支給など短期的な政策は実施する。ただ物価上昇を上回る賃金上昇のためには経済の仕組みが『コストカット型』から『高付加価値型』に変わらないかぎり恒久的な流れにならない」と述べました。 一方、所得税の定額減税を行うか問われたのに対し「物価高に国民も苦しんでいるが、政府も物価高の影響は受けている。消費税、法人税、所得税が増収するかもきちんと見ていかなければならない。当面は定額減税を行うことは考えていない」と述べました。 また、消費税の税率については「消費税を減税するやり方をとれば社会保障の安定的な財源が確保されないので引き下げることはしない。最初から決め打ちはしないが、

    石破首相 “低所得世帯へ給付行うも定額減税は当面実施せず” | NHK
    mohno
    mohno 2024/10/13
    この少子高齢化の社会で“減税”とか言ってる政党は、与党になるつもりがなく夢を語ってるとしか思えない。立憲民主党が減税を言わないのは政権交代を意識してる証拠だと思っている(支持するかは別だが)
  • ANN世論調査 岸田内閣支持率 発足後最低の26.9%

    岸田内閣の支持率が6カ月連続で下落し、政権発足以降、過去最低の26.9%になったことがANNの世論調査で明らかになりました。 ANNは28日、29日に世論調査を行いました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は、前回の調査から3.8ポイント減って、政権発足以降で過去最低の26.9%でした。一方、「支持しない」は51.8%でした。 また、所得税などを定額で4万円減税することを軸に政府が検討を進めていることについては、「評価しない」と答えた人が半数を超え、56%で、「評価する」が31%でした。 「評価しない」主な理由については、「政権の人気取りだと思うから」と答えた人が最も多く、41%でした。 さらに、住民税の非課税世帯などを対象にした給付金の支給については、「評価しない」が48%で、「評価する」が41%でした。 ▶報道STATION・ANN世論調査 ▶「4万円」「7万円」「10万円」具体的に誰

    ANN世論調査 岸田内閣支持率 発足後最低の26.9%
    mohno
    mohno 2023/10/30
    「岸田内閣を「支持する」と答えた人は、前回の調査から3.8ポイント減って、政権発足以降で過去最低の26.9%」←ぶっちゃけ支持率伸ばしたいからと安易に減税とか給付とか言い始めたからじゃないかねぇ。
  • 岸田首相「減税までしてやったのに」国民逆恨みも12月辞任の可能性…萩生田政調会長、木原前官房副長官ら大物議員が“落選危機” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    岸田首相「減税までしてやったのに」国民逆恨みも12月辞任の可能性…萩生田政調会長、木原前官房副長官ら大物議員が“落選危機” 社会・政治 投稿日:2023.10.25 06:00FLASH編集部 「『俺は減税までしてやったのに……』と、周囲に愚痴をこぼしているそうですよ」(自民党関係者) 岸田文雄首相は今、国民を“逆恨み”するほど追い詰められている――。 「これまで、防衛費の増額や異次元の少子化対策の財源として、増税する可能性が囁かれてきました。ところが、岸田首相は9月25日になり、突然『税収増を国民に適切に還元する』と言いだし、党内で減税を検討するよう、萩生田光一政調会長に指示を出しました」(政治部記者) 【関連記事:100兆円吹っ飛ばした岸田首相に投資家が大ブーイング「支持率3%」の惨状】 一部では、“増税メガネ”と揶揄されることに嫌気がさしたからだと指摘されるが、事態はより深刻だ。 「

    岸田首相「減税までしてやったのに」国民逆恨みも12月辞任の可能性…萩生田政調会長、木原前官房副長官ら大物議員が“落選危機” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    mohno
    mohno 2023/10/25
    支持率上げたくて安易に減税なんかに頼ろうとするのがよくないんだけどな。
  • 【速報】自民・世耕参院幹事長が岸田首相の減税発信に異例の酷評「何をやろうとしているのかまったく伝わらない」|FNNプライムオンライン

    mohno
    mohno 2023/10/25
    「残念ながら岸田首相の決断と言葉についてはいくばくかの弱さを感じざるを得ない」「自分で決断するのではなく検討を丸投げしたように国民に移った。総理のパッションが伝わらなかった」←わざとなの?
  • 定額減税1人4万円で政府検討 非課税世帯に7万円給付も 来夏めど:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    定額減税1人4万円で政府検討 非課税世帯に7万円給付も 来夏めど:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2023/10/25
    「住民税非課税世帯を対象に1世帯あたり7万円程度の現金給付」←だからさあ、これって「労働から引退して資産で悠々と暮らしてる高齢者」にも給付するってことだよね。「働いたら負け」感。
  • 【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった 2023年10月17日21時12分配信 岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2023年10月17日21時12分

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2023/10/18
    「岸田文雄首相が23日に行う所信表明演説で、税収増を国民に還元するため、一時的な減税への意欲を表明する」←そういう“ウケ”を狙うのは野党に任せてほしい。膨大な国債を抱えてる状況は変わっていないわけで。
  • ドイツ 今後数年間で約5兆円規模の減税実施へ 景気低迷で | NHK

    ヨーロッパ最大の経済大国、ドイツのショルツ政権は30日、経済対策として今後数年間で、日円にしておよそ5兆円規模の減税を行うことを決めました。ドイツでは経済の先行きへの懸念も強まるなか、景気の浮揚につなげたい考えです。 ドイツロシアウクライナ侵攻の影響によるエネルギー価格の高騰などで消費が落ち込むなどして、景気が低迷していて政府に対策を求める声が高まっています。 こうした中ドイツのショルツ政権は30日、東部ブランデンブルク州で閣議を開き、企業による投資の促進などを目的とした経済対策を行うことで合意しました。 対策の柱は中小企業を対象とした年70億ユーロ、日円にして1兆1千億円余りの減税で、その規模は、今後数年間で320億ユーロおよそ5兆円に上るとしています。 閣議のあと記者会見したショルツ首相は「力強い成長と企業による投資を促すため、この措置を役立てたい」と述べ、効果に期待を示しまし

    ドイツ 今後数年間で約5兆円規模の減税実施へ 景気低迷で | NHK
    mohno
    mohno 2023/08/31
    「ドイツのショルツ政権は30日、経済対策として今後数年間で、日本円にしておよそ5兆円規模の減税」「対策の柱は中小企業を対象とした年70億ユーロ、日本円にして1兆1千億円余りの減税」←法人減税じゃん。
  • 減税vs.政府支出:なぜ減税が望ましいか - 柿埜真吾のブログ

    積極財政派の政治家は少なくありませんが、その多くは政府支出を増やすことに積極的であっても、減税にはあまり積極的ではないようです。減税も政府支出拡大もどちらも財政政策なのですが、なぜか人気があるのは公共事業等の政府支出拡大です*1。実際には、減税と政府支出ではどちらがより効果的なのでしょうか。 単純なケインズモデルの答えは、経済学部生ならよく知っているでしょう。ケインズモデルを信じるならば、同じ金額の景気対策をするのであれば、政府支出を増やす方が減税よりも効果的です。政府支出は総需要を直接的に増やすのに対して、減税の場合、減税で可処分所得が増えた人が消費を増やしてはじめて総需要が拡大します。ですから、景気対策としては減税よりも政府支出の方が有効であるというのが教科書的な答えです*2。 しかし、現実に政府支出の増加が減税よりも有効性が高いのかといえば、実は実証研究の多くはむしろ反対の結果を支持

    減税vs.政府支出:なぜ減税が望ましいか - 柿埜真吾のブログ
    mohno
    mohno 2023/04/29
    そういって「事業仕分け」した結果、どうなったか覚えていないのかな。
  • 目玉政策撤回・財務相解任…英国のトラス首相「失態」続き、就任1か月余りで早くも窮地

    【読売新聞】 【ロンドン=池田慶太】英国のトラス首相が、9月の就任から1か月余りで窮地に立たされている。与党・保守党の党首選で公約に掲げた大型減税策が修正に追い込まれ、政権ナンバー2の財務相を解任した。党内では早くも首相交代を模索す

    目玉政策撤回・財務相解任…英国のトラス首相「失態」続き、就任1か月余りで早くも窮地
    mohno
    mohno 2022/10/17
    「英国のトラス首相が、9月の就任から1か月余りで窮地」「公約に掲げた大型減税策が修正に追い込まれ、政権ナンバー2の財務相を解任」「所得税の最高税率引き下げを撤回したのに続く「失態」」
  • 大企業の交際費、減税措置を廃止へ 政府・与党方針 - 日本経済新聞

    政府・与党は大企業の交際費支出に適用している減税措置を今年度末に廃止する方向で調整に入る。2014年に企業間交流を通じて経済を活性化する狙いで導入したが、交際費は小幅増にとどまっており、大きな効果が上がっていないとの見方が出ていた。廃止で浮く財源は、新規分野への投資を後押しする減税などに振り向ける方針だ。企業が取引先の担当者を接待するための飲代や贈答品などの購入代は交際費と位置づけられ、原則

    大企業の交際費、減税措置を廃止へ 政府・与党方針 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2019/11/10
    なんか外食ビジネスに大打撃、みたいなツイートが流れていたけど「2014年…導入…交際費は小幅増にとどまっており」ならたいした影響はないんじゃ?「減税措置を理由に交際費を増やすような環境にはないのが実情」
  • 1