タグ

株とYahoo!に関するmohnoのブックマーク (4)

  • iDeCoもNISAも!「つみたて投資の不都合な真実!」(高橋成壽) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前回の記事、「お金持ちが「つみたてNISA」を使わない当の理由」は多くの方に読んで頂くことができました。一般的に得であるとされている非課税制度は当に得なのかの検証に賛否あったようです。課税ありの一括投資(税引き後)と非課税の積立投資の比較のように「当はどうなの?」という検証はあまりみかけません。その意味で、検証が大切であるということを伝える役目は果たしたのだと思います。 机上の計算では納得出来ない人たちの意見SNSでは、積立による時間分散の効果に触れていないという指摘がありました。従って、今回はより実務に即して具体的に検証するために、過去の価格を用いて、一括投資と積立投資を比較してみることにします。今回は、時間分散を通じてリスクを抑えた結果、リターンはどのくらい変化したかが確認できます。 なお、時間分散は「高値づかみをしない」ことは期待されますが、投資効果を著しく高めるものではないと

    iDeCoもNISAも!「つみたて投資の不都合な真実!」(高橋成壽) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2021/05/16
    ちゃんと読んでないせいかもしれないが、株価が上がり続けたとしたら最初の投資額が大きい方が儲かるのは当然なのでは? そして株価が下がればその逆になるというだけで、今後どうなるかなんて分からないよね。
  • 「コロナ相場」で私は地獄に落ちた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    “株”の世界には、〈下げ相場は玄人相場〉なる格言も存在する。ここにきて回復の兆しを見せ始めたマーケットだが、いわずもがな、依然として予断を許さない。コロナ相場に大金を注ぎ込んでしまった素人トレーダーたちは、“地獄”を見ていた。 「含み損が780万円に達した時はさすがに血の気が引きましたよ……」 外資系メーカーに勤める40代の男性は、乱高下するコロナ相場の先行きにいまも戦々恐々としている。 「株式投資を始めたのは2年前で、当初は現物取引だけでしたが、最近はリターンの大きい信用取引が中心。具体的には、今年1月に任天堂と化粧品会社のコーセーの株を買っています。任天堂は4万2000円で500株、コーセーが1万5000円で400株くらい。一時はふたつ合わせて20万円のプラスだったのですが、そこでコロナ騒動に見舞われたのです」 どちらの株も2月後半から値を下げ始めたものの、“コロナ相場”を甘く見て損切

    「コロナ相場」で私は地獄に落ちた(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2020/03/30
    どう考えても、この先は「売り」一択なんだけど、人が何を考えるのか分からないので、手は出さないよ。
  • ヤフー ZOZOを傘下に 株式公開買い付けで最終調整 | NHKニュース

    競争が激化するインターネット業界で大きな動きです。ヤフーが、国内最大級のファッション通販サイトを運営するZOZOに対してTOB=株式の公開買い付けを行い、傘下に収める方向で最終的な調整を進めていることが分かりました。ZOZOの前澤友作社長も賛同しみずからが保有する株式を売却する意向です。 ZOZOの創業者で、およそ35%の株式を持つ前澤友作社長もTOBに賛同し、株式を売却する意向だということで、ヤフーの取得金額は数千億円規模に上るとみられます。 ヤフーはネット検索をはじめとするさまざまなインターネットサービスを手がけていますが、アマゾンや楽天に加え、フリマアプリのメルカリが急成長するなど、厳しい競争のなかにあります。このため、年間の購入者が800万人を超えるZOZOを傘下に収めることで顧客を拡大し、その物流網も生かしたい考えです。 ZOZOとしてもヤフーとの連携によって顧客をさらに増やした

    ヤフー ZOZOを傘下に 株式公開買い付けで最終調整 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2019/09/12
    「ZOZOの前澤友作社長も賛同しみずからが保有する株式を売却」「35%の株式を持つ前澤友作社長」←持ち株の9割は担保に入ってるそうだが、絵を売る必要はなくなるのかどうか。まあ面白ビジネスはなくなるのかな。
  • Microsoftよ、今こそYahoo!を買うときだ

    ジェリー・ヤン氏はMicrosoftから逃げられないように見える。だが、同氏のYahoo! CEO辞任のニュースは、短期的にはMicrosoftの同社買収を阻害する要因になる。 新CEOが任命され次第、同氏が以前の役職「Chief Yahoo!」に戻ることが11月17日に発表され、Yahoo!の株価は同日終値が10.63ドルとなり、18日の昼の取引で12ドル超まで上昇した(このブログの掲載時点の株価は11.35ドル)。MicrosoftYahoo!(の一部または全体)を買収すべきだとすれば、それは株価が低い場合に限られる。わたしは10月10日に、Yahoo!の株価下落を理由にMicrosoftの同社買収についての立場を「賛成」に変えた。その後、若干の上昇を見せたYahoo!株価は再び下落しており、18日現在の株価水準では、Yahoo!買収は10月10日時点よりもっと理にかなっている。ヤン

    Microsoftよ、今こそYahoo!を買うときだ
    mohno
    mohno 2008/11/20
    $12=時価で買えるなら「買い」だろうが、TOBかけて$12で済むわけがない。
  • 1