@kitchen3968 ZOOMでのMTGの後、後輩クンに「議事録書いといてくれる?」と頼んだら「そんなもの、最初に頼んでくれないと書けませんよ!録音もしてないし」とキレられた。意味が分からない。「最初に頼んでおかないと」MTG内容はノートを取らないし、「録音がない」と議事録は書けない。それ堂々と言えることなの? 2024-05-12 20:05:28
ゆう🇺🇸本気のアメリカ就職 @honkiku1 🇺🇸人同僚「日本人は何で24時間表記なんて使うんだ?」 僕「だって、9時から会議って言うだけじゃ、朝の9時か夜の9時か分からないだろ?」 🇺🇸「何言ってんだ!夜の9時から会議なんてするはず無いじゃないか!」 僕「え?」 🇺🇸「ん?」 僕&🇺🇸「……」 僕「でも、24時間表記の方が、数字だけで午前と午後がぱっと分かって便利だろ?」 🇺🇸「何言ってんだ!時計見るたびに毎回電卓を使えって言うのかよ!」 僕「え?」 🇺🇸「ん?」 僕&🇺🇸「……」 アメリカで24時間表記が広まらない理由、どうやらこの辺にヒントが隠されているみたいです😅 2023-12-08 05:00:26 ゆう🇺🇸本気のアメリカ就職 @honkiku1 僕がアンバサダーを務める #WorkCircle というコミュニティアプリでは、このような外
よんてんごP @yontengoP これ聞いた理由ってのが 何かのリモート打合せで 「弊社は全員10分前に集合していたが、御社Aさんは開始1分前に現れた。我々は待っていたのに、真剣味が足りないのでは、と不信感を抱いたし、評価も下げざるを得ない、二度とないように」 って"苦言"が出たって話を聞いて「ええ…🤔」って twitter.com/yontengoP/stat… よんてんごP @yontengoP ワイはどっちかと言えば、 初顔合わせの場とかで勝手に5分間10分前とかに会議参加ボタン押すと、主催者にメールが飛んで 「オラッ‼zoomの会議体開けろッ‼」 「早く開けろッッ‼」って"圧"を掛けることになるので、 早くても2,3分前じゃねえかと思ってんだけど、世間はどうなんやろ🤔
からあげ @karaage0703 会社で「参加は強制ではありません」と注意書きのある打ち合わせ出席依頼。 「出なくていいんだー」と一度も出なかったら、出てなかったの自分だけで、問題になっていたっぽいです。 会社って難しいですね。 からあげ @karaage0703 はい、みなさんの予想通り「服装は自由です」と書いてあったので、コンビニ行く格好で就職説明会言ったら、周り全員スーツだったことあります。 受付の人「えっ!!」って顔してたし、自分もめっちゃ「えっ!!」って顔してました。
榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68 マンションの自治会、くじ引きの結果なってしまった今期の会長が「じゃー会長の強権発動します。まず会報なくしてスマホ共有にします。総会の投票もオンラインにして紙も集計もなくします。役員会はzoomにして無意味なイベントは全てなくします」とサボりたい有能の手本みたいなムーブしてる。 2020-09-07 11:04:13 榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68 結局、しがらみとか伝統なんて言い訳で、本当に有能がトップに立てば非効率的なことは全部解消できるのである。頑張ってくれ会長。楽するための苦労なら全力でサポートするぜ!( 2020-09-07 11:06:34
がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR ゲーム開発時代の話。 開発の中盤、開発は難航していた。 会議はミスやトラブルの責任の追求が中心に行われ、処刑場になっていた。 ある日、新しいD(ディレクター)が配属された。 僕の大好きなゲームを作った人だった。 2017-02-10 22:39:45 がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR Dが来て初めての会議。 リーダーはいつもの様にミスした者や遅れた者を探し、追求し、叱った。 Dはそれを見て笑った。 「ずっとこんな事してたの?」 「やめやめ!会議のやり方を変えます」 2017-02-10 22:40:07 がっきー@漫画家総合垢 @gakky88NSR 「まず、進捗の報告は出来てない物、問題のある物だけで良いです。 出来てる物は予定表で分かるから必要無い。 で、その問題がどうすれば解決出来るか、助けがいるなら何が欲しいかだけを話し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く