タグ

フェアユースとみうらゆうに関するmohnoのブックマーク (2)

  • himagine_no9のブックマーク / 2008年10月9日 - はてなブックマーク

    南部の講演は、むかしNHKでやっていたリラクゼーション番組「宇宙デジタル図鑑」並みの寝心地。それはさておき、 人物評:南部陽一郎、伝説上の怪物 なぜ「大してうれしくないか」- 白のカピバラの逆極限 S144-3 「南部先生にノーベル賞が出せるとはノーベル賞も箔がついたなあ。」 まさかの在庫処分、もとい残弾撃ちつくしセールからはや2日がたった。何よりこのタイミングで南部さんが受賞した衝撃は世界中を駆け巡った。祝杯だの飲み会だので家に帰ったのは午前6時、ドイツの共同グループからお祝いのメールが届いていた。獲らせないと差し障りのある方々が当に獲ってしまって、事後感というかなんだかポッカリと穴の空いた気分だ。来年からwktkできるか不安になる。 彼の格付けについては人によって色々な見方があるとはいえ、地球上に現存する物理学者の頂点、歴史上を含めても特に際立った業績を残した偉人と言って過言ではない

    mohno
    mohno 2008/10/09
    いや、だから、フェアユースでリスク軽減なんて話があるけど、日本では明文で合法化されている普通の私的複製ツールですら訴訟リスクを回避できない証左として突っ込んだのが私のはてブなんですけど>id:himagine_no9
  • 2008-10-05

    08:53 id:mohno 氏の外しっぷりに絶望した。 http://tinyurl.com/3hmp8e わざわざIDコールで誤解披露しますか。 08:56 わざわざ「法制度を作る側の怠慢」と発言しているのに、なぜ「『法律は時代や技術革新に合わせて変えていくべき』を否定する」と解釈できるのだ。しかも俺は著作権制度の改善を訴え続けてきている人間だぞ(所属団体とは全く関係なしにね)。 08:57 いやいや、俺の方も穿った読み方をさせてもらうなら、「法律は時代や技術革新に合わせて変えていくべき」というのは、新しい利用法が登場するたびに法律を変えて著作権を保護しろという話かも知れんな。それなら否定してやる。しかし字面ではそういう読み方しかできないわけではない以上、 08:58 ――論理的には否定せんよ。「法律は時代や技術革新に合わせて変えていくべき」だと思ってるからな。現状の保護一辺倒の考え方

    2008-10-05
    mohno
    mohno 2008/10/05
    失礼。複製云々について「最初から想定すべきだった」みたいなことが書いてあったから、最初に複製が容易化することを想定していなかったのが怠慢(で、何を今更)、という指摘なのかと思ったんですよ>id:himagine_no9
  • 1