初版 2006.7.19 最終改訂 2007.9.4 論文は TeX で書き、発表は PowerPoint で行うのが今の標準となっています。 数式は Office に付属している「Microsoft 数式」で作成することも 出来ますが、数式の量が多い場合、「Microsoft 数式」で作成するのは かなり苦痛を伴う作業になります。TeX で作成した数式を PowerPoint に 取り込む方法について調べてみました。 三重大学の奥村先生のサイトにいくつかの方法が紹介されています。 以下の 2 つの方法を試してみました。dviout を用いる方法の方が簡単であり、 フォントが美しいように思えるので、私は dviout を用いる方法を使って います。 dviout を用いる方法 阿部紀行さんが開発された「TeX インストーラ3」を使うと、platex, dviout, ghostscr
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く