タグ

関連タグで絞り込む (178)

タグの絞り込みを解除

societyに関するmn_krのブックマーク (413)

  • 全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、施設の営業時間変更や休業、イベントが中止・延期になっている場合があります。 【施設の再開情報】|【イベント中止情報】

    全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス
  • 全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス

    mn_kr
    mn_kr 2009/02/20
    “大学やカフェスペース、博物館などで、科学の専門家と一般の人たちが科学について話す会だ。”
  • 女性が結婚相手に求める年収、「500万円台」と「こだわらない」に二極化(MarkeZine) - Yahoo!ニュース

    若者の「結婚観」について、パソナの「自立人(フリーター)協会」がWebサイトと、都内街頭でアンケート調査を実施し、20代と30代の男女183人(男性38.8%、女性61.2%)から回答を得た。 今回の調査では、未婚者の9割が結婚を望んでおり、未婚・既婚を含む全回答者の9割が子どもを持ちたいと考えている。しかし、一般論として考えた場合に「結婚を必要」と思うかどうかをたずねたところ、「必要」「どちらかといえば必要」の合計が男性では61.4%、女性では66.9%と30%近く下がっている。また、「必ずしも必要ではない」との回答は男性で34.3%、女性で32.1%となっており、「結婚しない生き方」も選択肢のひとつと考える層が、男女共に3人に1人以上の割合でみられる。 【関連写真】結婚相手に求める年収(男性:N=71 女性:N=112) 「将来の不安を軽減するために必要と思うこと」では、男女とも

  • 朝日社説 小泉発言―あきれる自民の右往左往 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

    はは、面白い。 だが、そもそも麻生氏を重用し、首相の座をうかがえるところまで押し上げたのは小泉元首相その人である。定額給付金に疑問があるならもっと早く声をあげるべきではなかったか。 それを言うなら安倍総理を作り出したもの小泉ということだが、その過程を見てそう思える人はないだろうし、その過程に小泉がどうだったかも。 今回の小泉発言で、結果として自民党に国民の耳目が集まったのは間違いない。得意の短い発言で流れをつくる「小泉劇場」の再現を狙っているとすれば、それは引退を表明した元首相がやるべきことではあるまい。 このあたりの反小泉のキンタマ縮み上がりぐあいが面白い。小泉としては2/3勝利を重く思っているのだろう。これはこう使うものではない、と。ただ、チルドレンたちのケツを拭いてやらなくてはという思いはあるだろう。 小泉が動くなら、小池に動きがあるはずだし、なにより中川秀との関連があるはず。という

    朝日社説 小泉発言―あきれる自民の右往左往 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記
    mn_kr
    mn_kr 2009/02/14
    “大衆は正義や美辞麗句で生きていない、本音で生きている。マスメディアが発狂していても最後は自分の生活に戻る。だから、あの敗戦を乗り越えた。”
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    mn_kr
    mn_kr 2009/02/14
    “14日のバレンタインデーに対し、インドではヒンズー教至上主義を掲げる過激派が「インド文化にそぐわない」とイベントなどの妨害を予告、同日は警察などが全土で厳重な警戒に当たる”
  • エロ本主義を超えて

    非正規労働者の雇用問題の影響で最近下火になったものの、一時期「日の若者の意欲が減退している」という指摘が相次いでいた。 →消費社会における若者の労働意欲(http://benesse.jp/berd/center/open/berd/backnumber/2008_13/fea_uchida_01.html) 資主義社会ならぬエロ主義社会のもとでは、適切にエロが配分されることが社会が進歩する上で欠かせない。「努力し、成功を収めた者がモテて適切なエロを受け取ることができる」、そんな流れがあるからこそエロ主義社会は発展する。特に金銭的な価値感が否定されがちな日では、資主義ではなくエロ主義こそが戦後の経済成長を支えてきたと言っても過言ではない。だからこそヨーロッパのように「努力がエロにつながりがたいストイックな社会」を凌駕できたのだ。 しかし今、エロ主義社会が崩壊しつつある。動画

    エロ本主義を超えて
    mn_kr
    mn_kr 2009/02/13
    確かにエロは根源的な欲求だから。貨幣への欲望とどっちが強いだろう|“しかし今、エロ本主義社会が崩壊しつつある。動画サイトの登場で、努力せずとも低コストで容易に質の高いエロを手に入れられるようになった”
  • 羞恥心とブラックビスケッツの比較で分かる音楽事情:アルファルファモザイク

    編集元:芸スポ速報+板より「【音楽】羞恥心とブラックビスケッツの比較で分かる音楽事情」 1 マイアミバイス▲φ ★ :2009/02/11(水) 15:33:28 ID:???0 CDが売れない――ここ数年、音楽業界が抱える悩みは深刻だ。ミリオンセラーが連発されていた90年代と比べ、00年代に入ってから音楽不況の波は止まらない。 08年のNo.1ヒット曲は、嵐の『truth/風の向こうへ』で約61万枚(オリコン調べ。以下同)。「クイズ!ヘキサゴンII」から大ブレイクした、異色ユニット・羞恥心の『羞恥心』は、約47万枚で年間5位。羞恥心といえば、昨年の紅白歌合戦で歌手別最高視聴率をマーク。08年を代表するグループにもかかわらず、売上は50万枚に達していない。 この不況を囲う音楽業界のなかで、最も打撃を受けているのはCDショップだ。CDの売れない原因の1つに、着うた配信の導入が挙げられ

  • 「日本の未来が見える村」長野県下條村、出生率「2.04」の必然:日経ビジネスオンライン

    霞が関を頂点とした中央集権的な行政システムが日の国力を奪っている。霞が関は省益確保に奔走、特殊法人は天下りの巣窟となっている。効果に乏しい政策を検証もなく続けたことで行政は肥大化、国と地方の二重、三重行政と相まって膨大な行政コストを生み出している。 さらに、補助金や法令を通じた霞が関の過度の関与によって、地方自治体は「考える力」と自主性を失った。1990年代の景気対策で積み上げた公共投資の結果、末端の市町村は多額の借金にまみれ、住民が望む行政サービスを手がけることもままならない。国と地方の借金総額は約1000兆円。これが、今の行政システムの限界を如実に示している。 増え続ける社会保障コストを賄うため、増税論議が俎上に上がる。年金や医療の信頼を取り戻すためには国民負担が必要だ。それは、国民も分かっている。だが、既存の行政システムには膨大な無駄が眠っている。それを看過したまま増税に応じるのは

    「日本の未来が見える村」長野県下條村、出生率「2.04」の必然:日経ビジネスオンライン
  • 橋下知事は凄かった!大阪府10年ぶりに赤字脱却 - 無題ブログ

    お知らせ:2009/1/24 サイトのデザインが崩れている・画像が見れない人は時間を置いてからアクセスして下さい。(混んでいる時間帯PM9時~AM1時) 過去にみなさんに回答を頂いた質問! 男性の陰毛処理(パイパン)についてどう思いますか?(以外?!男性でもたくさんの方がカット処理していた!) 派遣村について(圧倒的意見で派遣村難民は甘え) 国内 海外 芸能・スポーツ ネット オカルト 2ちゃんスレ その他 人気ランキング 相互リンク お問い合わせ Rss2.0 大阪府、10年ぶりに赤字脱却 1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/02/10(火) 02:07:18 ID:???0 政再建に取り組む大阪府。 巨額の切り詰めでもなお、今年度は50億円の赤字になると見られていましたが、これが解消できる見通しであることが関西テレビの取材で分かりました。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    年間約50現場通うアイドルオタクが選ぶ2024年現場ベスト3! こちらのブログでは初めまして。アイドルオタクブロガーのあややと申します。普段は「それは恋とか愛とかの類ではなくて」(https://moarh.hatenablog.jp/)というブログを書いています。この度、アイドルオタク友人たちと4人で交換日記を始めることになりました! …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ルールは必要以上に厳しくかつこっそり破れる程度にゆるく、という話 - H-Yamaguchi.net

    この件、2009年2月2日にFNN系のニュースで流れたらしい。元記事はもう消えてるので引用しとく。 女子高校生のスカートの長さをめぐって、新潟県では2日から、格的な指導が始まった。 「日一短い」ともいわれる、新潟の女子高校生のスカートの丈をめぐり、2日、新潟市の高校で、下校する女子生徒の服装チェックが放課後に行われた。 ご苦労さまなことでというかひまだねというか、ああそうですかな話ではある。そもそもテレビ局はどうやってこの件を知ったんだろう?県がプレスリリースでも打ったの?誰かがタレこんだ? ともあれ。件、学校単位の取組みではないところがミソ。県ぐるみであるらしい。 県立新潟中央高等学校の眞島智宣部長は「スカート丈を短くすることは、一切禁止という指導をしました」と話した。 今後は、新潟市内だけでなく、県内の100校ほどにもポスターを張り、指導を徹底していきたいという。 なんでそんなこ

    ルールは必要以上に厳しくかつこっそり破れる程度にゆるく、という話 - H-Yamaguchi.net
    mn_kr
    mn_kr 2009/02/09
    「犯罪を誘発する」=統計的に因果関係があるのか?/「健康に悪い」=一斉に行う衣替えの方が不合理⇒結局は「はしたない」といった価値観的倫理の問題ではないのか
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    年間約50現場通うアイドルオタクが選ぶ2024年現場ベスト3! こちらのブログでは初めまして。アイドルオタクブロガーのあややと申します。普段は「それは恋とか愛とかの類ではなくて」(https://moarh.hatenablog.jp/)というブログを書いています。この度、アイドルオタク友人たちと4人で交換日記を始めることになりました! …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mn_kr
    mn_kr 2009/02/06
    “インターネットへの安価で高速な定額常時接続が可能になる以前から、すでに出版市場の縮小 […] 「近代出版流通システム」そのものの崩壊であり、それを支えてきた社会構造の変化”|昔よりも出版点数は増加
  • asahi.com(朝日新聞社):「ポストドクター」、有給で就業体験 経産省が支援策 - 教育

    経済産業省は、博士号を取得しながら任期付きの研究職にしか就けないポストドクター(ポスドク)の就職支援に乗り出す。産業技術総合研究所が1年間雇用し、有給で企業や大学などの研究機関で仕事を体験してもらう。希望が合えば、そのまま正規雇用につなげたいという。  90年代に国が進めた大学院重点化で博士号取得者は増えたが、研究職ポストは十分に増えなかった。そのため、定職に就けない博士号取得者は、90年の25%から05年には45%に増加。ポスドクは理系を中心に全国で1万5千人以上いるという。  今回の支援策の対象は、理系の博士号取得後7年以内の人で、募集定員は約60人。13日まで産総研(029・862・6084)で公募する。書類審査や面接で採用を決める。給与は年間450万〜500万円。産総研はこれとは別に、研究を支援する技術者約130人も採用する。

    mn_kr
    mn_kr 2009/02/05
    “博士号を取得しながら任期付きの研究職にしか就けないポストドクター(ポスドク)|定職に就けない博士号取得者は、90年の25%から05年には45%に増加。ポスドクは理系を中心に全国で1万5千人以上いる”
  • 第10代三重大学長ブログ ほんとうにこわ~い話~国立大学病院の経営問題~ - ある元地方大学長のつぼやき

    今日は、ほんとうにこわ~い話をしましょう。 この写真は1月29日に撮った写真です。ここに写っている方々は、東海北陸地方の国立大学の学長さんたちなんです。この写真が撮られた場所は、岐阜グランドホテル。国立大学協会(全国の国立大学長さんの集まり)の東海・北陸地区支部会議というのがあったんですね。この会議は、各大学で困っていることについて、お互いにいろいろと意見を交換をする場なんです。 こわ~い話といっても、残念ながらこの写真に幽霊が写っているとか、そんな話ではありません。 この会議でいろんな事が話しあわれたのですが、その中で、とってもこわ~い話があったんですね。 それは、ある大学の附属病院が約3億円の赤字となり、その補てんを大学部がしたというのです。3億円と言うと、病院ではあっという間にそのくらいの赤字を作ってしまうことがあるんですが、病院以外の学部や大学院にとっては、つぶれてしまいかねない

    mn_kr
    mn_kr 2009/02/02
    “附属病院運営費交付金(以下病院交付金と略します。)を国が激しく削減したからです。国立大学全体の予算としては毎年1%ずつ減らされつづけているのですが、病院交付金はこの4年間で50%以上も減らされた”
  • 次原悦子 - Wikipedia

    次原 悦子(つぎはら えつこ、1966年(昭和41年)11月16日[2] - )は、日の実業家。サニーサイドアップグループ代表取締役[3] 。一般社団法人日経済団体連合会(経団連)審議員会 副議長、ダイバーシティ推進委員会 委員長[4]。第13回スティービーアワード(英語版)女性ビジネス賞 金賞受賞[5][6]。 東京都出身[7]。 高校生の頃からクラス内でも目立つ存在で、既成概念に囚われずに行動する性格を先生から「高校の枠にはまるような子ではない」と評される[7]。 1985年、サニーサイドアップを創業[7]。取締役就任。創業メンバーは当時同級生の松理永(現:サニーサイドアップ 取締役)と実母の3人[8]当時は制服姿で営業活動することもあった[9]。 数年後、実母が再婚を機に香港へ移住になり、事業を引き継ぐ[9]。テレビ番組内の屋外ロケの天気予報コーナーにアピール看板を持って映り込

    mn_kr
    mn_kr 2009/01/31
    “PR会社サニーサイドアップ代表取締役社長(1966年生まれ)”
  • 「"村上春樹"的なるもの」について - ohnosakiko’s blog

    村上春樹氏 エルサレム賞受賞-村上春樹という問題 - 無造作な雲 村上春樹エルサレム賞受賞に関する一連の議論の中では、この記事がもっとも深く問題の在処を捉えたものだと私は感じたが、コメント欄ではさらに掘り下げられていた。重要なことが書かれていると思うので、書き込み者の発言の一部をコピペさせて頂きます(各コメントにつき全文は引用していないこと、読み易さのために一部の行間を詰めたことをお断りします)。 id:quagmaさんのコメント ところで、ここでコメントいたしますのは、エントリの趣旨には同意しながらも、書かれているところの一部にやや違和感を感じたからです。 >「“村上春樹”的なるもの」の根強さの根底には、宮顕治・徳田球一らの「獄中18年」に始まる“輝かしき”戦後日の左翼運動が、2・1ゼネスト、六全協、全学連、全共闘と、曲折と挫折と変節を繰り返しつつ、自陣営の拡大のみを至上とする政治

    「"村上春樹"的なるもの」について - ohnosakiko’s blog
    mn_kr
    mn_kr 2009/01/31
    “「村上春樹の文体、センス、世界観」には、ナイーブで少々ナルシスティックなある種の"男の子"(あえてそう呼ばせてもらう)を強烈に魅了し、「病」にまで至らせる何かがある ”|実際の性別とは無関係なものとして
  • ポスドク問題について思う2 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Contax T2, 38mm Sonnar F2.8 @Los Angeles, CA (これは昨日の呟き編の続きです。ごはんを楽しくべていたら書くのを忘れてしまってました、、、。昨日のを読まれていない人は、まずそちらをご覧ください。) wackyhopeさん、いつもコメントありがとうございます。 ふーん、へぇーーーでした。学位を取ろうとする人の集団は、いくら何でも民間企業に働くことを最終目的にした人が主ではないと思うので、あのような検討をしたのですが、まあ要はアカデミアは無理でもやっぱり仕事に就けないということが問題ということで、supply(社会への供給量)とdemand(社会の需要)の問題ということは変わらない訳ですね。 (、、、昨日書いた通り、明らかにアカデミア側のキャパがたりない状況下で、「もし」ですが、自分のトンガリ、売りもないのに、非現実的にアカデミアの道のみを考える人ば

    ポスドク問題について思う2 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    mn_kr
    mn_kr 2009/01/31
    “日本の博士号取得者を労働社会が吸収できるかどうかは、国というより、その社会の、その分野における基礎研究の強さに著しく依存している”
  • ビームス:人気ブランドの影…中国人研修生、蟹工船 違法低賃金で愛媛の縫製工場処分 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇パンかじりながら明け方までミシン 東京・原宿などを中心に国内外に約95店舗を展開する人気ブティック「ビームス」(設楽洋社長、東京)の洋服を作っている愛媛県内の縫製工場が、外国人研修生・実習生として働いていた複数の中国人女性に違法な低賃金労働をさせていたとして昨年、処分を受けた。工場の経営者や帰国した研修生らに話を聞くと、年末年始もなく明け方まで過酷な労働を強いられる「平成の蟹工船」の実態が見えてきた。【後藤直義】 ビームス社は1976年、東京・原宿で創業。輸入品と自社オリジナルの洋服を並べる「セレクトショップ」の先駆けで、同社ホームページによると、グループ2社の年商は計670億円(08年2月決算)。縫製工場の経営者によると、工場は00年ごろ、大阪市の業者を通して同社の洋服づくりを委託された。 しかし、慢性的な人手不足で、05年から外国人研修・技能実習制度を使い中国人女性9人を採用。少なく

  • 世界中タダ電話 [PokeTalk] | monogocoro ものごころ

    mn_kr
    mn_kr 2009/01/22
    “固定電話が対象で、タダの理由は最初に電話番号を登録するページに掲載される広告収入による様です。なのでPC必須。”
  • 解雇規制という「間違った正義」 - モジログ

    池田信夫blog - 正社員はなぜ保護されるのか http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/6f25d91562dde99852b461cf6e7f7179 <雇用問題は身近で切実なので、アクセスもコメントも多い。経済誌の記者はみんな「池田さんの話は経営者の意見と同じだが、彼らは絶対に公の場で『解雇規制を撤廃しろ』とはいわない」という。そういうことを公言したのは城繁幸氏と辻広雅文氏と私ぐらいだろうが、辻広氏のコラムにも猛烈な抗議があったという>。 <解雇規制が労働市場を硬直化させて格差を生んでいることは、OECDもいうように経済学の常識だが、それを変えることが政治的に困難なのも常識だ。これは日だけではなく、フランスのようにわずかな規制緩和でも暴動が起きてしまう。人々は「雇用コストが下がれば雇用が増える」という論理ではなく「労働者をクビにするのはかわいそうだ」と

    mn_kr
    mn_kr 2009/01/20
    立場性の問題(経営者であれば「必要に応じてどんどん解雇します」とは言いにくい)