タグ

2010年5月23日のブックマーク (7件)

  • 2010-05-22

    私は有名人でもなんでもないから有名人にとってファンとはどういう存在なのか分からないけど、芸能関係者からメロン記念日のファンが共演の一般アーティストもちゃんと応援することを褒められたり、真野ちゃんが自分を褒められるよりファンの人が褒められるのが嬉しいと言ったのを聞いて色々考えさせられました。 昔プロレスの興行*1でメインイベントが不透明な形で決着したため観客が納得せず暴動寸前になった際、選手の一人*2がマイクを持って「自分達はファンの人達がクリーンなのが自慢なんです。誇りなんです」と言い収めたことがありました。なるほどそういう風に見てるのかとその時思ったのですが、同時にファンのこっちもちゃんとしなきゃいけないなとも思いました。 ハロプロメンバーが自慢できるファン像とは何か、宿題を与えられた気分です。 *1:91年9月26日 UWFインターナショナル札幌中島体育センター大会の高田延彦 vs ボ

    2010-05-22
  • コメント返信 - 朝飯前。

    あさん、こんにちは。 國學院なんですか。そういえば大学名を公表する人としない人がいますね。昔、広末涼子が早稲田に入ったときはちょっとした騒動になったので、ももちも隠すのがいいと判断したのかもしれませんね。 一方でアイドリング!!!の外岡えりか(法政大学)、横山ルリカ(明治学院大社会学部)と堂々と公表する人もいますし、紺野あさ美みたいに週刊誌にスクープされて事務所が後追い発表するケースもありますし、人それぞれですな。 おたさん、こんにちは。 奇遇ですね。私も名古屋のベリコンを観に行って、ビックカメラも寄りました(笑)。ベリコンは昼のひまわり祭り、夜のレインボーサイリウム祭りと、いいものが見れました。 帰りにビックカメラに寄ったのですが、こちらは値段が高くてガックリでした。ベリコンはよかったのですが、携帯の方は収穫なかったですね。 なにはともあれレポありがとうございましたm(_ _)m

    コメント返信 - 朝飯前。
  • 真野恵里菜@サタテン - 朝飯前。

    5月21日(金)の真野恵里菜@サタテン。YouTubeが頼りや。

    真野恵里菜@サタテン - 朝飯前。
  • CMSを超快適にするFirefoxアドオン3選 (1/2)

    WordPressやMovable Type(MT)など、無料あるいは低価格なブログ/CMSが急速に広まったおかげで、Webサイトの維持・更新はずいぶん楽になった。以前はスタティックなHTMLの個人サイトを日々更新していたが、今ではすっかりそれらのブログ/CMSに移行した、という人は多いだろう。 ところが、始めのうちは便利に感じたツールでも、使い続けていると、「編集画面が狭い」「画像の登録が意外に面倒」といった、使い勝手に不満を感じることがある。 今回は、そうした不満をクライアント側の工夫で解消し、ブログ/CMSをさらに快適に利用できるようにするFirefoxのアドオンを3つ紹介しよう。どれもシンプルな機能を追加するものだが、痒いところに手が届き、一度使ったら二度と手放せなくなるものばかりだ。 ドラッグ&ドロップでファイルをアップロード 「dragdropupload」 多くのブログ/CM

    CMSを超快適にするFirefoxアドオン3選 (1/2)
    mizu-odori_from1993
    mizu-odori_from1993 2010/05/23
    「dragdropupload「Resizeable Textarea」を紹介。今度試してみようかな。
  • CMSを超快適にするFirefoxアドオン3選 (2/2)

    最後に紹介するのは、今回取り上げた3つの中でもイチオシのアドオン「It's All Text!」だ。ちょっとしたテキストの入力や修正なら、先に紹介した「Resizeable Textarea」でも十分便利だが、長文のテキストを入力するときには、いきなりブラウザー上で書き始める、という人は少ないだろう。たいていはブラウザーとは別にテキストエディターなどを立ち上げて、コピー&ペーストしているはずだ。 だったら始めから入力フォームの中身をブラウザーの外(つまりエディター上)で書けるようにしてしまおう、というのがこのIt's All Text!だ。It's All Text!を有効にすると、textareaの外側(デフォルトでは右下)に「編集」ボタンが出現する。このボタンをクリックすると、あらかじめ設定しているエディターが自動的に起動。エディター上でテキストを入力して上書き保存するだけで、入力・編

    CMSを超快適にするFirefoxアドオン3選 (2/2)
    mizu-odori_from1993
    mizu-odori_from1993 2010/05/23
    「It's All Text!」を紹介。こちらは既にインストール済み。
  • 株式会社 CEREVO : CEREVO CAMって何?

    株式会社 CEREVO - ネットと家電で生活をもっと便利に・豊かにする、株式会社CEREVOのオフィシャルページです。CEREVO CAMは、専用の写真管理サービスCEREVO LIFEとあわせて使うことで、撮ったあと送るまでのステップが劇的に簡単になるデジタルカメラです。パソコンに写真を取り込む作業や、ブログやミクシィに写真を投稿する作業がすべて自動でできるんです。 撮ったあとパソコンに転送するのが面倒で放っておいたら肝心のシーンでSDカードが一杯になってしまって撮れなかったこと、ありませんか?  撮った写真を友人に送る作業が面倒で、また今度……と思っていたら送り忘れてしまったこと、ありませんか? 外出先で『写真送らなきゃ!』と思い出したものの家に帰るまでに忘れてしまったこと、ありませんか? そんな面倒を一気に解決するのがCEREVO CAM&CEREVO LIFEです。

    mizu-odori_from1993
    mizu-odori_from1993 2010/05/23
    Twitterである人がつぶやいていたので検索してみた。いろいろと遊べそうで\20K前後(直販価格)というのはなかなか面白いかも。
  • 映画監督入江悠 日記 - なぜか東京を去る理由 / ブログ - BLOG【ノライヌフィルム - 映像作品全般の制作、ノライヌフィルム兼、入江悠監督のオフィシャルサイト】

    2010年05月23日norainufilm at 04:50│Comments(1346)│ │雑感 ■ちょっとのっぴきらならない事情で、10年以上住んだ東京を離れます。 理由はいろいろありますが、主な理由は経済的なことです。 2008年の終わりから「SRサイタマノラッパー」の宣伝・配給、および「SRサイタマノラッパー2」の制作に関わり続けた無理がついにたたって、賃貸&生活費などの現状維持が厳しくなったためです。 完全に自己管理を失敗したとも言えますが、この状況は客観的に見てちょっと面白いので(興味深いと言い換えてもいいのですが)、自分なりに備忘録として考察してみようと思います。 ■結論から言うと、僕が東京を去らざるを得なくなったのは、 拙作「SRサイタマノラッパー」が予想以上に“評価された”(自分で言うのもなんですが)ためです。 「え?評価されたのなら裕福になるんじゃないの?」と思われ

    mizu-odori_from1993
    mizu-odori_from1993 2010/05/23
    Twitterで私のフォローしている映画関係者の間で話題になっていたので読んだ&ブクマした。映画の(自主)製作って大変なんだなぁと改めて実感。