データ通信やテザリングができない――au回線のMVNOサービスで起きている問題:IIJmio meeting 14(1/3 ページ) au回線を使ったMVNOサービス(格安SIM)で通信が使えない、テザリングができない、速度が出ない……といった問題に直面したことのある人は多いのでは? IIJも、「IIJmioモバイルサービス タイプA」(以下、タイプA)で、au回線を使ったサービスを提供している。1月28日に東京で開催された「IIJmio meeting 14」では、そのタイプAが利用できない状況についての検証結果が発表された。プレゼンターはIIJで技術や製品調査、研究開発などを担当している大内宗徳氏。 →「SIMロック」は悪なのか?――その歴史を振り返る
導入部 ケータイ電話の料金がムズいという悩みがずっとあった。 何故か毎月8000円以上請求されていて不思議だった。これは24分割されている端末代を払っているからではと思っていたが、端末代を払い終えても値段が変わらない。 ケータイ電話に詳しい友人に聞いたところ、端末の分割払いは「誰でも割」みたいなやつで相殺されていて、2年でそれが終了するから端末代を払い終えても値段が変わらないのだということらしい。 そんなこんなで悩んでいると周囲の人々がMNPやらなんやらで乗り換えて、ケータイ代が安くなったと喜んでいた。 http://r7kamura.hatenablog.com/entry/2016/10/08/171606 そんなに安くなるなら違約金を払っても元を取れそうということでやっていった記録を共有します。 au状況 大体8300円くらい。 基本使用料 934円 LTEプラン 1868円 誰でも
2015 - 09 - 29 【au】iPhone6s機種変更時に必ず設定すべき項目 *「連絡先・電話帳」編* 連絡先が消えても焦らないで。 スマホ スマホ-iPhone関連 シェアする Twitter Google+ Pocket iPhone5からiPhone6sPlusへ機種変更して1日が経過しました。1日経過してふと気づいたこと2つ。 auのメール(ezweb.ne.jpのやつ)が消えている!どっかいった?送受信履歴も見当たらない…。 電話帳(iPhoneでいう連絡先)の中身が消えた!中身が空っぽ…。どっか落としてきたっけ?? というわけで、iPhoneへ機種変更する際に必ず実施すべき事2つ(以下)。完全に抜けていました…。 Eメールの設定 電話帳(連絡先)の移行 おそらく同じことではまる人もいるはず。というわけで記録に残しておきたいとおもいます。ここでは「2. 電話帳(連絡先)の
ガラケーからのiPhoneへ乗り換えてアドレス帳(連絡先)をインポートしたのはいいですが、設定をいじっているうちにデータの消失する例がいまだに後を絶たないようです。私も消失しかけました。iPhoneの連絡先の構造をいまいち理解していなかったからです。ではauの携帯(ガラケー)からauのiPhoneへ乗り換えて、連絡先をインポートした場合、auで推奨されている正しいバックアップ方法とは?iCloudがカギです。 iPhoneの「連絡先」の構造auのiPhoneの「連絡先」は、iPhoneへの登録済みアカウントであるGmail、iCloud、Outlook、Eメール(ezweb.net.jp)などの連絡先を統合してまとめたものです。以下のように各アカウントの「連絡先」を「オン」にしておくとiPhone上に同期されるわけです。 auの携帯のアドレス帳つまりEメール(ezweb.net.jp)をイ
--------------------- はじめまして。 私もIphone5から7に機種変し、iCloudやiTuneのバックアップから連絡先だけが復元できず、途方に暮れておりましたが、新端末のIphone7において、↓のURLから◎Eメールのプロファイルをインストールして、無事連絡先を復元することができました。 大変に感謝申しあげます。 https://set.mail.ezweb.ne.jp/md/eas-setting au Iphoneで連絡先が移行できない「◎Eメール問題」と呼んでよいかと思います。 --------------------- <2017.1.8> あまりに! あまりにこの記事へのアクセス数が多いので 追記&修正です。 えーわたくし現在、 夫の転勤でアメリカに住んでおり auとはとてーも遠いところに住んでおります。 なので、今回追記したのは、 実際自分が試したも
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
iOS6.1にてバッテリーの持ち時間が悪くなる対処方法が公開ーauのiPhoneユーザは必ずやっておくべき! 情報元 iOS 6.1: Excess Exchange activity after accepting an exception to recurring calendar event iOS6.1におけるバッテリーの持ち時間が悪くなる不具合の対処方法iOS6.1にてバッテリーの持ち時間が悪くなるといった事象はExchangeに問題があったようでAppleでは再設定をうながすような対処方法を公開しています。 詳しい手順は以下の通りです。 1.設定アプリを起動 2.メール/連絡先/カレンダーをタップ 3.Exchangeで追加されたアカウントを選択 4.カレンダーをOFFにして、「iPhoneから削除」を選択。 5.10秒ほど待ちます。 6.再度カレンダーをONにします。 対処方
接続ツールをインストール ※Mac で利用する方法をご紹介します。Windows の方はこちらをご参照ください。→パソコン (Windows (R) 搭載) でのご利用方法 | 利用方法 | au まずは au の公式サイトから「接続ツール」をインストールします。インターネットに接続する必要があるので、自宅などネット環境が整った場所で事前に準備しておきましょう。 接続ツールのダウンロードはこちらから。 →パソコン (MacOS搭載) でのご利用方法 | 利用方法 | au ダウンロードしたファイルを解凍してファイルを開きます。 開いたファイルの中にある【au Wi-Fi接続ツール.app】をクリックしてインストールを開始します。 普通にインストール作業をすすめて行きたいところですが、1つだけ普段見慣れない画面が表示されます。 以下のような「コンピュータの管理者の名前とパスワードを入力してく
「とんでもなく調子が良い。MNPもここまでとはビックリしている」――KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、9月21日に発売された「iPhone 5」の販売状況についてこう語り、売れ行きが好調であることを明かした。 発売から3日間で世界での販売台数が500万台を突破したiPhone 5。日本ではKDDIとソフトバンクモバイルによる、機能やサービス、LTEの通信エリア、基地局数、つながりやすさ、キャンペーン施策などさまざまな面でのアピール合戦が繰り広げられた。 iPhone 5の発売から5日後となる9月26日、初動の販売状況に加え、au版iPhone 5ならではの強みやAndroid端末、タブレット端末の展開などを田中氏に聞いた。田中氏は「iPhone 5に関して本当に見て欲しい部分がきちんと伝わっていない。僕自身もこんなに違うのかと驚いた」と最初に述べた。 MNPは「iPhone 4S」の5
えらべる自由な au が今日 3 月 1 日から "au スマートパス" というサービスを開始しています。 auスマートパス サービスの内容は、月額390円のサブスクリプションでAndroidアプリケーションの利用や写真クラウドの保存ができるサービスなんですが、その中に「スタンプカード」なるサービスがあります。 対象のアプリなどを使い回ることで au のポイントと引き替えられるみたいなサービスですが、その規約をみて仰天しました。 大切なことなので二度いいます 1.取得する情報 スタンプカードのご利用にあたっては、以下の情報をお客様からご提供頂きます。なお、当社は、通話内容・通信内容を取得することはありません。 (1)Web利用履歴(IS-NET等接続先) ご利用のau端末から行ったデータ通信(Webブラウザ、アプリケーションからの通信など、auスマートパス以外の通信も含むIS-NET、au
auの携帯電話やスマートフォンには、原則として契約時(最初)に装着したau ICカードしか使えないよう“キャリア内ロック”が掛けられている。ユーザーにとっては利便性を損なう面もあるが、万が一携帯電話やスマートフォンを紛失したり盗難に遭ったりしたときに、第三者にSIMを抜き取られて悪用される事態を防げる。ただ、auのスマートフォンの一部機種では、このキャリア内ロックが掛けられていないものがある。確認した限りでは、「SIRIUS α IS06」「iPhone 4S」「MOTOROLA RAZR IS12M」「GALAXY S II WiMAX ISW11SC」「Optimus X IS11LG」にはキャリア内ロックが掛けられていないことが分かった。 iPhone 4SとIS12MにはmicroSIMタイプの「micro au ICカード」が採用されており、1枚のSIMを使い回せる。例えばSIM
まだまだSB版iPhoneと比較すると機能的に見劣っているau版iPhone4S。 携帯電話として 「電波をつかめる」 のは最大のメリットであるため、まだ我慢はできますが、絵文字や携帯メール、そしてWi-Fi SPOT等でかなりのデメリットを感じているのも正直なところです。 来年3月までには全て対応するということなので、そこまでは我慢するしかないですね。 ただ、Wi-Fiだけは今週から少し改善しました。 今までは、auが子会社化した 公衆無線LANサービス『Wi2 300』 だけが利用できましたが、auが積極的に展開している 「au Wi-Fi SPOT」 が今週から利用できるようになったとのこと。 元々Wi2ユーザーだった私ですが、接続の安定性やAPの数などで(ドコモとの比較で)かなりの不満を持っていたため、早速試してみることにしました。 まずはプロファイルをインストールすることからはじ
Softbank版iPhoneならソフトバンクが提供する「ソフトバンクWi-Fiスポット」という公衆無線LANサービスを外出先でも利用できるサービスがあり、高速通信を楽しめますが、au版iPhone ではどうなの!?と、auからiPhoneデビューしたユーザにとっては疑問に思っている方も多いことでしょう。 ということで、今回はau版iPhoneユーザ向けにau の公衆無線LANサービスについてご紹介していきたいと思います。 現在、auでは「au Wi-Fi SPOT」という無料で利用できる公衆無線LANサービスを提供していますが、残念ながらiPhone 4Sはまだ未対応。年内に利用開始予定ということですが、それまでの間は代替として「Wi2 300」という公衆無線LANを無料で利用できると案内しています。 ただし、提供期間が決まっているので早めに設定しておきましょう! ▼続きはコチラ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く