タグ

reportに関するminaraiのブックマーク (10)

  • efefect blog:FRENZ オフレポート 前編

    September 17, 2009 FRENZ オフレポート 前編 「夢のようなひと時でした。」 という言葉はほぼ定型文ですが、 これを最初に考えた人は天才ですね。 当に言い得て妙でございます。これ以上の表現はありません。 というわけで、FRENZお疲れ様でした。 作品は帰宅して即座にニコニコ動画へアップする予定だったのですが swfファイル特有のエラーではじかれて投稿できません。 もうしばらくお待ちくださいませ。コノヤロウ。 このオフレポートに関してですが、 「イベントがこういうものだったよ」というレポートではなく 体験したことをただただ、そのまま文章にしていきます。 ぶっちゃけ親切ではございません。ごめんなさい。 しかし、私自身が読んでいて楽しいなと感じるオフレポは、 その日おこったことを事細かに羅列しているものでして 私もそれに倣って綴っていこうかなと思います。 (後々読み返し

    minarai
    minarai 2009/09/17
    FRENZイベントレポート
  • http://blog.moura.jp/closeupflash/2009/09/frenz-4438.html

    「Flash作品の紹介を中心としたウェブアニメーション情報サイト”イイ・アクセス”の管理人。 Flashがネットでよく見られるようになった2001年ごろから数多くの作品を見続けてきたフラッシュ好きなファンの一人でもある。最近はFlash-ClipなどFlash作品を扱った新たなサービスを模索中!?」 2009年 9月12日(土)、新宿ロフトプラスワンにて映像作品のライブイベント『FRENZ』が開催された。“FRENZ”はFriends(仲間達)とFrenzy(熱狂)をコンセプトにWEB上を中心に活動する映像作家による作品を参加者全員で一体となって楽しむことを目的としたイベントであり、 有志によるオフラインイベントとしては 2年ぶりの開催となる。しかしこれまでのオフラインイベントとは異なり、出展者はFlashクリエイターだけではなく、ニコニコ動画などで活躍しているクリエイターやパフォーマー

    minarai
    minarai 2009/09/16
    FRENZイベントレポート
  • 「日本で成功すれば世界でAndroidの時代が到来」日本Andoridの会が講演会を開催

    Android関連の開発者コミュニティ「日Androidの会」は2009年6月26日,講演会「Android Bazaar and Conference 2009 Spring」を開催した。7月上旬と見られるNTTドコモの端末発売を控え,開発者のAndroidに対する関心はますます高まっている。会場には多くの来場者が集まり,熱心に耳を傾けた。 まずは基調講演として,早稲田大学の客員教授で日Androidの会の丸山不二夫会長が登壇し,Androidの将来展望を語った。丸山会長は,ムーアの法則によってコンピュータの性能が格段に進歩したことを説明。その実例として,1975年に開発されたスーパー・コンピュータ「CRAY-1」のスペックを示した。CRAY-1のCPUは動作周波数が80MHz,メモリーは4Mバイト。これに対して,2008年に登場したAndroid端末「T-Mobile G1」はCP

    「日本で成功すれば世界でAndroidの時代が到来」日本Andoridの会が講演会を開催
  • Adobe MAX Japan 2009 Spark project セッション & 展示レポート

    去る 1 月 29 日, 30 日に開催された「Adobe MAX Japan 2009」。おかげさまで、Spark project も大盛況のうちにセッションと展示を終えることが出来ました。以下に、当日の様子をレポートしてみました。残念ながら来られなかった方にも、雰囲気が伝われば嬉しいです! まずは念願の講師用パス。どきどき。 コミュニティラウンジではたくさんのユーザーグループが展示をしていました。 Spark project もそのひとつです。Saqoosha さんによる FLARToolKit のデモ、ll_koba_ll さんによる SMSas のデモ、そして Spark project のサイトを展示しました。 たくさんの方が来て下さいました! 続いてセッション。みんなで準備中です。 パンフレットも作っちゃいました! 配布中〜 準備完了!ちなみに、Spark project のセ

    Adobe MAX Japan 2009 Spark project セッション & 展示レポート
    minarai
    minarai 2009/01/31
    びんた先生によるAdobe MAX Japan 2009 Spark projectセッションのまとめ
  • 「草の根勉強会が世界を変える」---Internet Week 2008でコミュニティの“熱さ”を語るトラック

    「こんなに活発に草の根イベントが開催されている国は他にない」---インターネット技術・運用に関するイベント「Internet Week 2008」で2008年11月25日,コミュニティ活動や勉強会をテーマとしたトラック「IT Community Impact! ~世界を変える新たな潮流~」が開催された。 活発に開催される草の根イベント 左から日UNIXユーザ会の法林浩之氏,カーネル読書会の吉岡弘隆氏,オープンソースカンファレンスの宮原徹氏,IT勉強会カレンダーのやまぐちあゆみ(はなずきん)氏 プログラムを企画したビート・クラフトの小山哲志氏は,日では各地できわめて多数のIT系コミュニティによる勉強会が開催されていると語る。「週末ともなれば開催数が20件を超えることも珍しくない」(小山氏)。こんなに活発に草の根イベントが開催されている国は日だけではないか,と小山氏は言う。 日UNIX

    「草の根勉強会が世界を変える」---Internet Week 2008でコミュニティの“熱さ”を語るトラック
  • 世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート | WIRED VISION

    世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート 2008年11月27日 社会 コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian Photos: Dave Demerjian/Wired.com(以下同じ) 14の路線と882の駅を擁する、東京の驚くべき公共交通システムは、世界でも最も大規模で混雑している交通機関の1つだ。 曲がりくねった線が交錯する地下鉄路線図はジャクソン・ポロックの絵画のようで、その車内環境は「混雑」という言葉に新たな次元を与えている。東京に初めて出張で向かった時、このような事柄が私を少なからず緊張させていた。 私はパリ、ロンドン、ミュンヘン、さらにはブエノスアイレスの地下鉄を利用したことのある経験豊富な旅行者だが、それでも、これまで述べてきたような気持ちになった。今までの地下鉄に関しては、それほど問題なく何とか切り抜けてきた。だが、東京の地下

    minarai
    minarai 2008/11/27
    冷静に考えたら諸外国と違い、基本的に定刻通り運航してる日本ってすごいんだよなぁ・・・。同じくマナーも然り。最近はマナー悪いのも居るけど
  • Error establishing a database connection

    Error establishing a database connection This either means that the username and password information in your wp-config.php file is incorrect or we can't contact the database server at 127.0.0.1:33051. This could mean your host's database server is down. Are you sure you have the correct username and password? Are you sure that you have typed the correct hostname? Are you sure that the database se

  • 「Transition」気持ちいいFlash動画を極める! : め〜んずスタジオ

    TransitionTwitterのつぶやきから立ち上がり、11月1日に開催されたイベントです。 yama_koさんが主催。カッコイイ、気持ちいい映像とはどんなものなのか、プレゼンや談義を通じてみんなで勉強していこうという内容でした。 このイベントは主に、Adobe Flashで動画やアニメーションを作ってる人のための勉強会で、今回はminaraiさんのコネでfaultierさんのご協力を得ることができ、なんと、あの東京・赤坂ツインタワー館にあるライブドアさんでの開催が実現!!現在はインターネット企業として高い評価を得ているライブドアさんにお邪魔してきました!! そんなところに僕(アスカ)が無謀にも参加!!ではでは、参加レポートをどうぞ! 映像中の光の表現のメカニズムということで、どうやったら「光」を眩しく表現できるのかを独自の視点で解説していました。 プレゼンに使用した動画「Me

    「Transition」気持ちいいFlash動画を極める! : め〜んずスタジオ
  • From caramel + factory

    From caramel + factory パスワード ログイン状態を保存する

    minarai
    minarai 2008/11/04
    モー娘。本を貰った時の彼の驚き+嬉しそうな顔を僕はしばらく忘れられそうにないw
  • Transition#1に行ってきた - FLYING

    Transition | かっこいい・気持ちいい映像好きな人のための勉強・交流会 id:minaraiにそそのかされてTransitionという映像に関する勉強会に行ってきました。Flashに触ったことはあるけどボールがバウンドするアニメーションを作っただけで挫折してしまったあの秋の日からおよそ数年,相変わらず動画に関しては見る専だったオレが堂々とそんなイベントに参加していいのかどうかは脳内会議でも意見の分かれるところだったのですが,クラスタの違う人たちが集まった方がたぶんおもしろいから,との理由で参加を熱烈にお勧めされてついに頷いてしまったのでした。 勉強会 会場は赤坂のツインタワーの13階にあるライブドア社の会議室。プロジェクターとスクリーン,そしてホワイトボードのそろったごく普通の会議室に総勢15+2人が集まり*1,およそ2時間の間,スピーカーさんの発表を聞いたり雑談したりしました

    Transition#1に行ってきた - FLYING
  • 1