タグ

Steve Jobsに関するminamishinjiのブックマーク (17)

  • 「スティーブ・ジョブズ1.0」の真実(中編)|NHK取材ノート

    やりたいことがあっても、 壁にぶつかり、突き返されてしまう。 そんな悩みを抱えたことは、誰しも、一度や二度ではないと思う。 記者歴30年超の私もしかり。2015年から4年かけて調べていた、スティーブ・ジョブズと「新版画しんはんが」との結びつきについて、アメリカ取材を目指して番組提案をするも、採用されなかった。 しかも、次なる機会をうかがっているうちに、世界はコロナ禍に突入。齢よわい五十六。定年まであと3年半、もう残された時間は多くない。でも、あきらめてたまるもんですか。 前編はこちら アップル初期のメンバーも知らない2020年3月11日、WHO・世界保健機関は世界のコロナ感染症の流行を「パンデミック」と認定。ニュースもコロナ関連一色になりつつあった。アメリカ取材に行ける状況ではなかったが、何もしないわけにはいかなかった。 関係者の連絡先を見つけては、「ジョブズ」と「新版画」との結びつきを問

    「スティーブ・ジョブズ1.0」の真実(中編)|NHK取材ノート
    minamishinji
    minamishinji 2023/10/05
    中編にブックマークがついている理由はわからないけど、素晴らしい記事。素晴らしい記者。読めてよかった。
  • 現状を打破しようとする全ての人に捧ぐ。ジョブズ最高のプレゼンテーション。

    故スティーブ・ジョブズのプレゼンテーションと言えば、伝説的なものがいくつもあります。 2007年の初代iPhoneの発表や、2005年のスタンフォード大での講演などは有名ですし、人によっては1984年のMacintosh発表を思い出す方もいるでしょう。 しかし自分にとっては、1997年のThink different. キャンペーンの社内向け発表のプレゼンが一番心に刺さります。(これまでに何百回と観ているので、プレゼンを一字一句完コピしてしまいました。飲み会の余興などでやりまっせ・笑) そこにはAppleの発表会ですでに馴染み深いものとなった、聴衆の熱狂もスタンディングオベーションもなく、ジョブズの満面の笑みもありません。そもそもスライド自体が一切なく、製品発表ですらありません。 Apple社内の数百人しか入らないタウンホールで、新しい広告キャンペーンについて社内の人間に対してジョブズが

    現状を打破しようとする全ての人に捧ぐ。ジョブズ最高のプレゼンテーション。
    minamishinji
    minamishinji 2015/01/05
    いい記事、やっぱりいいプレゼン。特にここ。 | the question we asked was, ‘our customers want to know who is Apple and what is it that we stand for…where do we fit in this world?'”
  • ギズ独占! 映画『スティーブ・ジョブズ 1995 ~失われたインタビュー~』の特別映像が名言たっぷりで興奮しっぱなしだよ!【プレゼント応募期間終了しました!】

    ギズ独占! 映画『スティーブ・ジョブズ 1995 ~失われたインタビュー~』の特別映像が名言たっぷりで興奮しっぱなしだよ!【プレゼント応募期間終了しました!】2013.09.03 20:008,579 「他の人と共有したい感情を上手く伝えようとするとき最も有効な媒体がコンピューターなんだよ。」 泣いてもいいですか…。こんな名言が数多登場するのが9月28日公開の映画『スティーブ・ジョブズ 1995 ~失われたインタビュー~』です。こちらの映画、アシュトン・カッチャー主演の「Jobs」とは違って、出演しているのはスティーブ・ジョブズ人。あれ? マスコミ嫌いだったよね、ジョブズ…。 この映画のインタビューは、1995年の夏に制作されたPC誕生に関してのドキュメンタリー番組『The Triumph of the Nerds : The Rise of Accidental Empires』で行わ

    ギズ独占! 映画『スティーブ・ジョブズ 1995 ~失われたインタビュー~』の特別映像が名言たっぷりで興奮しっぱなしだよ!【プレゼント応募期間終了しました!】
  • スティーブ・ジョブズを忘れない | IDGインタラクティブ | 雑誌/電子書籍/定期購読の予約はFujisan

    スティーブ・ジョブズ――彼がいかに類稀な人物であったかを今さら証明をする必要はないだろう。彼の死後の数時間、あるいは数日間に世界中から溢れ出た人々の哀しみと別れの言葉、そして無数の賛辞が、そのことを雄弁に語っていたからだ。ならば、私たちも彼への別れの言葉と賛辞を添えることにしたい。識者らが綴るスティーブ・ジョブズへの追悼文、在りし日の姿を偲ぶ写真を収録。

    スティーブ・ジョブズを忘れない | IDGインタラクティブ | 雑誌/電子書籍/定期購読の予約はFujisan
    minamishinji
    minamishinji 2012/03/26
    あとで買おう。
  • ウォズが語るジョブズの思い出――iPad3発表の日に

    開催3日目を迎えたサービスマネジメントの年次カンファレンス「Pulse 2012」にゲストスピーカーとしてスティーブ・ウォズニアックが登場。米AppleがサンフランシスコでiPadを発表したのとほぼ同時刻に、ジョブズとの思い出や若者へのメッセージについて語った。 ブーチ バックパックにはいつも何を入れているの? ウォズ iPhoneはAT&Tとベライゾンのものを両方持っているよ。Android機も持ち歩いてるし、今はWindows Phoneを買おうかなと考えているところ。Kindleも欲しいね。 ブーチ 幸せそうですね(笑) ウォズ 「他人が自分に合意しないからといってケンカする必要はない」というのが僕のポリシーだからね。こだわりすぎないのが重要さ。仕事で予算が足りなくなったからって、イライラすることもなかったね。 ブーチ 今の時代に自分が若者だったら、何をしていた? ウォズ iPhon

    ウォズが語るジョブズの思い出――iPad3発表の日に
    minamishinji
    minamishinji 2012/03/09
    うぉず、相変わらずすてきだ。
  • Behind the Scenes of Apple's 'Think Different' Campaign

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Remembering Steve Jobs - Apple

    Over a million people from all over the world have shared their memories, thoughts, and feelings about Steve. One thing they all have in common — from personal friends to colleagues to owners of Apple products — is how they’ve been touched by his passion and creativity. You can view some of these messages below. And share your own at rememberingsteve@apple.com

    minamishinji
    minamishinji 2011/10/19
    更新されて、メッセージが出るように。
  • 「スティーブ・ジョブズさんは"徹底的に考え抜いた"」前刀禎明さん | 制作後記 | クローズアップ現代 スタッフルーム:NHK

    前刀禎明さんインタビュー 「スティーブ・ジョブズさんは"徹底的に考え抜いた"」 前刀禎明(さきとう・よしあき)さん,2004年アップル社マーケティング・バイスプレジデント(VP/副社長)就任,06年退社 現在は株式会社リアルディア代表取締役社長,ngi group株式会社代表執行役会長 10月12日の放送「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズの素顔」では、2004年から06年までジョブズさんとともに仕事をした前刀禎明さんにインタビュー取材をさせていただきました。ジョブズさんの人物像に迫るあまりにも貴重なインタビューのため、放送で紹介できなかった部分も含めて、前刀さんの許可を得て特別に掲載させていただきます。 ジョブズさんとの出会いは緊張感があった もともとアップルの大ファンになったのは、もう今から、約20年ぐらい前ですかね。マッキントッシュのSEを自分で買ったときで、当時は、60

  • S・ジョブズ氏から学んだこと--G・カワサキ氏が得た12の教訓

    多くの人が、Steve Jobs氏から学べることについて説明してきた。しかし、それらの人々のうち、実際にAppleに在籍し、同氏とともに働くことがどういうことなのか直接に経験した人はほとんどいない。筆者は1つの教訓も失われたり、忘れ去られたりしてほしくはない。そこで、筆者がJobs氏から学んだ教訓から、最も重要な12個を以下に紹介する。 1. 専門家は何も分かっていない 専門家、すなわちジャーナリストやアナリスト、コンサルタント、銀行家、権威者たちは自分では何も「なし得ない」ので、「アドバイス」をする。専門家は製品の欠点を指摘することはできるが、偉大な製品を作り出すことはできない。専門家は何かを売る方法について語ることはできても、自分自身でそれを売ることはできない。専門家は素晴らしいチームの作り方を説明することはできるが、自分たちが管理できているのは秘書1人だけだ。例えば、1980年代中ご

    S・ジョブズ氏から学んだこと--G・カワサキ氏が得た12の教訓
    minamishinji
    minamishinji 2011/10/17
    素晴らしい。次の文章とSoftbank孫社長の発言との違いが気になるね。 | "価格の安さを理由にApple製品を買う人など誰もいないと言っても間違いではないだろう。"
  • 死は、生命の最高の発明 by Steve Jobs @sorahikaru

    アゴラの記事もジョブズで埋まってすみません。。。 スティーブ・ジョブズが亡くなってからもう1週間が過ぎようとしている。仕事がらApple Store銀座に立ち寄ることが多く、毎日たくさんの献花を見るにつれ、あ~、当に亡くなったんだぁとしみじみとさみしさの実感が湧いて来る今日この頃です。 この1週間、たくさんの記事を読み、PodcastでKeynoteのプレゼンテーションを見て、そして毎日、毎日iPhoneiPadMacApple TVを使っていて、そしてインターネットとウェブとFacebookとTwitterGoogleクラウドを使ってオフィスのないクラウドなワークスタイルを実践し、如何にAppleに依存したライフスタイルを送っているのか痛感せざる得ない。働き方、モノを買うやり方や教育の仕方は、10年前から比べて劇的に変わってしまった。 そしてこれからも変わり続けるだろう。 Te

    死は、生命の最高の発明 by Steve Jobs @sorahikaru
    minamishinji
    minamishinji 2011/10/15
    参考になる。
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 「iPhone 4S」に見るスティーブ・ジョブズのDNA

    iPhone 4S」の発表と創業者スティーブ・ジョブズの死――先週はアップルが2度に渡って世界のニュースを独占した。私もいろいろなメディアに続けて取材を受けることになった。ジョブズ氏の訃報については、私もさまざまな場で哀悼の意を述べてきた。 ここで改めて、それを深く話題にするつもりはない。ジョブズ氏自身は、常に未来に目を向けている人で、アップルに戻ってくると社内にあったMac博物館も撤廃してしまった。 ビル・ゲイツ氏との対談があった2007年の「All Things Digital」というイベントでは、Beatlesの名曲「Two of Us」を引用して「君と僕には、ここから先に続く道よりも長い思い出がある」と珍しく過去に触れたものの、単独インタビューでは「一緒に未来を作っていこう。過去をくよくよするのではなく」と自身の過去の話をさらっと流した。 そんなジョブズ氏に敬意を払うのであれば、

    「iPhone 4S」に見るスティーブ・ジョブズのDNA
  • 今の日本に必要なことは何か? スティーブ・ジョブズの死を考える

    今の日に必要なことは何か? スティーブ・ジョブズの死を考える:藤田正美の時事日想(1/2 ページ) 著者プロフィール:藤田正美 「ニューズウィーク日版」元編集長。東京大学経済学部卒業後、「週刊東洋経済」の記者・編集者として14年間の経験を積む。1985年に「よりグローバルな視点」を求めて「ニューズウィーク日版」創刊プロジェクトに参加。1994年~2000年に同誌編集長、2001年~2004年3月に同誌編集主幹を勤める。2004年4月からはフリーランスとして、インターネットを中心にコラムを執筆するほか、テレビにコメンテーターとして出演。ブログ「藤田正美の世の中まるごと“Observer”」 何度かインタビューしたことがある。1998年のiMac発表のときだった。部屋に招き入れられると、ずらっと並べられたiMacに「愛」という漢字が一文字大きく表示されていた。そして彼は言った。“It's

    今の日本に必要なことは何か? スティーブ・ジョブズの死を考える
  • スティーブ・ジョブズ氏が見せた技術革新への情熱

    「I love making computers.」 10月5日に亡くなった米Appleの創業者で元CEOのスティーブ・ジョブズ氏の真骨頂は、コンピュータ技術革新へのあくなき情熱にあったと、筆者は確信している。それを強く感じた昔のエピソードを2つ紹介したい。 まず1つは、1989年7月10日に日で行われたあるイベントから。東京ディズニーランドに隣接する千葉県浦安市の東京ベイNKホール(当時)で開催されたそのイベントは、ジョブズ氏が1980年代半ばからおよそ10年間、Appleを離れていた時期に推し進めていた一大プロジェクトの、日でのキックオフの場であった。 当時、ジョブズ氏がCEOを務めていた米Next Computer Systems(NCS)社の新製品「NeXT」が日で初めて披露され、しかもそのプレゼンテーションを同氏自らが2時間にわたって行うとあって、会場は招待客や業界関係者で

    スティーブ・ジョブズ氏が見せた技術革新への情熱
  • 追悼 Steve Jobs - Apple(日本)

    世界各国から100万人を超える方々が、スティーブの思い出、スティーブへの思いや気持ちを送ってくださいました。友人の方も。同僚も。Appleの製品をお使いの方も。すべての方々に共通している一つのことがあります。それは誰もがスティーブの情熱と創造性に心を動かされたということです。いただいたメッセージのいくつかをここにご紹介します。あなたのメッセージはこちらにお送りください。 rememberingsteve@apple.com

    minamishinji
    minamishinji 2011/10/06
    ありがとう、Steve Jobs。画像のファイル名通り、ヒーローです。
  • テクノロジー : 日経電子版

    レンズの口径が3.8メートルと国内では最大となる光学赤外線望遠鏡が、岡山県浅口市に完成した。将来の望遠鏡のために新しい技術を満載し、大きな割に機動的に動かせられる。宇宙で突発的に起…続き 銀河誕生の謎探れ 130億光年見通す望遠鏡の仕組み [有料会員限定] ケプラー宇宙望遠鏡が引退 太陽系外惑星を多数発見

    テクノロジー : 日経電子版
  • 1