Twitterの設定メニューがアップデートされ、自分への返信や自分のツイートのRT(リツイート)などがあったときに、電子メールで通知を受けられるようになった。 これまでは自分のアカウントが誰かにフォローされたときと、ダイレクトメッセージが届いたときにメールで通知を受けることができた。今回のアップデートにより、自分のアカウントに返信または@メンションがあったとき、自分のツイートがフォローしている相手からお気に入り登録された(俗に言う「ふぁぼられた」)ときとRTされたときにメール通知を受けられるようになっている。 通知を受けるには、「設定」メニューの「通知」タブで「返信または@関連を受信」「ツイートがお気に入りに登録」「ツイートがリツイートされた」オプションを選択する。この変更は段階的に導入している。 ネットでは、今回の変更により、Twitterから多数の通知メールが来るようになったとの報告が