cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日
2014年07月01日 21:50 追記 noteの中の方々からは怒られてはおりませんが、正式な返事も無いままリリースした事に対し他の方々からご指摘、ご注意を頂戴致しました。 仰る事は至極当然の事で私も十分理解致しました。 つきましては、運営サイドからの正式なお返事を頂けるまで一旦公開を停止させて頂きます。 思いの外拡散してしまった事もありますので少し時間を置いて、明日(2014年07月02日)午前10時を目処に一旦公開を停止致します。 また、正式なお返事を頂いた際に不許可となった場合はそのまま公開は中止となります。 その際には改めてお知らせ致します。 この度は私の浅はかな行動でnoteユーザーの皆様を混乱させてしまい申し訳ございませんでした。 --- 追記ここまで ユーザーの皆さんはご存知の通り、『note』にはユーザーを検索したり、フォロー関係の無いユーザーをリストアップしたりする機能
cakesさんがnoteという新しいサービスをリリースした。 tumblrのようにテキストや、画像、サウンド、動画をアップ出来るブログサービスだ。 特徴はコンテンツを少額決済で販売できること。 私はライターでもないし、絵描きでも、音楽家でもないから売れるものって無いなぁ。 無料だとしても今もってるブログと異なって何を書いたらいいんだろうなーと思っていたら、既にいろいろ面白い使い方をしている人たちがいらっしゃるのでご紹介。 投げ銭スタイル フリーライターの鷹野凌さんのnoteでは、投げ銭型のnoteが作られている。 どういう使い方をするのも自由だと思うので、記事を100%公開した上で「読んでみて『よかった』『ためになった』と思ったら投げ銭して下さい」という形で運用してみようと思う。ものは試しだ。この下には「この続きをみるには」とあるが、続きはない。ここでこの文章は終わりだ。 noteを「投げ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く