タグ

考えるに関するmeowcatwingsのブックマーク (930)

  • 選択的夫婦別姓で「別姓墓」必要に 「ご先祖様」の意識薄れる 創価学会は墓石の裏面利用

    立憲民主党などが法制化を提案している選択的夫婦別姓制度が導入されると、家族の墓地のあり方はどう変わるのか。少子化を背景に、一人っ子同士が結婚した際などに婚家と実家の両方の家名を刻む「両家墓」が増えているが、別姓の法制化が進めば「夫婦別姓墓」の登場も想定される。 「両家墓」認めぬ墓地も両家墓は現在、主に一人娘が婚家の墓に入り実家の墓が維持できない場合などに建てられる。1つの墓石の墓碑に「田中家」「鈴木家」など2つの家名を併記したり、敷地が広い場合はそれぞれの家の墓を並んで建てたりしている。 近年は両家墓の一種で、墓石だけ2つに分けたり、墓石と納骨室までそれぞれ2つに分けた「二世帯墓」も販売。「お墓の二世帯住宅」と呼ばれている。 墓地埋葬法では、同じ墓地にどの範囲の人を埋葬できるかの制限はなく、たとえば事実婚など別姓の配偶者でも同じ墓に入ることができる。 ただ、氏が複数になると「墓の承継時に混

    選択的夫婦別姓で「別姓墓」必要に 「ご先祖様」の意識薄れる 創価学会は墓石の裏面利用
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/02/08
    そうきたか。両家墓は見たことない。「愛」とか「家族」とかの墓石にして名前関係なくみんな一緒に入るといいよ。
  • CDC、新規論文全ての撤回指示 トランプ政権の「審査」優先で

    2月2日、米疾病対策センター(CDC、写真)は、内部の研究員が作成に関わり、外部の科学誌で出版が検討されている論文全てについて、トランプ政権による審査を可能にするために撤回するよう指示を出した。2014年9月、アトランタで撮影(2025年 ロイター/Tami Chappell) [2日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は、内部の研究員が作成に関わり、外部の科学誌で出版が検討されている論文全てについて、トランプ政権による審査を可能にするために撤回するよう指示を出した。連邦政府高官がロイターに明らかにした。

    CDC、新規論文全ての撤回指示 トランプ政権の「審査」優先で
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/02/03
    うへぇ……
  • Amazonが「ゆっくり便」導入。配送日を数日遅らせることで割引が受けられる【やじうまWatch】

    Amazonが「ゆっくり便」導入。配送日を数日遅らせることで割引が受けられる【やじうまWatch】
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/02/03
    ゆっくりするのはAmazonの倉庫だろうか配達業者だろうか。日時指定したら負担はあんまり変わらない気がするんだけど。倉庫から速攻出されたら配達業者の保管が大変だろうし。
  • 「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏:時事ドットコム

    「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏 時事通信 外信部2025年01月31日06時26分配信 30日、ホワイトハウスで記者会見するトランプ米大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日の記者会見で、首都近郊で起きた旅客機と軍用ヘリコプターの空中衝突事故の遠因に、職場への少数派参加を促す「多様性、公平性、包括性(DEI)」政策があったとする持論を展開した。DEIを重視したバイデン、オバマ両民主党政権が「安全性を最低レベルに引き下げた」と主張。救助活動が続く悲劇を政治色に染めた。 トランプ氏、責任回避に躍起 発足直後の米政権に試練―航空機事故 トランプ氏は「さまざまな報道によると」と前置きした上で、「連邦航空局(FAA)は重度の知的障害や精神疾患を抱える職員を積極的に採用している」と指摘。「最高の知性を有し、精神的に優れた人だけが航空管制官の

    「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏:時事ドットコム
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/31
    「うへぇ……」ってタグ作ろうかな。二の句が継げない。トランプ大統領就任から何回この気持ちになったか。
  • トランプ氏、子供の性転換手術規制する大統領令 「破壊的で人生を左右する処置」から守る

    トランプ米大統領は28日、19歳未満の子供の性転換手術を規制する大統領令に署名した。「科学的および外科的切除から子供を守る」と題し、ホルモン剤を使用した二次性徴の抑制なども制限している。 トランプ氏は大統領令で、一部の大人が「不可逆的な医療」によって子供たちを傷つけ、「数えきれないほどの子供が施術を受けたことを後悔し、自らの子供を妊娠することも、母乳で子供を育てることもできないという恐ろしい悲劇を把握し始めている」と指摘。破壊的で「人生を左右する処置」を禁止または制限すると布告した。

    トランプ氏、子供の性転換手術規制する大統領令 「破壊的で人生を左右する処置」から守る
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/29
    これはまあそう。ただ思春期を何もできずに過ごさなければいけないのも、情報があるいま当事者にはツラそう。
  • 妻が「子供の父親が自分ではない」の辛さを飲み込んでくれない

    タイトル通り。 結婚して3年目で子供は1人(親子関係確認済)。 に事あるごとに「子供の父親が自分ではない」ということの苦しみや辛さ、そのようなことは絶対やめて欲しいという旨を伝えているが、は軽く「はいはい」と流すだけだ。 どうして女性は「子供の父親が自分ではない」という事の苦しみや辛さをわかってくれないんだ。 いや、「女性は懐胎と出産の事実で親子関係がわかるから」というのはわかるんだが。 共感性が高いと自負するのなら男にも思いを馳せてくれよ…。 を信じていないというわけじゃない。 ただ、浮気や不貞ってのは倫理、信頼、積み重ねてきた思い出、理性やらなんやらを吹っ飛ばした先にあるものだろ? 巷には俺より背の高い男、ガタイがしっかりした男、顔が整った男が山ほどいるんだ。 自分のパートナーを信頼しきって生きられる男がいるのなら、そいつは頭がおかしいか、新田真剣佑かのどっちかだ。 第一、は俺

    妻が「子供の父親が自分ではない」の辛さを飲み込んでくれない
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/29
    妻の立場としてどうしてあげるのが正解なのか全然わからない。毎回きちんと向き合って話聞いて「大丈夫だよ」と言い続けても真剣佑じゃないから信じてもらえないんだよね。
  • 若手男性教員は女子校に来てはいけないという話→生徒に発情するか生徒に発情されるか手頃な異性嫌悪の対象にされるか最悪の3択「ツリーが女子校あるあるで草」

    🆒🆒🆒 @dau_125 女子校の若手男性教員なんて生徒に発情するか生徒に発情されるか手頃な異性嫌悪の対象にされるかのだいたい三択なんだから絶対来てはいけないですよ 2025-01-22 22:35:42 🆒🆒🆒 @dau_125 恐ろしく不思議なことだが若手男性教員が女子生徒に猛烈に嫌われるか/熱烈に好かれるかの分かれ目に容姿の良し悪しは一切関係なく、この点が非常に難しい 2025-01-23 16:55:14 🆒🆒🆒 @dau_125 女子生徒に発情されるのいいなって反応が少し来るんですが、まあ実際は理由なく憎悪されて虐め抜かれるケースが一番多いし、仮に好意を持たれたとて、一挙手一投足を監視してきて対応次第では手首とか切りかねない思春期の女子に好かれるわけで、その苦痛はどうか知らずに生きていってほしいと思います 2025-01-23 17:50:08

    若手男性教員は女子校に来てはいけないという話→生徒に発情するか生徒に発情されるか手頃な異性嫌悪の対象にされるか最悪の3択「ツリーが女子校あるあるで草」
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/25
    女子校と男子校の上空には立ち上る何かが巨大な渦となってぐるぐるしてると聞いた/それが片学の良さだなとも思う
  • 旦那、トイレは立ってするから床が汚れるんだけど、後で拭いといてほしいなーって言ったら「は?腰が痛いんだけど」と言いつつ結局掃除してくれた話→時代は座りション…

    もも@再構築成功 @kec0m236Hs98263 旦那、トイレは立ってするから床が汚れるんだけど、後で拭いといてほしいなーって言ったら「は?腰が痛いんだけど」って言い出したから思わず「なら座ってしいや!それが嫌ならつべこべ言わず拭け!自分が飛ばしたおしっこ他人に掃除してもらって恥ずかしくないんか!」って。 2025-01-22 08:10:55 もも@再構築成功 @kec0m236Hs98263 そしたら「誰も拭くの嫌だとか言ってないじゃん」って言い出したから「なら腰が痛いとか言わんで後で拭くねとか、わかっただけでいい、余計な一言あるから不快なんだよ」って。当自分勝手よな、腰が痛いから家事しないってんなら私もう産後ずっと家事してないわ。 2025-01-22 08:13:49

    旦那、トイレは立ってするから床が汚れるんだけど、後で拭いといてほしいなーって言ったら「は?腰が痛いんだけど」と言いつつ結局掃除してくれた話→時代は座りション…
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/23
    これ男性にお願いしてもいいものなの? なんか根源に関わりそうだし機能的にもよろしくないと聞いた気もするしでずっと言い出せないでいる。
  • 【速報】トランプ氏は政府方針として性別を男と女の二つに限定すると述べた:時事ドットコム

    【速報】トランプ氏は政府方針として性別を男と女の二つに限定すると述べた 2025年01月21日02時33分配信 トランプ氏は政府方針として性別を男と女の二つに限定すると述べた(ワシントン時事) 〈この速報の記事を読む〉 ニュース速報 コメントをする 最終更新:2025年01月21日02時33分

    【速報】トランプ氏は政府方針として性別を男と女の二つに限定すると述べた:時事ドットコム
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/21
    はてブって今こんな感じなのか。私には「差別」「分断」のメッセージで「後退」に思えるけど…。
  • 「AEDは服を脱がさずに使える。女性への配慮を!」って実際どうなの?過去からの経緯と見解まとめ

    個人的な備忘録も兼ねて、AED問題に関心がある人の事態把握の参考になればと思い、初めてまとめてみました。細かい不備は許してクレメンス 2025年1月15日17:25 AEDにハサミが同梱されている(事が多い)のを知らない人もいるようなので追記しました 2025年1月16日22:30 保健所の「服を脱がさないAED使用」の方法に無理がある旨の補足説明を追記しました 続きを読む

    「AEDは服を脱がさずに使える。女性への配慮を!」って実際どうなの?過去からの経緯と見解まとめ
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/15
    脱がしていいよ。服切っていいよ。「そうはいっても…」じゃないので、AED使っていこう。みんなのお母さん・娘さん・お姉さん・妹さん・彼女さんが救われるよ。
  • 「子の名字、もめる原因に」「選択だから、という発想が間違い」 池谷和子・長崎大准教授 ごまかしの選択的夫婦別姓議論

    選択的夫婦別姓制度をめぐり、産経新聞社が昨年11~12月に、小中学生約2000人を対象に行ったアンケートでは、家族が別の名字になることに約半数が「反対」と答えた。別姓によって生じる家庭内の不和を心配する声もあり、成人した子供が、親の選んだ姓を変えるかどうか選択を迫られる事態も起こりうる。家族法に詳しい長崎大の池谷和子准教授に、子供を中心とした問題点を尋ねた。 家族はチームとして同じ呼称に──アンケートでは、約半数の子供が、家族が別々の名字になることに「反対」だった。 「親子別姓になり、兄弟別姓にもなるかもしれないと考えた子供が反対するのは自然なことだ。姓は単なる個人の呼び名ではなく、共同体としてのチーム名。子供が育つ環境として、家族が『個人の集団』になってはいけない。全員が助け合う一つのチームとして同じ呼称になるべきではないか」 「個人の集団でも問題はないという人がいるが、家族には損得勘定

    「子の名字、もめる原因に」「選択だから、という発想が間違い」 池谷和子・長崎大准教授 ごまかしの選択的夫婦別姓議論
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/12
    結婚して改姓したことで、私は強制的に親と別姓にさせられてるんだけどそれは。
  • 100均財布を使う人が増えている話...高価な財布の価値は下がったのか?

    86 @__19991120 周りのお友達もみんな100均財布だしTwitterでもオタクはみんな100均財布でバズってるけど帰省した時周りに呆れられたのでお財布を新調しました👛✨✨一粒万倍日の明日おろします🤑👍🏻💘 pic.x.com/9TGD3bi2c1 x.com/t_t53b/status/… 2025-01-09 19:42:27

    100均財布を使う人が増えている話...高価な財布の価値は下がったのか?
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/11
    現金丸見えもいやだけど、クレカ・マイナカード・免許証も見えちゃうの抵抗ある。あと、硬貨とカード類がくっつくのもイヤ。お札細かく折るのも好きくない。こだわり多いな、自分。
  • 大河ドラマ「べらぼう」で亡くなって裸で放り出された女郎たちの描写の残酷さに「制作側の覚悟を感じる」との声 演じたセクシー女優たちの裏話も

    大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」1/5放送開始 @berabou_nhk 第1回「ありがた山の寒がらす」、ご視聴いただきありがた山! #大河べらぼう いかがでしたでしょうか?皆さんのご感想、お待ちしています🦊 見逃し配信は 👉plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… 蔦屋重三郎 #横浜流星 花の井 #小芝風花 朝顔 #愛希れいか さくら #金子莉彩 あやめ #吉田帆乃華 pic.x.com/gRBjfVqVF7 2025-01-05 21:00:58 武ちゃん @takechan900 べらぼう初回から攻めてるねー⁉️ 今までにない感じ😌 朝顔姐さん😭😭(愛希れいかさん) 大奥から時代劇 似合う美人さんだなと注目してただけに初回であのようになるとは🥹 あのシーンは令和で放送してイイものかどうかですがエロ目線ナシで僕は演出上その方が史実っぽくなるならソレでイ

    大河ドラマ「べらぼう」で亡くなって裸で放り出された女郎たちの描写の残酷さに「制作側の覚悟を感じる」との声 演じたセクシー女優たちの裏話も
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/06
    子役はその現場にいたらダメなのでは? 別撮りとかの配慮が必要では。
  • 友人とエンタメの話題になるとみんな「考察」に疲れたという話になる→考察がほぼ競技化しているのに程度が高くないのが要因?

    ながと @nagato0209 同年代の友人とエンタメの話をするとみんな「考察」に疲れたという話になるんだけど、その人たちはみんな優しいのではっきり言わないものの、考察がほぼ競技化してるのにあまり程度が高くないという状況が好ましくないとかそういうことなんだろう。 2025-01-04 12:56:49 ながと @nagato0209 寿司がなんだか知らない人に最小限のヒントだけ与えてめちゃくちゃなものを「これが寿司だろ!?」と持ってきてるのを楽しむのが現在の考察シーンなわけで、まあちょっと歳を取るとあんまり面白い遊びには見えないわよね。 2025-01-04 13:01:50

    友人とエンタメの話題になるとみんな「考察」に疲れたという話になる→考察がほぼ競技化しているのに程度が高くないのが要因?
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/05
    昨日令和ロマンの番組で考察について議論してて「最近話題になってる“考察”は“予想”のことだ」って言っててなるほどなと / 結論は「“察”の字がかっこいいのがいけない」だって。
  • 日本語を話す女性に起こること|上田久美子(Projectumï)

    ちょうどいい話し方が、みつからない。これは私が女の人だからだろうか? 半年前、ゲンロンのプラットフォームで配信チャンネルを始める時、ゲンロン代表の上田洋子さんに、「上田(久美子)さんは話が面白い、女性で話せる人は珍しくて女性配信者が少ないから応援したい」と言われた。 でも、いい語りをできていない気がする。 もしこれが仮に無料配信でも、忙しい時間を割いてどれだけの人が耳を傾けてくれるのかな?と最近思う。 私が早口で滑舌不明瞭なことや、省略が多すぎて音声だけでは文脈を追えなくなることや、配信に慣れている上田洋子さんとそうでない私の対談回を聴いたら一目瞭然なように公のメディアで話す技術が欠如していることが、見心地のいい番組になっていない原因の9割だとは思う。それは意識していけば改善するかもしれないし、それで配信には事足りるかもしれない。 でも上田洋子さんが「女性で話せる人は珍しい」と言ったように

    日本語を話す女性に起こること|上田久美子(Projectumï)
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/05
    立場の上下だと思うけどな。女性が座長の場なら男性のように鷹揚にリラックスして場を作れると思う。でも染みついた「若い女性=格下仕草」は防衛のためでもあるし抜くの難しい。(あと日本でなくてもありそう)
  • リベラルは“死んだ”のか? 復活への処方箋は… 吉田徹・同志社大学政策学部教授【時事時評】:時事ドットコム

    大統領選の結果に沸くトランプ氏支持者ら=2024年11月6日、米ウェストパームビーチ【EPA時事】 世界各国の「リベラル」凋落(ちょうらく)が著しい。これは現実政治と理念の両面にまたがる。先のアメリカ大統領選は、経済が争点だったものの、アメリカ民主党のよって立つリベラル的価値に改めて疑問符が付けられる結果を迎えた。ヨーロッパでも、欧州議会選挙の議席配分で確認されたように、世論の保守化に伴って政治の重心は右傾化しつつある。ハンガリーやトルコなどいったんは民主化した国々では、リベラルな価値を攻撃する指導者が長期政権を担うようになった。 個人の自己決定権を重視 そもそも「リベラル」とは何か。社会科学には「質的に論争的な概念」という用語があるが、多種多様な意味合いで用いられてきたリベラルないしリベラリズムも論争的な概念だ。価値的には、個人の自己決定権を重視する立場をリベラルと同義とすることができ

    リベラルは“死んだ”のか? 復活への処方箋は… 吉田徹・同志社大学政策学部教授【時事時評】:時事ドットコム
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/03
    “未来への展望が消え去り、「明日は昨日よりもよくなる」という期待値が失われれば、人智や理性でもって世界や社会を変革していくというリベラル的な価値に対する期待も後退するのも当然だろう”
  • <独自>選択的夫婦別姓、小中学生の半数が反対、初の2000人調査「自分はしない」6割 ごまかしの選択的夫婦別姓議論

    選択的夫婦別姓制度の導入をめぐり、小中学生のほぼ半数が「家族で名字が変わるのは反対」と考えていることが、産経新聞社の調査でわかった。政府や報道機関などの世論調査は主に成人が対象で、夫婦別姓の影響を受ける子供たちの考え方が統計的に明らかにされたのは初めて。将来、自分が結婚した際の別姓も「したくない」との回答が6割にのぼった。 立憲民主党が夫婦別姓の民法改正案の国会提出に意欲を示しており、石破茂首相も昨年末「議論の頻度を高める」と述べた。自公与党も前向きな議員が多いことから、次期通常国会での法案成立が現実味を帯びている。 調査は全国の小学4年生以上を対象に実施。協力を得た小中学校に加え、民間の調査会社にも依頼し、中学生約1800人、小学生約150人から回答を得た。 各家庭の事情などデリケートな問題に配慮し、答えたくない場合は答えなくてよいことを徹底した。年齢層の低い小学生は対象数をしぼった。小

    <独自>選択的夫婦別姓、小中学生の半数が反対、初の2000人調査「自分はしない」6割 ごまかしの選択的夫婦別姓議論
    meowcatwings
    meowcatwings 2025/01/01
    よかったじゃん、選択的夫婦別姓導入しても希望するのは1割強だってさ。問題ないじゃん。
  • みんな推し活ってしてるの?

    俺はそういうの全くやってないんだけど、おかしいのかな いや好きなバンドがいてライブに行くくらいはするけどさ 「推し活」というほどでもないんだよね あと推し活っていうとアイドルVtuberや二次元のキャラがメインだよね? みんなそんなに推し活の対象があるように思えないんだよね… 「一億人総推し活時代」みたいな記事も見かけたけど、流石に大袈裟だよな? どうなの実際のところ?

    みんな推し活ってしてるの?
    meowcatwings
    meowcatwings 2024/12/29
    精神衛生上向いてないので“推し”は作らないようにしている。推さなきゃ(買わなきゃ・見なきゃ・集めなきゃetc)を節制できないタイプなので/無責任に“好き”はいろいろある。
  • 右傾化したシリコンバレー、「反ウォーク」を支えるベンチャーキャピタリストたち | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    シリコンバレーの一部の投資家が保守寄りの姿勢を強める中、「New Founding(ニュー・ファウンディング)」という団体が、ベンチャーキャピタル(VC)業界に新たなトレンドを起こそうとしている。その計画にはビリオネアのマーク・アンドリーセンも関わっている。 2024年初め、ニュー・ファウンディングと名乗る、誰も知らない団体がケンタッキー州に保守派のキリスト教徒のための隠れ家のような村を建設する計画を発表し、話題となった。この「価値観の合致したコミュニティ」に住む人々は「米国全体に広がる文化的な狂気から離れることができる」と謳われた。しかし、村の建設はその計画の始まりにすぎなかった。 ニュー・ファウンディングはその後、「Woke(ウォーク)」と呼ばれるリベラル派の社会的正義を重視する姿勢に反発する、「文化的および経済的なディスラプション」を目指すスタートアップへの投資を目的とするVCファン

    右傾化したシリコンバレー、「反ウォーク」を支えるベンチャーキャピタリストたち | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    meowcatwings
    meowcatwings 2024/12/28
    右傾化したらしたで、アメリカでコロナ禍以降特にアジア人ヘイト真っ最中だし、中絶禁止とかゲイと言わせないとか進化論を教えないとかそっちのが恐ろしいよ。恐ろしくない?
  • 中学生の時は、夏目漱石を1冊読むより、とある魔術の禁書目録を50冊読んだ方がいい。後々の国語力に繋がるのは後者→読みたい奴は両方読む

    カズ浪 @kk06158726804K 中学生の時は、夏目漱石を1冊読むより、とある魔術の禁書目録を50冊読んだ方がいい。 後々の国語力に繋がるのは後者 2024-12-26 16:13:36

    中学生の時は、夏目漱石を1冊読むより、とある魔術の禁書目録を50冊読んだ方がいい。後々の国語力に繋がるのは後者→読みたい奴は両方読む
    meowcatwings
    meowcatwings 2024/12/28
    このまま読み続けたらこれまで培った国語力破壊される…って恐怖するほど酷いレベルはもう出版されてないのかな。誰とは言わないけど昔は……。