濁点文字をソースコードに入れてしまって不具合を起こしてしまうということがありました。 自分の書いたカタカナの濁点が合成文字になってて(バ= ハ+゛みたいなやつ)そのバグに気づかなくて30分ぐらい無駄にしたアカウントです — hoshinotsuyoshi🥴 (@hoppiestar) July 23, 2018 なんという不覚。。 githubで見ても手元のvimで見ても見た目上は全く違いがわからんという状態。 いや、見た目でわかると思ったんですけどね� ちょっと以下3つの「バ」を見てください。 濁点アリの1文字「バ」 U+30D0 KATAKANA LETTER BA バ これが普通のバ。 2文字「ハ」+「゛」 U+30CF KATAKANA LETTER HA U+309B KATAKANA-HIRAGANA VOICED SOUND MARK ハ゛ 👆くっつきかたが、ちょっと不自
![濁点の合成文字がソースコードに入っちまった💢 -> gitのpre-commit hookで打ち勝った ·](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0a495bbe5cd51b119f4adfb7b6c4a2680c117d95/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fhoshinotsuyoshi.com%2Fimages%2Fgreen-digits.jpg)