計画のすべてがオンラインでできるようになり、旅行がかなり簡単になったというのは事実だが、それでもやはり面倒な場合もある。行先を調べ、チケットを検索し、すべての予定をきちんと立てるには、複数のアプリやサービスを利用する必要がある。 その作業を一カ所にまとめようと、Googleは「Google Trips」という新しいアプリをリリースした。 人気の高いスポットや近隣のレストランが検索できるといったGoogleらしい機能に加えて、チケットや予約のすべてが管理でき、オフライン時にもその情報を確認することができる。 目的地までの道順を表示し、どれだけ時間がかかるかを調べて、日程をカスタマイズすることも可能だ。 自分で日程を作成したくない場合は、アプリが代わりに生成してくれる。現在地と空き時間を入力すれば、その日1日や、例えば午前中だけの旅行を計画してくれる。右下隅にある便利なアイコンをタップすれば、
![グーグル、ワンストップの旅行計画アプリ「Google Trips」をリリース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bc0e176f47fc20606aed47ec4e5fbe4054306f9c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fjapan.cnet.com%2Fstorage%2F2016%2F09%2F20%2Fb7fb209ba891c5b58e0bed929d5e35f3%2F06-1_640x480.jpg)