このブログでも何度か細々登場してきたアイコンWebフォントの Font Awesome。使い方の基本を知っていることで、利用できる幅がかなり広がるので、今日はその使い方のと活用のための Tips を幾つか書いておきます。 Font Awesome, the iconic font designed for Bootstrap ※ なお、本エントリーはバージョン4.0.3をもとに書いているため、バージョンアップによって、掲載しているコードも変わっている可能性があります。利用前に、使うバージョンとそのスタイルを確認してから使うことをオススメします。 Font Awesome とは?Font Awesome は サイト上で使われるようなさまざまなアイコンを Webフォント として利用できるようにしたものです。フォントとして利用できるため、サイズや色などすべて CSS で調整して利用することができ
![楽して便利!Webアイコンフォント『Font Awesome』の使い方と活用 Tips](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7d3ef827a83d9e3638c23d1779b907ac36958ec2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcdn.getshifter.co%2F32715484ff1aa7a6d477ee970ea9c436cc4ba636%2Fuploads%2Ffont-awasome.jpg)