はてなブックマークが最近おかしい 何かと話題になっているネタで「もうそんなネタ見飽きた」という人がいるかも知れないけど、私が思ったことを書いてみたいと思う。私がブログを本格的に始めたのが2015年。まだその時は言われてなかったが昨年あたりから”相互会”という言葉をよく目にするようになった。この言葉が出始めた頃くらいだろうか。「無駄なブックマークをするのが悪」という風習を出来るようになったのは。そもそも、はてなブックマークというのはどういったサービスか調べてみると。 はてなのサービスの1つでソーシャルブックマークサービス。 タグやコメントをつけて保存出来、公開が可能。100文字のコメントを残すことが出来るため一行掲示板のような側面を持つ。 ブックマークが多くつけられると人気エントリーとして紹介される。 簡潔に言えば、ブックマークはインターネットという本にはる付箋である。 (Hatena Ke