タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田とtwitterに関するmani023のブックマーク (1)

  • ひょっとして一般人がツイッターをやるメリットってない?

    フォロワーが多いから給料上がることなんてないし。 ツイッター頑張ってるから課長に昇進なんてこともない。 逆に誰かに発言をチクられて会社から注意されるリスクはある。 褒められることはないわりに、クソリプが飛んできたり、余計なおせっかいなアドバイスされたりしてイライラすることはよくある。 謎のアルゴリズムでフォロワーが少なくてもバズることがあるうえに、バズったらクソリプが殺到してイナゴにい尽くされるという仕様。 もはやロシアンルーレットをやっているようなもの。 SNSをやるメリットって以前はあったと思うけど、今はなくね? ツイッターでなにか発信したりせずに、普通に暮らしたほうがよくね?

    ひょっとして一般人がツイッターをやるメリットってない?
    mani023
    mani023 2022/01/27
    LGWANの障害で情報源のJ-LISがアクセス過多で見れない時に、twitter検索くらいしか情報収集が出来なかった。アカウント無くても非常時に使えるとは思う。勿論、デマや憶測が混じるので精査は必要だけど。
  • 1