タグ

slackに関するmakky55makky55のブックマーク (13)

  • CodePipelineの実行結果をAWS ChatBotでSlackに通知するCloudformation - Qiita

    AWS ChatBotで簡単にSlackに通知が出来るようになったということで、やはりCodePipelineの実行結果をSlackに通知したいですよね。 ということで、CodePipelineの実行結果を通知するChatBotを出来る限りCloudFormationで構成していきたいと思います。 ワークスペースの設定 出来る限りCloudFormationで。と書いたのは、最初に行うワークスペースのクライアント設定についてはCloudFormationに対応していないためです。 Slackへのアクセス権の許可ステップなどがあるのでここは仕方がないですね。 ChatBotのクライアント設定はコンソールから実施しておきます。 参考: AWS Chatbot を利用して AWS 開発者用ツールの通知を Slack で受け取る方法 上記ドキュメント内の手順2にあるSlackのパーミッション要求を

    CodePipelineの実行結果をAWS ChatBotでSlackに通知するCloudformation - Qiita
  • RSS フィードが公開されていない Web サイトの更新情報を Slack に自動投稿する

    とあることから、Web サイトの更新を日々チェックしなければならない必要に迫られました。 問題は対象の Web サイトがそんなに頻繁に更新されるわけではない、という点です。毎日のように更新されているなら毎日確認する習慣にすればいいわけですが、そんなに頻繁に更新されないとついつい確認しなくなっていくこと請け合いです。 そこで、Web サイトが更新されたら教えてくれるような仕組みを作ることにしました。 Web サイトの更新情報といえば RSS フィード。たしか RSS フィードを与えてやれば更新を投稿してくれる Slack アプリがあったはず。RSS フィードが公開されていればすぐに実現できてしまいそう。 しかし、今回の目的としている Web サイトは大手のニュースサイトというわけでもなく、 RSS フィードの提供がありません。肝心の RSS フィードの提供がなければ SlackRSS

    RSS フィードが公開されていない Web サイトの更新情報を Slack に自動投稿する
  • slackのIncoming webhookが新しくなっていたのでまとめてみた - Qiita

    会社では通知したい情報をIncoming Webhook経由でSlackに通知しているのですが、項目を変更しようと思ってドキュメントを調べたところ、Webhook周りの方針がいつの間にか変更になっていたようです。 思ったより苦戦したので(とりわけドキュメントが英語しかなく)、把握できたところをまとめてみました。 1. Webhookの設定方法の変更 まず全体的な方針変更として、Incoming Webhookの設定方法が「Webhookアプリによるインテグレーション」から「個別アプリからの登録」に変更になったようです。 旧方式 これまでWebhookは https://{workspace-name}.slack.com/apps のアプリ画面からWebhookアプリにアクセスし、各チャンネルに対してカスタムインテグレーションなるもので設定するようなフローでした。 この方式ではインテグレー

    slackのIncoming webhookが新しくなっていたのでまとめてみた - Qiita
  • SlackからMattermostへ移行!比較結果とオススメポイントを解説 | jMatsuzaki

    SlackからMattermostへ移行!比較結果とオススメポイントを解説 2018年12月30日投稿 カテゴリ:便利ツール 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ 私たちは長らくチャットシステムとしてSlackを活用していました。ここは安息の地として永遠に平和が続くものと信じてやみませんでした。しかし、永遠なんてものはありませんね。 私たちは長らく愛用していたSlackから、SlackのOSSクローンとして名高いMattermostへと移行しました。 Slackは素晴らしいサービスでしたが、使い込んでいくうちに限界を感じるようになってきました。今日はSlackからMattermostへ移行した結果と、オススメポイントを解説します。 Mattermost公式サイト Slackと比較したMattermostのオススメポイント Mattermostは公式にSlackクローンを謳

    SlackからMattermostへ移行!比較結果とオススメポイントを解説 | jMatsuzaki
  • https://jp.techcrunch.com/2017/09/12/stock/

    https://jp.techcrunch.com/2017/09/12/stock/
    makky55makky55
    makky55makky55 2017/09/12
    これ使ってみたい。確かにslackであとから情報探すの大変だし、他のところに二重保存しても運用に乗らないし、qiita:teamも結局タグから探すのでたどり着きづらい。
  • 買い物リストはTrello、家族会議はSlackで。ママエンジニアの無理しすぎない育児プロジェクト - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    こんにちは。エンジニアの小川です。約1年の産休育休を経て2016年に復帰し、ワーキングマザーとしての日々を送っています。主な役割は「ぐるなびまとめ」というコンテンツの開発チームリーダー。仕事内容は、チーム運営や案件管理などです。 ぐるなびのエンジニア職では産後に復帰する人が100%(2017年1月現在)*1。復職者向けの支援制度があり、妊娠・出産するママを会社がバックアップしてくれます。 今回は私の産休育休から復職までの体験や子育て・家事の経験から得たマインド、家庭での情報収集・共有方法などを紹介していきたいと思います。 妊娠発覚から産休引き継ぎまで 2014年の4月にレストラン検索のチームリーダーになった私は4月中旬に妊娠が発覚。一部上長には早め(4月下旬)に報告し、8、9月あたりから後任者(同じチームの後輩)への引き継ぎをはじめました。 引き継ぎ内容は、実務的なことよりチーム運営的な業

    買い物リストはTrello、家族会議はSlackで。ママエンジニアの無理しすぎない育児プロジェクト - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
  • SlackをSIerに導入した話。そしてSIerの未来 : 小野和俊のブログ

    Slackを入れるとSIerはどうなるのか?」 しばらくブログを休んでいたので少しだけ自己紹介をしよう。アプレッソというベンチャー企業を立ち上げて、セゾン情報システムズという会社にexitした。そしていまはアプレッソの社長として仕事をする傍ら、セゾン情報システムズのCTOの仕事もしている。どちらかというといまはセゾン情報の仕事の比重が高いから、リアルの世界では「セゾン情報の小野」と思っている人の方が増えてきていると思う。 「このままでは、SIに未来はない。だから変わらなければならない。」 「当社の社員は言われたことしかできない。」 SIerの経営者と会話していると、よくこんな言葉を耳にする。 自分たちの未来を悲観している人たちが、未来を明るくできるのだろうか? だから私は、喜びと驚きのポジティブスパイラルで、SIerはどんな風に良くなるのか、壮大な実験をしてみようと思った。 その第一弾と

    SlackをSIerに導入した話。そしてSIerの未来 : 小野和俊のブログ
    makky55makky55
    makky55makky55 2016/11/30
    うちの会社でも一時期メンターをしていただいた小野さんの記事。やべえ、SIerもどるか。
  • Slackがカップル専用アプリだった件 - くまのからあげ

    エンジニアの彼氏がある日「LINEで連絡するのをやめよう」と言ってきました。 理由を訊いてみたところ、「LINEは親や他の友人との連絡にも使っているので、その人たちに間違って『うにゃーん』とか、柄にもないテキストを送る危険性があるのはよくない」とのことでした。 なるほど一理あるなと思った私は、「では、いわゆるカップル専用アプリを使いましょう。そういう誤送信のリスクはかなり下げることができるはずです」と提案してみました。すると彼は難色を示しました。「俺はそんなキャラではない……」と。 うん、まぁそれもわかるよ。 でもカップル専用アプリにはなかなか便利な機能があるんですよ、例えばカップル専用アプリの中では老舗どころであるBetweenの場合。 ◆デートの予定調整も「カレンダー」機能でスムーズに ◆思い出をずっと残せる「フォトアルバム」機能 ◆ふたりだけの「チャットルーム」 ◆恋人と離れていても

    Slackがカップル専用アプリだった件 - くまのからあげ
  • Slackであまり知られていない便利機能一覧 - Qiita

    国内でも随分使われるようになってきたSlack、みなさん随分使いこなしていると思うのですが、Slackも日々目まぐるしく進化してます。リリースを眺めたりするのが好きな筆者が「よく使う機能」や「これは便利だぞ」という機能を厳選して紹介します。 ※) 紹介しているのは、MacのクライアントAppを前提としています。 Slash Commands編 参照:Using slash commands – Slack Help Center みなさん、スラッシュコマンド使ってますか? Slackでは殆どのことがスラッシュコマンドでできるといっても過言ではないくらい沢山のスラッシュコマンドがあります。ちょっと工夫すればオリジナルのスラッシュコマンドも作れるので楽しいですよ。 では、イチオシから紹介します1 リマインダー機能 たぶん、slackにリマインダー機能があることに気づいている人は少ないはず…

    Slackであまり知られていない便利機能一覧 - Qiita
  • PowerShellからSlackに通知する方法 - Qiita

    (16/07/29追記) 当記事のスクリプトでは「煩」など一部の文字が「BAD+7�BAD+A9」のように化けて投稿されるので、当記事にリンクして頂いているこちらの記事のスクリプトの利用をお勧めします。 ログオン・ログオフ時にPowerShellを起動しSlackへ通知する【Windows7】 追加のソフトインストール無しでWindowsからSlackに通知が送れます。 要になるPowerShellのInvoke-RestMethodはWindows8、Windows Server 2012以降(PowerShell 3.0以降)で利用できます。 SlackのWebhook設定 Slackで投稿したいチャンネルのIncoming WebHooksを設定しておきます。 チャンネルのメニューから、Add a service integration > Incoming WebHooks を追加

    PowerShellからSlackに通知する方法 - Qiita
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    makky55makky55
    makky55makky55 2014/12/12
    Slackを作った人ってflickerを作った人だったのか。知らなかった。「flickerとSlackの共通点:どちらも副産物であったこと」
  • Slackで今日の夕食を決める | xica

    こんにちは。サイカの社内ITおじさんの海老原です。 たかがツールされどツールということで、社内の業務で用いる様々なツールの選定とその運用設計は、業務効率ひいては仕事時間における幸福度まで左右する非常に重大な問題です。そのため、それらのツールの選定も私の重要なタスクの一つになっています。 この2週間ほど、これまで使っていたHipChatに代わるチャットサービスを検討していたところひとまず一旦の結論を出せたので、今回はそれについて書いていこうと思います。 移行の背景 HipChatは大変良いサービスで、業務環境としては特に以下のような連携面での恩恵を受けていました。 サービスHipChatとの連携 Jira/GreenHopper(issue management,agile)issueのアップデート通知 Confluence(document management)日報の投稿の通知 Bitb

    Slackで今日の夕食を決める | xica
  • 1