タグ

監視とfluentdに関するmakky55makky55のブックマーク (2)

  • ログ基盤のFluentdをFluent Bitに移行して監視ツールを実装した話 - Mirrativ Tech Blog

    はじめまして、Azuma(@azuma_alvin)です。現在大学院の1年生で、2024年2月から4ヶ月間ミラティブのインフラチームにインターンとして参加しました。普段はインフラやMLOpsといった領域に興味があり、最近はVim環境の整備がマイブームです。 記事では、ログ基盤をFluentdからFluent Bitへ部分移行した経緯とその2種類の監視ツールの実装についてお話しします。 記事の最後に、インターンから見たインフラチームの特徴と私が4ヶ月間で学んだことを紹介しています。興味がある方は末尾までスクロールしてぜひご覧ください。 1. 背景と目的 2. ミラティブのログ基盤について 3. ログ欠損の原因調査 Fluentdのバッファリングの仕組み fsnotifyを用いたバッファリングの観察 負荷試験 日付時刻フォーマットとワイルドカードによるログ欠損 ログ保存とサーバータイムスタン

    ログ基盤のFluentdをFluent Bitに移行して監視ツールを実装した話 - Mirrativ Tech Blog
  • ログ収集系の個人的まとめ - Qiita

    2019/05/16 更新しました。エラー検知ツールを紹介 ログ収集系の個人的な超簡易的なまとめです。 僕みたいなそんなの全然追っかけてないけど、運用監視のシステムを作る必要あったので最近のセオリーを調べないとな-っていう人向け。 既にもっと詳しいものはありますが、自分でまとめたかったのでまとめてみました。 とりあえずは有名どころの名前を羅列して最低限俯瞰できるようにしておきます。 ※内容間違っているとかあったら指摘ください。 エラー検知(エラートラッキング or エラーモニタリング)ツールについて 厳密にはログ収集と言ってはいけないかもしれませんが。。。 最近使い始めたのでおすすめしておきます。主にJavaScriptなどのフロントエンド向けですが、PHPやNode.jsなどのサーバーサイドもエラー検知可能です。 僕が今使っているのはSentryです。無料で十分使えて綺麗な管理画面もあっ

    ログ収集系の個人的まとめ - Qiita
  • 1