タグ

開発に関するmactkgのブックマーク (7)

  • 一人でやってると個人開発と同じクオリティになる問題 - hitode909の日記

    たまに、今のこの状況は組織パターンに載ってたこのパターンだ、と思い出すことがある。数年前に読んでまだ役立ってるのうちのひとつ。 今は「常に誰かが進捗させる」というプラクティスをやっている。それ自体はいいのだけど、問題なのは、チーム内チームのエンジニア二人チームでやっているので、一人が進捗させる、もう一人が差し込み対応する、という最小の形になっていること。 奥さんが家でやってる生け花教室のホームページを作る夫、みたいなものをイメージすると、奥さんが生花を教えることで進捗させて、夫がホームページ更新など雑務を巻き取るという構造をイメージできる。百人以上の人間がいる会社であっても、夫婦の生け花教室と同じ数の人のアサインでことを進めているのだとしたら、推進力では同じくらいしか出せないはず。実際には百人いる会社には経理の人がいたり総務の人が居たり、資が潤沢にあったら良いパソコンを使えるとか、いろ

    一人でやってると個人開発と同じクオリティになる問題 - hitode909の日記
  • TOP - 近畿大学産業理工学部情報学科ソフトウェア研究室

    概要 † 当研究室では『今』を生きる人のために役に立つモノとサービスを提供することを目指しています。身近にある課題を依頼者の方とともに具体的に解決し、そうした結果から真理を追究するボトムアップアプローチで研究・開発を進めています。 ↑

  • MOONGIFT: » アジャイルUIプロトタイピング「fluidIA」:オープンソースを毎日紹介

    fluidIAはHTML/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。Webサイトを開発する際にモックから入るのは基だ。テキストから考えていては各自の中で想定されるイメージが異なってしまう。頭のイメージを書き出すことでより具体的になるはずだ。 簡易的に画面を定義する デザインレベルではないが、画面の動きを含めて確認するのに役立ちそうなのがfluidIAだ。アジャイル向けとある通り、シンプルにさくっと流れを確認して開発にとりかかるようなスピード感が出せそうなソフトウェアだ。 fluidIAはHTML/JavaScript(jQuery)で作られている。オブジェクトとテキストを配置して最低限必要な情報を定義する。そして流れを定義する機能を使ってスナップショットで画面を固定化したり、マウスクリックを模したり出来る。 アクションを定義する プレゼンモードでは定義した流れに沿って確認が進

    MOONGIFT: » アジャイルUIプロトタイピング「fluidIA」:オープンソースを毎日紹介
  • Python 入門(環境構築編 At Mac OSX Snow Leopard) - log

    githubPython 入門的な記事を上げてるのですが、こっちでも紹介したいと思います。環境構築なども含めて。 今回は Mac OSX 10.6 を前提にしています。 ちなみに、github に上げてる記事はこちら→Python 基礎:目次 Python インタプリタのインストール OSX では、Python インタプリタが大きく3系統に分けられます。 デフォルトでインストールされている Python Python の公式サイトにあるインストーラを利用してインストールした Python MacPorts を利用してインストールした Python これらはそれぞれ、 /usr/bin/python /usr/local/bin/python /opt/local/bin/python にインストールされます。 今回はバージョン管理が簡単な MacPorts 版の Python をイン

    Python 入門(環境構築編 At Mac OSX Snow Leopard) - log
  • Git入門 ゼロから始めるGitドリル

    gitの勉強をしつつ取ったノートを記事化しました。一応これを読めばざっくりとした導入やSVNとの違いが分かってもらえるように書いたつもりです。svnを使った経験があることを前提に進めていきます。 svnの場合、一つのレポジトリに対して認証のあるユーザが変更を報告していくユースケースをとっています。gitの場合は、個々のローカルマシンにリポジトリが分散されて配置され、お互いに変更を報告しあうユースケース。これはLinuxの伝統的なバザール方式の開発を想定しています。そのため例えばカフェや電車で開発したり、マスターはgithubやgitfarm(Git Hosting参照)にしておいて時々ローカルの変更を報告することも可能です。 目次 インストール 基操作 Gitリポジトリの作成 ブランチの作成。 タグ ファイルを無視する 索引の理解 取り消し 導入 --hardと--softの違い 一個の

    Git入門 ゼロから始めるGitドリル
  • 1時間でツイッターサービスを作ろう!

    はじめに どうもKRAYの芳賀です。 今日はツイッターサービスをスピーディーかつ無料で作るお話です。 僕は日頃趣味でツイッターサービスを作っているのですが、アイデアを着想したその日のうちにプロトタイプを作って動かすことができるくらいにノウハウが溜まってきました。 仕事が終わってからのプライベートな時間だけでも、1週間から1か月もあれば1つサービスがリリースできる感覚がつかめたので、必要最低限の機能を備えたサービスを短時間で作れないだろうか?と時間を計測しつつ実践してみたところ、なんと1時間で完成できたので、その手順を紹介します。 開発の流れ まずは開発の流れを説明します。 ツイッターアカウントの用意 まずツイッターのアカウントが必要になるので、まだ持っていなければ取得しましょう。サービス用に改めて取得してもいいですね。 サーバの用意 作成したウェブアプリを設置するサーバを準備します。PHP

    1時間でツイッターサービスを作ろう!
  • codepad

    codepad is an online compiler/interpreter, and a simple collaboration tool. Paste your code below, and codepad will run it and give you a short URL you can use to share it in chat or email. Language: C C++ D Haskell Lua OCaml PHP Perl Plain Text Python Ruby Scheme Tcl

  • 1