Mac とか web サービス、ときどき Android, Linux, Windows 関係の話題も。最近 Kindle Paperwhite を手に入れたので、読んだ本も紹介しています。 Ruby を職場で着々と活躍させていますよ。 今回は Ruby で、テキストファイルからエクセルファイルを作成しました。エクセルファイルは Office 2007 以降の xlsx 形式ではなくて、これまでもこれからもの xls 形式です。 エクセルを扱うため spreadsheet をインストールします。下記コマンドを実行してインストール。 gem install spreadsheet これでRuby からエクセルファイルを操作できます。 テキストファイルの項目は、カンマ "," で区切られているものとします。それなら CSV ファイルで良いじゃないか!とか言わないでください。うちの職場のちょっと