2017/06/08 「AWS CLIの実行」に注意書きを追加 ども、大瀧です。 先週開催されたAWS Summit Tokyoでは、メルカリSREの@kazeburoさんのセッションにてプロキシサーバーchoconを活用したリージョン間アクセスの高速化事例が紹介されました。 【資料公開します】AWS Dev Day Tokyo 2017 にて登壇しました/choconの簡単なご紹介 - Mercari Engineering Blog プロキシ元であるクライアントとプロキシ先のAPIエンドポイントとのHTTPSセッションを集約することで、Keepaliveによる高コストなHTTPSネゴシエーションの最小化やHTTP/2による効率の良いデータ転送を狙うもののようです *1。AWSのRESTful APIはちょうどHTTPSですので、choconをAWS APIの呼び出しに使えないかなぁと思
![プロキシサーバーchoconでAWS APIへの接続を高速化する | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/495673edbefe7b7bc5e6e9e54b2565989b893342/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F09%2Faws1.png)